【和歌山・和歌浦湾】シーカヤック体験(半日コース)午後の部
- 初心者歓迎・初挑戦
 - 一人参加可
 - 雨天催行可
 - 子供参加可
 
- 
                          予約可能数1~8
 - 
                          参加年齢6歳 ~ 100 歳
 - 
                          体験時間2~3時間
 
 短時間でいいから、「とにかく一度シーカヤックを体験してみたい。」という方にぴったりのコースです。必要最小限の講習後、海上に漕ぎ出します。
 
 半日コースは漕いでいる時間が2時間くらいなので、体力に自信のない人も安心して参加できます。初心者の方にもお気がるにご参加いただけます。
 小学生の方は、必ず保護者の方とご一緒にお申し込みください。
半日だけですが、シーカヤックの魅力は十分に味わえます。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
 - 受付終了
 - 受付不可
 - リクエスト予約
 
料金について
基本料金
                        ※表示価格は全て税込表示です。
                        ※上記は基本料金になります。
                        ※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
                      
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの | 
| お支払い方法 | 
                                  
                                  
  | 
                            
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 | 
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。 | 
| キャンセルに関して | ・3日前:体験料金の30% ・2日前:体験料金の40% ・前日:体験料金の50% ・当日:体験料金の100%  | 
                            
| 開催中止に関して | 天候によっては中止あるいは内容を変更することがありますのでご了承ください。 | 
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 2人 | 
|---|---|
| 予約可能数 | 1~8 | 
| 開催期間 | 2022/3/01〜2024/11/30 3月上旬~11月下旬  | 
                              
| 集合時間 | 13:00集合 ※集合後、陸上で基本的な操作方法等の説明を聞いていただき海上に出ます。15:30終了です。  | 
                              
| 予約締切 | 3日前23:59まで | 
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー | 
| 服装・持ち物について | 基本的に濡れてもいい服装でお願いします。(転覆しなくてもお尻や腕は濡れます。)暑い時期は海水浴と同様と考えてください。但し、日焼け防止対策も忘れずに。また、天候によっては、肌寒いこともありますので、ウインドブレイカーやカッパも念のためにご用意ください。その他、濡れてもいい靴またはスポーツサンダル(裸足は危険です。)・帽子・着替え・飲み物・雨具またはそれに変わる物・サングラス他 | 
|---|---|
| レンタル品について | カヤック一式(カヤック・パドル・ライフジャケット)は、こちらで準備します。 | 
| コース参加にあたってのご注意 | ロッカー・シャワー・更衣室は、海水浴期間中の7月1日~8月31日のみ使用可能です。 | 
|---|---|
| その他特記事項 | 傷害保険(¥500)の加入をお勧めしますが、加入されるかどうかはお客様自身でお決め下さい。 | 
タイムスケジュール
                            9:00集合 ~ 11:30終了 カヤックに乗るのが初めての方を対象にしていますので安心です。 時間厳守でお願いします。集合時間に遅れると、ツアーに参加できない場合もありますので予めご了承ください。なお、この場合は、当日キャンセル扱いとなり、参加費をお返しすることができません。
アクセス・マップ
和歌山市毛見 浜の宮ビーチ駐車場 サンブリッジの下あたりが、日差しも避けられてお勧めです。
阪和自動車道「和歌山」インターから約30分、「海南東」インターから約10分
JR「和歌山」駅から、「浜ノ宮海水浴場経由マリーナシティー」行きバス(土・日のみ運行)で約30分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
Q. 9/10の社員旅行の行程にと検討していますが、15〜20名ほどの大人数でもご対応いただけるのでしょうか?
                            A.
                             お問い合わせありがとうございます。
 何とか可能かと思いますが、9月に入るとセンターハウスが閉められるため、多目的トイレ等での着替えとなってしまいますが、大丈夫でしょうか?
 メッセージでのやり取りがなかなかむつかしいので、その他、詳細についてのお問い合わせがございましたら、店に直接お問い合わせください。
 どうぞよろしくお願いします。
               * エディー  竹田
                          
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
「安全に楽しく」をモットーに、JRCAの安全規定に従って、ツアーを実施しています。
 フィールドは、日本遺産にもなっている絶景の宝庫「和歌浦」の海です。
| 加入保険の情報 | 損害保険ジャパン株式会社・賠償責任保険・カヤックツアー・スクール中の事故・1事故10,000万円 | 
|---|---|
| 所持ライセンス・資格名 | JCAF(日本カヌー連盟)JRCA(日本リクtr-ショナル協会) NCAJ(日本キャンプ協会) | 
| 加盟団体・協会 | JRCA(日本レクリエーショナルカヌー協会) | 
| 在籍スタッフ数 | 5 人  | 
                        
| インストラクター数 | 5 人  | 
                        
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  