香料を調合してあなただけの匂い袋を作るプランです。
当店ではブレンドされていない香りの原料を、ご自分で基本をベースに調合して頂くため、さじ加減でほんのりちがう香りになり、オリジナルの香りとなります。
袋・飾りひも・天然石の飾りも選んで頂けますよ。
天然石はパワーストーンとも呼ばれ、それぞれの石にパワーがあるとされているので、願いが叶うかも!?☆
天然香料の元の形もご覧いただけます!
奈良時代から伝わる匂い袋は香りを楽しむほか、魔除けや防虫などさまざまな用途に使われてきた日本の伝統的な工芸品。
お子さまにもおすすめです!
コロナ対策として、検温消毒のご協力をお願いしております。
お出掛けにはマスクが必須な今の時代、匂い袋の香りをマスクに移し、移り香を楽しむのはいかがでしょう?
お香を調合する前に、香りの原料の匂いを確認しながらお香の説明を受けられます。
良い香りで癒しの効果があるとされている白檀、防虫効果のある龍脳など。
調合する量によって香りも変わり、ひとりひとり違った個性のある匂い袋が出来上がります。
調合ができたら、香料を入れる袋と飾りひもを選びます。ちりめんの袋はさまざまな色や柄があって、選ぶのも楽しめます。ひもの色との組み合わせ方によってオリジナルの可愛い匂い袋が完成!簡単にできますのでお子さまにも楽しんでいただけます。
使い方はお好み次第。お守りとして持ち歩くのはもちろん、クローゼットの中に入れて好きな香りの衣類を楽しむこともできます。防虫効果のある香料を使っているので、防虫剤としての役割も果たしてくれる優れモノです。
どう使うかはさまざまでも、できた瞬間の笑顔はみんな同じ!
物づくり体験の時間そのものが旅の大切な思い出になります。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~ |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 開始時間にご来店ください。 |
予約締切 | 当日 7時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ・匂い袋を1つお作りいただけます。作品は当日お持ち帰りいただけます。 ・対象年齢10歳以上。お子様は保護者の同伴が必要です。 ・35名様以上は会場が異なります。50名以上はご相談ください。 ・お部屋が3階の場合、階段での移動となりますので、階段移動が無理な方は、事前にお知らせください。 ※体験時には見学のみ、付き添いのみ等の方のご入店はご遠慮ください。 同伴の方もご参加いただくよう、お願い致します。 ※ご入店時にマスク着用・フェイスガード着用(当店のご用意)・消毒・検温(赤外線体温計による)のご協力をお願いします。 ※ご来店時に体調の悪い方(発熱37.3度以上・有症状者)はご入店をご遠慮いただきます。ご了承ください。 |
---|---|
その他特記事項 | ※選ばれます天然石の飾りによって、料金が異なります。 ※コロナ感染拡大防止の為、緊急事態宣言・他府県への移動自粛要請の発令された地域の方のご予約(受入れ)は不可。( 京都除く ) ※お部屋が3階の場合は、階段移動となりますので、階段移動が無理な場合(1階をご希望の場合)は、事前にお知らせください。( 都合により、3階でお受けできても、1階をご希望の場合は、お断りさせていただくことがございます) ・リクエスト予約の方は、お申込み時にご希望の開始時間をお伝えください。 体験開始時間:9:00~・10:00~・11:00~・13:00~・14:00~・15;00~・16:00~ |
みんなの体験談 11件
ゲストユーザーとても楽しかった
色々詳しく説明もあり
可愛く作ることが出来ました
またぜひ行きたいです
- 3.0
とても楽しく体験できました!
お店の場所が住宅街の中だったので分かりにくいかな?と思いながら当日行ったのですが意外とすぐにたどり着けました。
お香の原料やどういう風につかわれていたかなど知らなかったことも教えてもらえてよかったです!
友達とお互いのを比べながら体験できてとてもいい思い出になりました。
また今度ブレスレットの体験も行ってみたいです。
- 5.0
ゲストユーザー可愛らしく素敵な香りができました!
お店の場所は住宅街にあるため目立ちはしませんが、ややこしい場所ではないので地図アプリを見ながら着けると思います。
準備もしてくださってあって、説明用紙を見ながらそれぞれの材料をサクサクサクッとわかりやすく教えてくださいます。わからないところや興味に関してはどんどん質問すると良いと思います。
見本の調合の仕方の3つの例から1つ選択し、手伝っていただきながら混ぜ合わせていきました。
匂いの変化に驚かされます。最後は少し修正もしていただき、お気に入りの香りができました。
袋へ詰める時の要領や紐の結び方、手取り足取り教えてくださいますから安心です。お気に入りの天然石(選ぶ天然石によってお値段変わります。差額分を払います)をつけていただき、とても可愛らしく上品な匂い袋ができました。
部屋にかけてフワリと漂う香りを楽しんでおります。
ありがとうございました!
- 4.5
ゲストユーザーホスピタリティが嬉しい
何か京都らしいことがしたいな、と思って参加しました。
アクティビティの内容はもちろん楽しくて良かったのですが、明日香さんのスタッフの皆さんがすごく素敵だったことが一番嬉しかったです。
香りの歴史から作り方までひとつひとつ丁寧に教えてくださり、色々学ぶことが出来ました。
次の目的地までのバスの案内、降車後の道まで教えていただけました。とてもご親切にありがとうございました。
匂い袋はいまも良い香りがしています。
同行した友人は次はパワーストーンを作りたいと楽しみにしています。
またお世話になるかもしれません、その時はよろしくお願いします。
- 5.0
ゲストユーザーとても良かった
匂袋の歴史まで教えていただき面白かった。スタッフのかたのホスピタリティが非常に高く、良い思い出となった。帰路次の目的地へのバス乗り場を丁寧に教えていただけた。旅行後、匂袋の芳香が、歴史と旅の思い出をよみがえらせてくれている。また行きたい。
- 5.0
アクセス・マップ
明日香
名神高速道路「京都南IC」から約10分
※1台分の駐車スペースあり
JR嵯峨野線「梅小路京都西」駅より徒歩約7分
近くのバス停[七条壬生川][島原口][五条壬生川]より徒歩約5分~10分
このプランに関するQ&A
Q. こんにちは。 プランの予約可能人数が2名からとのことですが、1人ではどうにも難しいでしょうか? 大変興味があるのですが、1人旅のため2名での予約が難しいです。 ご連絡いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
A.
お問い合わせありがとうございます。
2名様からのご予約ですが、1名様で2個お作りいただけるようでございましたら、お受けさせていただきます。
2名様でご予約頂き、1名で2個作られます旨をメッセージにご記入いただけますと助かります。
ご検討をお願いします
京都・明日香
075-371-2402