【福島・裏磐梯】ガイド同行で安心!五色沼トレッキング(午前/午後)
- 初心者歓迎・初挑戦
- 送迎あり
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~9
-
参加年齢3歳 ~ 100 歳
-
体験時間2~3時間
ミシュラングリーンガイド一つ星獲得、裏磐梯で最も有名な景勝地「五色沼」
その神秘の輝きは、見るものを惹きつけて止みません。
個人では利用しにくいワンウェイコースでもご安心ください。しっかりサポートいたします。
また、地元ネイチャーガイドが同行するので、個人では発見しづらい「へぇ~」「ホント?」「なるほど!」を感じながら楽しい時間をお過ごしいただけます。
約4㎞のコースの中に名前のついた代表的な沼が8つあります。
それぞれの沼の違いや見どころも、ガイドがご案内します。
春の新緑や桜、夏の清々しい緑、秋の紅葉
季節が変わると、景色や沼の色が違って見えます。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | ・3日前から2日前まで:料金の30% ・前日および当日:料金の50% ・連絡なしの当日キャンセル:料金の100% ※当日遅刻等により参加出来なかった場合や、病気やケガによりお申込みを取り消す場合もキャンセル料の対象となりますので、集合場所・時間の事前確認および健康管理にご留意ください。 |
開催中止に関して | 催行に問題のある暴風雨や雷雨でない限りは雨天でも実施いたします。 催行中止と判断した場合のみ、当日お客様にご連絡いたします。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 1~9 |
所要時間について |
2~3時間
集合場所から出発地点までの車の移動時間も含みます。
|
開催期間 | 2020/4/11〜2020/11/01 4月下旬~11月上旬 |
集合時間 | ●午前の部● 集合:9:20 解散:12:00 ●午後の部● 集合:13:20 解散:16:00 ※受付時間に遅れた場合は参加できないことがありますのでご注意ください。 |
予約締切 | 2日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 歩きやすい服装、履物(ウォーキングシューズなど) |
---|---|
レンタル品について | Columbia社製の上下セパレートタイプのレインウェアを別途有料(1,000円)でご用意できます。 ご希望の方はオプションでお申し込みください。 |
コース参加にあたってのご注意 | ※中学生以下の方は保護者同伴でご参加ください。 ※最大定員9名まで ※すぐに出発できる服装、履物でご集合ください。 |
---|---|
その他特記事項 | ※ペット同伴の参加はできません。 ※裏磐梯にお泊まりのお客様は、宿泊施設からの無料送迎サービスをご利用いただけますので、ご予約時にお申込ください。 例:休暇村裏磐梯、裏磐梯高原ホテル、裏磐梯レイクリゾート、アクティブリゾーツ裏磐梯など(一部ご利用いただけないエリアもございます。) |
プランの魅力

秋の紅葉も最高! 季節が変われば、沼畔の木々の色が変わり景色が一変します。ぜひ各季節ごと訪れていただきたいです。

沼の青さに感嘆! 思わず写真におさめたくなる景色。

毘沙門沼 五色沼湖沼群の中で一番大きくて、代表的な「毘沙門沼」

るり沼 この沼からの磐梯山もとてもきれい!
全長約4㎞のコース 個人では歩きにくいワンウェイコースでご案内しますので、全ての沼をご覧いただけます。
アクセス・マップ
もくもく自然塾ガイドセンター
磐越自動車道「猪苗代・磐梯高原IC」より裏磐梯方面へ。
国道115号~県道2号~国道459号~県道2号を経て約30分。
JR磐越西線「猪苗代駅」より路線バスに乗車し、約50分。「小野川湖入口」バス停下車、徒歩25分。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
加入保険の情報 | 傷害保険(AIU損保)、損害賠償保険(あいおいニッセイ同和損保) |
---|---|
加盟団体・協会 | 公益社団法人日本カヌー連盟 |