制作者の個性が光る粘土をこねて作る立体シーサー。立体シーサーができたら20分ほどで焼き上がり、そのまま持ち帰れます。同じ手順で作っても、体型やポーズ、表情など、作品は十人十色。焼成中お待ちいただいている時間は、シーサーギャラリーでお土産探し、琉球窯シアター映像体験でおくつろぎ下さい。絵付けをする事も可能です。
40分ほどでシーサーを作り上げたら、すぐに焼成に入ります。20分ほどで焼き上がれば、オリジナルシーサーの完成!旅のお土産にどうぞ。
熟練のスタッフが丁寧に指導いたします。初めての方でも安心して思いのままにお楽しみいただけます。
自宅を守ってくれるシーサーを自分で手作りできます。思いを込めて手作りしましょう。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | ※お申込み時にご希望の時間をお選びください 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 |
予約締切 | 当日 8時59分まで |
その他特記事項 | 10歳以上 |
---|
みんなの体験談 4件
ゲストユーザーシーサー作り体験
とても楽しく体験できました。
指導もとても丁寧で助かりました。
- 5.0
ゲストユーザーシーサ作りと私達
お店の方も凄く対応が良くてサイコーでした。こだわってしまい長い時間滞在しました!
- 5.0
ゲストユーザー仲良し4人組での初沖縄弾丸ツアー
仲良し4人組で、初めて沖縄を訪れました。記念に、シーサーが作りたいねと言うことで、色々なサイトで探して、こちらでお世話になる事にしました。お手頃価格と、その日に持ち帰れるという点から選びました。
親切なスタッフに、綺麗な店舗。楽しく、そして、それぞれに個性のある、シーサーを作る事ができました。
とても良い思い出となり、また4人組で訪れたいと思います。
- 5.0
ゲストユーザー手作りシーサー
今回初めて素焼きシーサー作りをしました。絵付けは一回やった事があったのですが、やっぱり色を塗るだけとは全然違って自分で形を整えるのは難しかったです。でも道具の使い方の使い方や作り方を丁寧に教えてくださったので楽しく出来ました!次は、絵付きもセットでやりたいなと思いました。
- 5.0
アクセス・マップ
シーサーパーク琉球窯
許田ICより約15分。国道58号白銀橋東交差点を左折し、県道84号(通称そば街道)森のガラス館のとなり、焼肉五苑名護店の並び。
美ら海水族館より県道84号経由で約25分。