小笠原は東京都の遥か南約1000キロに点在する亜熱帯の島々、交通手段は定期船で所要時間は25時間と時間はかかりますが、その分太古の貴重な大自然が残されています。通称「ボニンブルー」と呼ばれている海の色は透明度も抜群!美しいサンゴ礁が広がるビーチではカラフルな熱帯魚が泳ぎ、ボートで沖へ出ればイルカは一年中、12〜4月はザトウクジラに会えることも。
東京都練馬区生まれ。
都内でのOL生活中ダイビングショップでインストラクター取得し、非常勤スタッフとして伊豆をベースに潜る、その後伊豆大島のダイビングサービスのスタッフ経て、1991年4月小笠原と出会う。2005年PADI DMに復帰、現在はファンダイブのアシストに、FairyBlueの操船も担当。
救急再圧員 東京防災救急協会応急手当普及員 ホームヘルパー2級
PADIダイブマスター
愛知県名古屋市生まれ。
1989年 ダイビングガイドとして、世界各地を渡り歩いた後に小笠原へ移住。豪快かつ繊細、四季により千変万化するこの海に惚れ込んで定住を決意、日々ガイドに精進する。その傍ら写真撮影にも積極的に取り組み、雑誌等に作品を発 表し、2000年に富士フォトサロン、2004年、2010年にペンタックスフォーラムにて個展を開催。
国内、海外のダイビングガイド二十数名からなる組織、ガイド会メンバー。
PADI インストラクター
営業時間 | 8:30~18:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
備考 | 島内でキャッシュカードが使える金融機関のご案内 ■JA島しょ小笠原父島支店 ■七島信用組合 ■ゆうちょ銀行ATM |
少々お待ちください