【香川・琴平】和三盆のお干菓子作り体験~伝統的な和菓子作りが楽しめます!手ぶらで参加できます!
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 子供参加可
- 地域共通クーポン(紙)利用可
- 地域共通クーポン(電子)利用可
-
予約可能数2~40
-
参加年齢7歳 ~ 100 歳
-
体験時間1時間以内
コロナウイルス感染症対策としてお客様にはマスク持参、着用をお願いいたします。
入室時に手洗い→アルコール消毒→マスク着用→ゴム手袋着用のお願いの流れとなります。(ゴム手袋アレルギーの方は体験できません)又、使用した道具、テーブル、イスなどのアルコール消毒を徹底しています。
お客様には、お手数をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
「にしきや」では、伝統的な和菓子を作る体験ができます。カラフルで美しいお干菓子をぜひ作ってみましょう!完成したお干菓子は、お抹茶と一緒にいただけます。
残りは箱にお入れしますので、旅の素敵なお土産にできますよ。
200年以上の歴史を持つ和三盆を材料として使います。和三盆は、上品な甘さのある口どけもなめらかな最高級のお砂糖です。この和三盆糖を水で練り、型にはめて抜いたものが「お干菓子」と呼ばれています。パステルカラーのきれいなお干菓子は、目で見ても楽しめますよ!
和三盆のお干菓子作り体験は初めてという方が多いと思います。手順や方法など、スタッフがしっかりと教えますので安心してご参加ください!
お菓子作りの道具として、伝統工芸士の作った芸術的な木型を使用します。さまざまなモチーフの型がありますので、その中から自分好みの型を選んで、お干菓子を完成させましょう!
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~40 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 10:00~・12:00~・14:00~ ※上記お時間で1日3回の開催となります。 お申込み時にご希望の時間をお選びください。 |
予約締切 | 2日前23:59まで |
コース参加にあたってのご注意 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
---|---|
その他特記事項 | このプランでは、お干菓子を全12個お作りいただけます。 ※2個はお抹茶とともに、その場でお召し上がりいただけます。 ■お持ち帰りについて 当日お持ち帰りいただけます。 |
みんなの体験談 1件
ゲストユーザーできたてが食べられます!
不器用な方でも簡単に作れると思います。売っている物は乾燥させられているので固いですが、できたてのホロホロの落雁を食べることが出来ます。とても美味しかったです。
- 5.0
アクセス・マップ
にしきや
高松自動車道「善通寺IC」から約19分
※10台分の駐車スペースあり