【かみのやま温泉発】蔵王昼号
- 初心者歓迎・初挑戦
- 送迎あり
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 全国旅行支援「地域クーポン」利用可
-
予約可能数1~
-
参加年齢1歳 ~ 99 歳
-
体験時間3~4時間 他
人気No.1★かみのやま温泉発★日中の樹氷鑑賞プラン
《行程》
かみのやま温泉観光案内所 10:00受付 10:15出発 ◆乗合ジャンボタクシーで蔵王ロープウェイへ(乗車時間約30分)
蔵王ロープウェイ 10:45着 ◆ロープウェイを乗り継ぎ、蔵王山頂へ(樹氷鑑賞など約30分)
蔵王ロープウェイ 12:15発
ぐっと山形 12:40着 ◆昼食や買い物など自由行動(約60分)
ぐっと山形 13:40発
かみのやま温泉観光案内所 14:00~15:00着 ※混雑状況により遅くなった場合、行程を省略して15:00までには終了します。
雪道の運転はプロにお任せ。人数によりジャンボタクシー、小型タクシー、バスのいずれかを使用。乗合になりますが、参加人数の制限、換気、消毒、検温など、感染症予防対策を行います。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の10日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 10~8日前:20% 7~2日前:30% 前日:40% 当日:50% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | 蔵王ロープウェイが運休の場合は催行中止となります。 コロナウイルス感染拡大状況等により、中止となる場合があります。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
開催期間 | 2022/12/24〜2023/3/05 |
集合時間 | 10:00 |
予約締切 | 2日前14:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 防寒対策を万全にしてください。 マスク・耳が隠れる帽子・厚手の手袋・マフラー・ダウンコートまたは厚地素材(フリースなど)に風を通さない素材の上下(ウィンドブレーカーなど)を重ね着・ブーツやトレッキングシューズなど圧雪(踏み固められた雪の上)を歩ける靴。 スニーカー・革靴・ハイヒールなど靴の裏がたいらな靴なヒールがあるものはおすすめしません。 |
---|
コース参加にあたってのご注意 | ・添乗員は同行しません。 ・乗合になります。人数によりジャンボタクシー、小型タクシー、バスとなります。 |
---|---|
その他特記事項 | ・運行コースの各時刻は目安で、道路状況・天候・混雑状況によりかわる場合があります。ロープウェイ混雑状況により、最終到着時間が15時を過ぎる見込みの場合、ぐっとやまがたに立ち寄らない場合があります。 ・気象状況により樹氷が見られない事があります。 |
タイムスケジュール
かみのやま温泉観光案内所 JRかみのやま温泉駅前ロータリーに面した三角屋根が目印。観光案内所で受付をお済ませください。乗合ジャンボタクシーで蔵王ロープウェイへ出発。

蔵王ロープウェイ 蔵王山麓駅からロープウェイを乗り継ぎ、地蔵山頂へ。霧氷や樹氷の鑑賞や極寒雪体験(約30分)

ぐっと山形
山形や東北の美味しいものをお買い物や昼食など自由行動。
※混雑状況により、最終到着時間が15時を過ぎる見込みの場合、ぐっとやまがたに立ち寄らない場合があります。
アクセス・マップ
かみのやま温泉観光案内所
JRかみのやま温泉駅より徒歩1分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
全旅協の旅行災害補償制度に加入していますので、ご安心ください。
許認可届出先 | 山形県知事登録旅行業第2-290号 |
---|---|
加入保険の情報 | 全旅協企画旅行補償制度1000万円 |
所持ライセンス・資格名 | 国内旅行業取扱管理者、総合旅行業取扱管理者、国内旅程管理主任者 |
加盟団体・協会 | 全国旅行業協会正会員 |
在籍スタッフ数 | 6 人 |