【かみのやま温泉・蔵王坊平高原】樹氷スノーシューハイク2023の紹介画像
【かみのやま温泉・蔵王坊平高原】樹氷スノーシューハイク2023の紹介画像
【かみのやま温泉・蔵王坊平高原】樹氷スノーシューハイク2023の紹介画像
【かみのやま温泉・蔵王坊平高原】樹氷スノーシューハイク2023の紹介画像
【かみのやま温泉・蔵王坊平高原】樹氷スノーシューハイク2023の紹介画像
【かみのやま温泉・蔵王坊平高原】樹氷スノーシューハイク2023の紹介画像
1 /
プランID
: 35240
35240

【かみのやま温泉・蔵王坊平高原】樹氷スノーシューハイク2023

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 食事付き
  • 全国旅行支援「地域クーポン」利用可
  • 予約可能数
    2~8
  • 参加年齢
    12歳 ~ 75
  • 体験時間
    56時間
プランの説明

絶景、樹氷、霧氷、銀世界 スノーシューハイク
誰の足跡もない白銀の世界へ
蔵王の樹氷原を歩こう!

世界的にも有名な蔵王の樹氷。
蔵王坊平の樹氷原~冬のお釜~ブナ林など、雪山ガイドと一緒に、スノーシューを使っての樹氷めぐりスノーシューハイクです。
広々とした比較的なだらかな斜面に、大迫力の樹氷が点在しているのも見ものです。
(その日の天候等でコースは変更になります)

現在、日本の中でも東北の八甲田山(青森県)、八幡平(岩手県)、森吉山(秋田県)、蔵王山(山形県~宮城県)、吾妻山(山形県~福島県)でしか樹氷は見ることができません。

山形県上山市蔵王坊平では、間近に樹氷を見ることができます。
これぞ冬のアクティビティ!

この冬は、まだ見たことのない世界、”アイスモンスター”に出会ってみませんか?


*** ツアー行程 ***

ライザレストラン(蔵王ライザワールド内)……9:30集合
◆コースの説明やスノーシューのレンタル手続き

スノーシューハイク……10:00発
◆リフトを乗り継いで樹氷原へ!<約3時間30分>

ペンションtooCotton……13:30~13:45頃着
◆スノーシュー返却&ペンションtooCottonにて昼食

ライザレストランにて解散……14:30頃解散
(ペンションtooCottonからライザへ送迎あり)

※ホワイトエコー号は集合時間に間に合わないためご利用できません。

雪山ガイドがご案内するので初心者でも安心です

地元のガイドと一緒に樹氷原を目指します。
冬の植物や動物の足跡を観察しながら歩くのもツアーならでは。

ペンションでの昼食付!

帰ってきたら、ペンションtooCottonでの昼食が待っています。
八角形の眺望レストランからはゲレンデが一望できます。
運が良ければ、吾妻~飯豊~朝日連峰、出羽三山も望めます。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の10日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
10~8日前:20%
7~2日前:30%
前日:40%
当日:50%
無断キャンセル:100%
開催中止に関して リフト運休や悪天候(大雪、強風警報時等)でツアーを中止にさせていただく際は、前日または当日8:30までにお客様へご連絡いたします。

このプランの詳細情報

最少催行人数 2
予約可能数 2~8
開催期間 2023/1/21〜2023/2/26
リフトの運休や悪天候(大雪、強風警報時等)、雪不足等が生じた場合はガイド判断でツアー中止にさせていただく場合があります。
集合時間 9:30
予約締切 7日前14:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について ■スノーブーツまたはトレッキングシューズ
長靴、スニーカーはNG。できる限り自分が普段履いている靴がオススメです。

■防水透湿性素材のアウトドアウェア(中は脱ぎ着できる防寒着)
スキー、スノーボードウェアでもOK。
レインコートは中に防寒着必要。

■登山(シューズ)用スパッツ
登山用スパッツは、登山靴の足首周りから入ってくる雪などをカバーしたり、足の冷えを防ぐ働きをします。
(雪が深いため、スパッツがないとブーツの中に雪が入りやすいです)

■グローブ
スキー、スノーボード用など厚手のもの

■厚手の靴下
動ける程度の重ね履きならOK。

■サングラスまたはゴーグル
晴れた日は雪の照り返しで目が開けられなくなります。

■帽子
ニットなどの耳が隠せるタイプのもの

■リュックやショルダーバッグ
両手が自由になるカバンであまりずれないもの

■飲み物、タオルなど
レンタル品について 蔵王ライザワールドでスキーウエア、スノーボードウエアのレンタル(有料)を行っています。
ご希望の方はお客様自身で事前にお問合せ・ご予約ください。(蔵王ライザワールドTEL:023-679-2311)

その他、ペンションtooCottonにて防水防寒シューズ、登山(シューズ)用スパッツの有料レンタルもあります。
詳しくはお問合せ下さい。(集合時間が通常より早くなる等イレギュラー対応となります)

コース参加にあたってのご注意 ・2名様より受付。最少催行人員2名。
・出発7日前までの予約受付。
・満員の場合は締切前でもお断りする場合があります。
・添乗員は同行しません。現地ガイドがご案内します。
・出発日当日ライザへリフト運行状況を確認し、運休の場合はツアー中止の旨をお客様へ連絡します。
・その他、悪天候(大雪、強風警報時等)の場合は、ガイド判断でツアー中止にさせていただく場合があります。
・ツアー中止時は前日または当日8:30までにお客様へご連絡いたします。
・スノーシューハイクは他のお客様とご一緒になります。
・運行コースの各時刻は目安で、道路状況・天候・混雑状況により変わる場合があります。

タイムスケジュール

   
蔵王ライザワールド(ライザレストラン)
09:30

蔵王ライザワールド(ライザレストラン) スノーシューハイクの説明やレンタル品貸出受付を行います。

スノーシューハイクへ出発
10:00

スノーシューハイクへ出発 リフトを乗り継いで樹氷原へ向かいます。

樹氷原を散策
11:00

樹氷原を散策 間近で見る樹氷には圧倒されます。

ペンションtooCotton
13:30

ペンションtooCotton ペンションtooCottonにて、特製ランチを召し上がれ。

アクセス・マップ

〒999-3113 山形県上山市蔵王坊平高原
集合場所

蔵王ライザワールド内ライザレストラン

車でお越しの方

蔵王ライザワールドの駐車場をご利用ください。※7:00オープン、1台1,000円

電車でお越しの方

JRかみのやま温泉駅からタクシーで約30分(約7,000円/片道)

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

全旅協の旅行災害補償制度に加入していますので、ご安心ください。

許認可届出先 山形県知事登録旅行業第2-290号
加入保険の情報 全旅協企画旅行補償制度1000万円
所持ライセンス・資格名 国内旅行業取扱管理者、総合旅行業取扱管理者、国内旅程管理主任者
加盟団体・協会 全国旅行業協会正会員
在籍スタッフ数 6

一般社団法人上山市観光物産協会
の取扱いプラン一覧

山形・蔵王・かみのやま
の人気プラン



少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中