プランID
:
46836
46836
【京都・西陣】歴史ある京町家で伝統的な最古の日本の結婚式〜伝統刺繍のお衣装・ヘアメイク付き
円
~
(税込)
円
~
(税込)
など料金に含む
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 雨天催行可
- 屋内・室内
-
予約可能数2~2
-
参加年齢18歳 ~ 100 歳
-
体験時間2~3時間
プランの説明
現在では再現することのできない刺繍をあしらった伝統的な打掛を、特別にお着せすることができます。
お支度ののち、神様へご参拝、能座敷にて三々九度、指輪交換、結婚証明書サイン、記念撮影を雅楽の音楽に合わせて行います。
冨田屋スタッフが留袖で介添え、全員フォーマル着物でお迎えさせて頂きます。
歴史ある町家
明治期に建てられた、典型的な大店の表屋造りになっている冨田屋は、国登録有形文化財・京都重要景観建造物の指定を受けています。
別途:プロカメラマンによる撮影
プロカメラマンによる撮影をご希望の場合、別途¥55,000にて申し受けております。
ご予約時に、「プロカメラマン希望」とご記入の上、お申し込みくださいませ。
ご希望の日程を選択してください
開始時間:
13:00
カレンダー情報を取得しています。
カレンダー情報の読み込みに失敗しました。
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
※リクエスト予約の場合は、予約後に事業者から受付可否を連絡いたします
オンライン決済の種類:
対応言語:日本語
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの |
| お支払い方法 |
|
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の10日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
| キャンセルに関して | ・予約日の10日前以降のキャンセル 50% ・予約前日・当日のキャンセル 100% ・キャンセルをご希望される場合は、メールにて必ずご予約者様のお名前と体験希望日をご明記の上お知らせ頂きますようお願いいたします。 |
| 開催中止に関して |
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 2人 |
|---|---|
| 予約可能数 | 2~2 |
| 所要時間について |
2~3時間
約3時間
|
| 開催期間 | ※ 12月28日から1月5日までは、お正月料金(全てのご料金が3割増し)この期間にご予約の際は、当社までご確認下さい。12月30,31日、1月1日は休館 |
| 集合時間 | 体験開始時刻にお越しください。 |
| 予約締切 | 10日前16:59まで |
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー |
| 服装・持ち物について | ・文化財保護のため、素足/ストッキング/濡れた靴下でのご入館をお控えいただきたく、靴下をご着用もしくはご持参いただきますようお願い申し上げます。 ・服装は、襟ぐりの深いトップスと、透けないスパッツ(レギンス)をお召下さい。着付けがしやすく快適にお過ごしいただけます。ご協力をお願いします。 |
|---|---|
| レンタル品について | 着物(体験料に含まれる) |
| コース参加にあたってのご注意 | ※参列者様が他にいらっしゃる場合はお一人様 2,200円(税込)ずつかかります。 ※12月28日から1月5日(31日、1日はお休みとなります)まで、お正月料金(全てのご料金が3割増し)となります。 |
|---|---|
| その他特記事項 | 催行日の10日前から当日までのキャンセル料100%にて申し受けております。 (町家結婚式は事前の準備等も含めまして、特別なプランとなりますので通常のキャンセルポリシーと異なりますこと、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。) |
アクセス・マップ
京都府京都市上京区大宮一条上る
集合場所
西陣くらしの美術館 冨田屋
車でお越しの方
当館専用の駐車場がございませんので、近隣の駐車場をご利用ください。
コインパーキングが大宮通り(当館が面している通り)の南北50メールの箇所にそれぞれあります
その他の方法でお越しの方
・タクシー
京都駅より約15分
・市バス
京都駅から9番
一条戻橋・晴明神社前下車 徒歩 約3分
今出川大宮下車 徒歩 約3分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランに関する質問はありません。
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
検温 消毒 換気 手洗い紙ペーパー 空気清浄機 シールド マスク着用
| 加入保険の情報 | 損害保険ジャパン株式会社 賠償責任保険:1億円 本人:100万円 |
|---|---|
| 在籍スタッフ数 | 5 人 |
| インストラクター数 | 4 人 |
西陣くらしの美術館 冨田屋の取扱いプラン一覧
金閣寺・北野天満宮周辺の人気プラン
伝統文化体験をエリアから探す
近隣エリアでほかの体験を探す
