【浅草 屋形船】 貸切屋形船で豪華宴会料理 接待・お祝い向け 150分 飲み放題付き
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 食事付き
- 貸切可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数15~47
-
参加年齢0歳 ~ 100 歳
-
体験時間2~3時間
隅田川やお台場など東京湾の美しい景色を見ながら美味しいお食事で宴会を楽しんではいかがですか?
友人同士や会社でのご利用、家族・ご親戚の祝いなどにぜひご利用ください。
15000円コース(税別)はイセエビの刺身がつき、食事・飲み物の内容もグレードアップ!
※12月から2月まで冬季メニュー。仙台牛陶板焼き又はおでん鍋ご用意します。
【ご利用人数】
平日は15名様以上から、
金・土・日・祭日は20名様以上からお申込ください。
最大47名様でご利用いただけます。
【お料理の内容】
イセエビの刺身・フルーツ(メロンなど盛合せ)
揚げ立て天ぷら 7品 (魚4品エビ・アナゴ・メゴチ・キス 野菜3品シシトウ・しいたけ・ハスなど)
【飲み放題付き】
ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎(JINRO・いいちこ・黒霧島・れんと)、生酒、梅酒、ワイン(5名様毎に1本)、炭酸水、梅干し、
生搾りグレープフルーツ・レモン、ウーロン茶、緑茶、コーラ、オレンジジュース、ミネラルウォーター
※10名毎に1本サービス ウイスキー山崎12年・日本酒久保田1升ビン
ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎(JINRO・いいちこ・黒霧島・れんと)、生酒、梅酒、ワイン(5名様毎に1本)、炭酸水、梅干し、
ウーロン茶、緑茶、コーラ、オレンジジュース、ミネラルウォーター
10名毎に1本サービス:日本酒久保田1升ビン
天ぷらはお客様が乗船されましてから揚げますので、熱々の天ぷらをご賞味ください。(天ぷらは口の中でフンワリ サクサク)
炊き込みご飯はミネラル水使用を使用しています。
お味噌汁は、国産の上質な鰹節と北海道産の昆布で出汁を取ります。
お刺身は豊洲市場で仕入れた良質のものをお出ししています。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 15人 |
---|---|
予約可能数 | 15~47 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 申込時にご希望のご利用時間をお知らせください、 |
予約締切 | 6日前 23時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | オプションは多彩にご用意!特典も多くてお得! コンパニオン・浅草の振袖さん・人力車・レトロな衣装の着せ替えセット・浅草老舗懐石瓢庵(ひさごあん)又は 浅草今半コース・お琴・幇間・伝統芸能・浅草電気ブラン・その他・・・etc. お客様の思いを形に出来ればと努力しますのでお気軽にご相談下さい。 |
---|---|
その他特記事項 | 幹事様にはお連れの方に以下のことの周知徹底をよろしくお願いします。 全員無事に陸(おか)に上がるまで守るようお願い申し上げます。 船上では全ての行為・事故等船長責任となります。ご協力お願いします。 ●川・海へ飛び込む行為、お客様を川や海に落とすなど全ての危険行為を禁止します。 ●未成年者・運転者の方の飲酒を禁止します。下船後の飲酒運転は絶対にお止め下さい。 【危険行為の防止のために】 アルコールの一気飲みはお止めください。急性アルコール中毒になられた場合救急車の手配が困難です。 お酒に呑まれ大暴れしないでください 又船内の設備等を壊さないでください喧嘩(ケンカ)はお止め下さい。 飲み放題だからといっても、お帰りの下船の事も考えて楽しくお飲み下さい。 秩序を守り、他人に迷惑をかけぬ様お楽しみ下さい。 船室外では船が大きく揺れたとき転落の危険があります。十分ご注意下さい。 航行中むやみに席を立たないでください。 船室外へ出るときは救命胴衣(12才以下)の着用が義務づけられています。 小さなお子様連れのお客様は、お子様より目を離さないで下さい |
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
東京都墨田区向島
言問団子桟橋
〒131-0033
東京都墨田区向島
言問団子桟橋
(他の乗船場所も選択可能です。申込時に下記の中からご希望の桟橋をお知らせください。)
1.墨田区向島言問団子桟橋
2墨田区吾妻橋船着場(墨田区役所前)
3台東区桜橋船着場
4.中央区晴海朝潮小型船のりば(水上バスのりば)
5.江戸川区平井水上ステーション
6.葛飾区堀切菖蒲園船着場
7江東区越中島防災船着場
8中央区明石防災船着場 (日没まで)
車の場合(無料駐車場お問い合わせください)
首都高速6号線向島下り料金所の横の言問団子店を目安にしてください。
都営浅草線・営団銀座線・東武伊勢崎線首都高速6号線向島ランプ前にあります。
浅草駅・本所吾妻橋・曳舟駅より徒歩15分~20分目安
都営浅草線・営団銀座線・東武伊勢崎線首都高速6号線向島ランプ前にあります。
台東区側桜橋水上バスのりばの対岸墨田区側に言問団子桟橋があります。
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
屋形船山田屋の取扱いプラン一覧
浅草・上野の人気プラン