【埼玉・長瀞】パックラフト静水コース《カップル・女性・ファミリー・グループにおすすめ!》
- 初心者歓迎・初挑戦
- 送迎あり
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 写真プレゼント
-
予約可能数2~10
-
参加年齢13歳 ~ 60 歳
-
体験時間2~3時間
冒険家が冒険中に川下りや水場を渡るアイテムとして誕生した「パックラフト」。小さくたたんでバックパックに収納できるのが特徴です。誰でも気軽に楽しめて、重さは衝撃の3kg!!
この静水コースでは流れがほとんどない場所や湖で散策・周遊するツアーです。
1人乗りのインフレータブルボート(空気注入式)のこと。重さも約3キロと携帯性に優れ、コンパクトに収納可能。
バックパックにパッキング出来ることから「パックラフト」と名付けられたそう。最近多くのメディアに取り上げられているでは大注目のアイテムです。
操作は簡単!パックラフト水面に接する面積が多い為、カヤックやカヌーほど難しくなく、転覆の心配も少ないです
静水であれば10分もしないでスイスイと水の上を散歩できます。
太陽の日差しを浴びながらキラキラ光る水面を眺める。
そんな自然を全身で感じながらゆったりした時間を過ごせます。
自分のペースで漕いでコントロールする楽しみも加わります。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの |
| お支払い方法 |
|
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
| キャンセルに関して | お客さま都合でキャンセルした場合はキャンセル料を頂戴しています。安易な予約(掛け持ち等)の抑止、勤務スタッフの手配・準備がございますので何卒ご理解をお願いいたします。 7〜3日前 参加料金総額の20% 2日前・前日 参加料金総額の50% 当 日 参加料金総額の100% |
| 開催中止に関して | ツアーは雨が降っていても開催します。基本的には濡れてしまうアクティビティになりますので、雨の量にもよりますが、大きな影響はありません。 但し以下の場合は主催者都合の中止となり、参加料金は返金とさせていただきます。 ●長瀞エリア同業全社共通の規定水位を超過した場合 ●気象庁発表による大雨・洪水警報が発令した場合 ○ツアー責任者が開催困難を判断した場合 |
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 2人 |
|---|---|
| 予約可能数 | 2~10 |
| 開催期間 | 4月~11月(サクラの開花~紅葉見頃)※開催期間が前後する場合もございますのでご了承ください。 |
| 集合時間 | いずれの回も、スタート時間の15分前までに受付を済ませて下さい。 |
| 予約締切 | 前日14:59まで |
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー |
| 服装・持ち物について | サンダルor濡れてもいい履物(有料レンタルあり)、着替え、タオル + 夏:Tシャツ、水着または濡れてもいい短パンなど 春秋:レインウェア(上だけでもOK)、濡れてもいいTシャツとボトムスなど 冬:レインウェア(上下)、中に着る防寒着、長靴など ※ご自分でご用意いただいた濡れてもいい服装で参加できます。 ※基本的にはウェットスーツは着用しません。 あるといいもの:飲み物(特に夏季)、虫除け(特に夏季)、帽子、サングラス、行動食 |
|---|---|
| レンタル品について | 【無料でのレンタル品】 ヘルメット、パドル、ライフジャケット ウエットスーツ、ウエットジャケット、パドリングジャケット 【有料となるレンタル品】 レンタルマリンブーツ 500円 レンタルシューズ 300円 レンタルタオル 400円 使い捨て下着 100円 レンタルサーフパンツ(夏用) 500円 コインロッカー 100円(2019年7月より) ※オプションはすべて現地現金でのお支払いになります。 ※レンタルシューズの予約は出来ませんが数は十分に用意がありますのでご安心ください。 |
| コース参加にあたってのご注意 | 参加資格 13歳以上の方、妊娠・飲酒をしていない方 |
|---|---|
| その他特記事項 | 【必ずご確認ください】 集合時間への遅刻に関して ツアーは定刻にスタートします。他のお客様が遅刻したお客様をお待ちすることになりますので、ツアー集合時間に間に合わない場合はキャンセルとなります。 その際は当日キャンセル料100%を頂戴いたしますのでご注意ください。 また遅刻の理由(電車の遅延、交通渋滞など)に関して、配慮はできませんので合わせてご了承ください。 【雨天決行】 雨天時にもツアーは開催されます。雨天のために予約を変更することはできません。 以下に予約の変更に関しての記述がありますので合わせてご覧ください。 【ツアー開催中止について】 ラフティングツアーやその他のツアーは規定の水量を超えると中止になります。 中止判断のタイミングは各ツアー開始時間の1時間半前になります。 中止が決定次第、随時電話にてご連絡します。 【キャンセルについて】 7日前を過ぎますとお客様の都合によるキャンセルですと一定のキャンセル料が発生します。 %はキャンセルした人数の総額にかかるキャンセル料です。 7~3日前 20% 2日前~前日 50% 当日 100% 【予約の変更について】 予約の変更は予約の取り直しを意味します。 したがって現予約をキャンセルして、新しい予約を取り直していただくことになります。 よってお申し出の時期によってはキャンセル料が発生します。 【電車でお越しのお客様】 野上駅~アムスハウス&フレンズベース間のシャトルバス時刻表 8:45ツアー(8:35) 9:45ツアー(9:35) 12:15ツアー(11:55) 13:15ツアー(12:55) 15:30ツアー(15:20) ※お帰りの際はツアー後に順次お送りいたします。 【駐車場の案内】 クルマでお越しの方には駐車場をご用意しています。(有料期間:GW、7月・8月・9月) 【料金】 クルマ1台500円、バイク1台200円、マイクロバス1台1000円 駐車台数は限られてますのでグループでお越しの方はなるべく台数を減らしていただくようご協力をお願いします。 また行楽シーズンは高速道路等渋滞の可能性があります。 余裕をもったドライブ計画をお願いします。 ツアーは定時に始まります。時間通りお越し頂いてるお客さんを お待たせする訳にはいきませんので、くれぐれも遅れないようにお願いいたします。 《コース参加にあたってのご注意》 アウトドアスポーツは、自然を相手にしたものであり、危険が全くないとは言い切れません。 不測の事態による危険(リスク)がある事を認識されたうえで、ご参加いただきますようお願い致します。 また体温が37.5度以上の方、アルコールを摂取している方、妊娠をしている方・小学校低学年のみでの参加はお断りしております。 |
プランの魅力
行ってきますの瞬間がいちばん楽しそう はじめての人ほど、すぐ笑顔になるのが静水パックラフト
奇岩の迫力 長瀞は日本地質学発祥の地。 見事な岸壁を眺められます。
湖の静けさ ツアーを行う場所は大抵静かです。道路などからも離れているプライベート空間が広がります。
カヌーやカヤックを体験したい人 まずパックラフトで始めるのがいいです。グラグラしません。
紅葉に包まれた水上散歩 パックラフトは、紅葉の中をゆっくり漂う時間。
休憩もアクティビティのうち パドルを置いて、ただ風の音を聞く贅沢。
友だちとだから、景色も思い出も2倍 写真では伝わらないけど、 「これ、めっちゃ気持ちいいな!」と2人で何度も言ってました。
出発前のレクチャー 事前に漕ぎ方や注意点などレクチャーします。
最高の1枚! 家族本気で遊ぶと、写真の笑顔も本気になる。
タイムスケジュール
受付・書類記入・準備(着替えなど) 集合時間はツアー開始15分前です。
移動 当社の車両にて湖へと移動します。
湖畔に到着 安全説明に漕ぎ方のレクチャーがはじまります。
漕ぎ出し・自主練タイム 慣れるまでみなさん自主練をします。ひっくり返ることはないので安心して練習できます。
ツーリングスタート 目指すは!季節やコンディションによって変わりますがツーリングにスタートです。
休憩・上陸 休憩ポイントへ到着。お菓子や飲み物をお持ちになればティータイムの始まり!
ゴール 出発した地点に戻ってきます。最後にパシリ!
施設にもどって.... 写真を鑑賞しながら自由解散になります
アクセス・マップ
アムスハウス&フレンズ
所在地:埼玉県秩父郡長瀞町中野上560番
関越道練馬ICから90分程度(渋滞等考慮せず)、関越自動車道花園ICより25分。駐車場完備。
※GW・7月・8月・9月は駐車料金が発生いたします。 (普通車¥500/1台 バイク¥200/1台 マイクロバス¥1000/1台)
カーナビゲーションの設定⇒埼玉県秩父郡長瀞町中野上560
秩父鉄道野上駅より徒歩14分
秩父鉄道への連絡(乗換)は、
東武東上線・JR(寄居駅)、西武池袋線(西武秩父駅)の3路線からアクセスできます。
みんなの体験談 0件
- «
- 1
- »
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
Q. 上の子供と行く予定でしたが部活の試合が入ってしまい行けなくなってしまいました。下の子は11才なのですが参加は可能でしょうか?
A.
ご連絡ありがとうございます。
お子さまの予定が入ってしまったとのこと、承知いたしました。
11歳のお子さまもご参加いただけますのでご安心ください。
ぜひ一緒にお越しくださいませ。
Q. 予約可能数2名とありますが、1名での参加はできないのですか。料金が倍になるのですか?
A.
ご質問ありがとうございます。
催行人数が2名以上でのツアーとなりますので、恐れ入りますが1名様でのご予約をお断りさせていただいております。
申し訳ございません。
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
当社はラフティングの他にレスキュー講習が事業の中心にあります。こちらは消防や警察の救助隊向けの講習になります。新人スタッフでも研修を受けさせ、サポートさせるため恒常的レスキュー訓練をアップデートしています。安全管理は資格取得だけではなく、訓練の継続・アップデートが重要になると考えています。
| 加入保険の情報 | ニューインディア保険会社賠償責任保険 (対人1名1億円、1事故5億円、対物5000万円(1期間中))傷害保険(死亡・後遺障害500万円、入院5000円、通院2500円) |
|---|---|
| 所持ライセンス・資格名 | ガイド資格ラフティング協会認定ガイドツアーリーダー資格ラフティング協会認定シニアガイド(ガイド経験3年以上)Rescue3SRT-1またはRAJリバーレスキューベーシック |
| 加盟団体・協会 | 一般社団法人 ラフティング協会レスキュー3ジャパンメディックファーストエイド ジャパン一般社団法人 長瀞町観光協会長瀞町商工会リバサポ企業サポーター |
| 在籍スタッフ数 | 12 人 |
| インストラクター数 | 10 人 |
