大阪湾を望みながら! インストラクターとの二人乗りでフライトします。運動の苦手な方も安心! 操作は、JHF上級タンデムインストラクターが操作します。バイクトーイングシステムで凧揚げのように、地上から約10〜20mの高さまでフライトします。普段は決して見ることのできない角度からの絶景を、ぜひ味わってみてください!
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
開催期間 | 完全予約制となります。 |
集合時間 | ①11時 ②12時 ③13時 ④14時 ⑤15時 ⑥16時 ⑦17時 ⑧18時 |
予約締切 | 3日前 7時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | パラグライダー体験は、天候に左右されるスポーツです。 雨・風向風速により安全が確保出来ない場合は、中止する場合もございます。 又、バイクトーイングシステムでのフライトの為 体重は70K以下の方限定となっております。 |
---|
みんなの体験談 1件
ゲストユーザーパラグライダー 体験
凄い楽しかったです!フワッとあがって、そこから見たときの景色は最高に素敵でした。次はインストラクターなしでやって、そのつぎは長い時間に挑戦していってみたいです!!
- 5.0
アクセス・マップ
ホテルロッジ舞洲 第二駐車場 前 舞洲スポーツアイランド太陽の広場
受付ブース
●高速をご利用の場合、
阪神高速湾岸線湾岸舞洲を出て此花大橋を渡る。
●国道をご利用の場合、
国道43号線 梅香交差点を西(USJ方面)に直進、此花大橋を渡る。
南港(咲洲)方面からは夢咲トンネルを通過し、夢舞大橋を渡る。
大阪リゾートホテルロッジ舞洲 第二駐車場
●JR環状線、西九条駅下車、市営バスに乗換え、81系統 舞洲スポーツアイランド行
西九条からバス(35分)
●JR環状線、西九条駅で
JRゆめ咲線へ乗換え、桜島駅下車、舞洲アクティブバス(2系統)に乗換え
桜島駅からバス(15分)
●大阪市営地下鉄
中央線コスモスクエア駅下車、コスモドリームライン(3系統)に乗換え
コスモスクエアからバス(20分)
ホテルロッジ舞洲前
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
日本で第一回目の公認インストラクターで、35年以上継続のプロスクール。
かつ鳥取砂丘は障害物もなく柔らかい砂地に着地するため、安全性が高い。
☆新型コロナウィルス感染予防の為、ご参加される皆様は、以下の事を順守下さい。
・マスクのご持参。
・消毒のご協力。(除菌スプレーはこちらで準備します)
・体調確認表(※1を参照)に記入。
誠に申し訳ありませんが、
体調確認表の内容や、上記の取り組みにご協力いただけない場合は、
弊社パラグライダースクールの講習をお断りする事もございます。
(その場合はキャンセル料は発生しません)
昨今の諸事情をご理解いただき、ご了承お願いします。
※1体調確認表の内容
過去2週間以内に
・海外への渡航歴がある。
・咳、喉の痛み、怠さ、息苦しさを感じる。
・味覚障害、嗅覚障害がある。
・新型コロナウィルスの感染者と、いわゆる3密になったことがある。
スタッフのマスク着用、手洗い、うがい、毎朝の検温、手指消毒も取り組んでおります。
加入保険の情報 | 施設賠償保険、傷害保険、生産物賠償保険 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | JHF公認パラグライダー教員及び、助教員 |
加盟団体・協会 | JHF |
在籍スタッフ数 | 3 人 |
インストラクター数 | 2 人 |