【伊豆諸島・八丈島】海ガメに会える島、八丈島でスノーケリングコース
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 送迎あり
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~9
-
参加年齢8歳 ~ 100 歳
-
体験時間2~3時間
海ガメに会える島、八丈島で体験ダイビングにチャレンジしてみませんか!
体験ダイビングは、ダイビングライセンスをお持ちでない方を対象に、ちょっと海の中を潜ってもらおうというプランです。
インストラクターが一人ひとりをサポートできるので、初心者の方も安心してご参加いただけます。
ぜひ一度、ご体験ください。
水中では記念撮影も可能です。撮った写真はプレゼントします!(SDカードをお持ちでしたら、撮影データもお渡しします!)
海ガメとツーショットの写真を、あなたのスマホに保存しましょう!
スキューバダイビングはタンクを背負って水中を散策しますが、
スノーケリングはマスクとシュノーケルとフィンを付けて水面をぷかぷか浮かびながら海中を覗いて散策します。
浮力のあるウエットスーツを着れば、小さなお子様、泳ぎのちょっと苦手な方、お年寄りの方でも安心して楽しむことができるのです。
八丈島はウミガメが数多く生息し、よく浅場で海藻を食べているので、水面からでもお食事風景を見ることができます。
スノーケリングでウミガメ見るなら「八丈島レグルスダイビング」で楽しみましょう!
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の0日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | キャンセル料は特にいただいておりませんが、お客様のご都合によるキャンセル・変更の場合には必ず事前にご連絡ください。 |
開催中止に関して | 当日の天候などによりツアーが開催されない場合がございます。 現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。 あらかじめご了承ください。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~9 |
開催期間 | 2023/4/01〜2023/10/31 |
集合時間 | 9:00 13:00 開始時間までにお越しください。 |
予約締切 | 前日16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 水着、タオル、着替え ※コンタクトレンズ使用する方は、念のため予備レンズ 水中で撮影した写真を、プリントまたはデータで差し上げますので、SDカードをご持参ください。 |
---|---|
レンタル品について | 体験に必要なスノーケリング器材のレンタル料はプラン料金内に含まれています。 |
コース参加にあたってのご注意 | 参加ご希望の皆さんの健康状態をご確認ください。 下記の項目に1つでも該当するものがある場合には、事前に医師にご相談してください。 (1)65歳以上の方(診断書が必須ですのでご持参ください。ない場合はご参加いただけません) (2)呼吸器系(肺、気管など)や循環器系(心臓、血管など)に問題があったことがある (3)目、耳、鼻、鼻腔、副鼻腔などに病歴がある (4)1年以内に手術をしている、慢性の病気がある、通院している、投薬もしくは服用中の薬がある (5)意識喪失、麻痺症状、脳卒中、頭部重症、神経障害などを経験している (6)高血糖値(糖尿病)あるいは高血圧の方 妊娠の可能性がある方、当日体内にアルコールが残っている方、風邪を引いている方、体温が37.5℃以上の方は、ご参加になれません。 月経に伴う体調不良や、その他体調に不安を感じる方も、お勧めしません。ご遠慮なくキャンセルしてください。 |
---|---|
その他特記事項 | ウミガメとの遭遇率はかなり高いものの、自然の生き物なので見られない場合もあります。 未成年の方は、申込書に保護者の署名が必要となります。 ※未成年の方のみのご参加の場合は、予め申込書をFAXもしくは郵送しますので署名願います。 |
アクセス・マップ
レグルスダイビング
東京都八丈島八丈町三根1364-1
★羽田空港より 約45分
ANAのジェット機で羽田空港と八丈島間を1日3往復就航しています。
★竹下桟橋より 約10時間
東海汽船の大型客船橘丸にて、竹芝桟橋から夜出港。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
Q. 13時開始のツアーは何時終了予定でしょうか? 当日の17:25発の便で東京に戻る予定で間に合うか確認したいです。
A.
お問い合わせありがとうございます。
シュノーケリングコースは2時間から2時間半くらいですので、その日の最終便でも十分間に合います。
ご参加お待ちしています。
レグルス 加藤