【長野・白馬】冬の熱気球係留体験
-
予約可能数1~20
-
参加年齢0歳 ~ 100 歳
-
体験時間1時間以内
白馬村の冬シーズンに限定開催する熱気球係留体験。
熱気球は人類が空を飛んだ最初の乗り物です 。
その熱気球に乗って、地上30mからの景色を楽しんでみませんか?
北アルプスの山々が手が届きそうなくらい近くに感じられる約5分間の係留フライトは、きっと白馬の忘れられない思い出になるでしょう。
下記日程です!
12月04日(朝)、11日(朝)、18日(朝)、24日(夜)
02月11日(夜)、18日(夜)、25日(夜)
03月05日(朝)、12日(朝)、19日(朝)、26日(朝)
04月02日(朝)、09日(朝)、16日(朝)、23日(朝)
朝の開催ではスターバックスでコーヒー
夜の開催では雪峰でお食事など、
あの隈研吾氏デザインの建築と自然のコラボレーションをお楽しみください。
明るい時間に行うイメージがある熱気球ですが、
夜は熱気球自体が提灯のように光り、
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の6日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 体験日の6~2日前/体験料の30% 体験日の前日/体験料の50% 体験日の当日/体験料の100% |
開催中止に関して | 熱気球は風速3m以上は開催できません。 また雨天や強い雪も開催できません。 よほど確実に天候が有れそうな場合は事前判断いたしますが、 基本的に開催の有無は当日判断となります。 WEB決済にてお支払い済みの場合、 開催出来ない場合は全額返金させて頂きます。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 12人 |
---|---|
予約可能数 | 1~20 |
所要時間について |
1時間以内
体験時間は5分です。全体の所要時間は30分から1時間です。 |
開催期間 | 2022/12/04〜2023/4/23 期間中の限定日で開催 |
集合時間 | 5分単位で予約をお取りしている為、 リクエスト予約になっています。 ご予約後、弊社より予約時間確定のご連絡をさせて頂きます。 |
予約締切 | 前日14:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
プランの魅力

冬の熱気球係留体験 白馬村の【LAND STATON HAKUBA】にて開催!冬限定です

白馬の山々が一望できます 開催日程により、朝と夜開催があります
タイムスケジュール

LAND STATON HAKUBA集合・受付 (予約の際に時間の確認をしてください)

熱気球係留フライト ゆっくりと約5分ほどかけて上に上がって降りてきます。

終了 終わったお客様から現地で解散
アクセス・マップ
スノーピークランドステーション白馬
安曇野IC/長野IC/糸魚川ICからともに車で約1時間
白馬駅から徒歩10分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
ツアーに出る前に必ず安全講習(セーフティートーク)を行っております。
指導員は応急手当用のセットを携行しています。
万が一けが人が出た際に備えて、速やかに病院へ搬送できる体制をとっています。