Chartは、スペースバルーンのようなコンテンツを取り扱うことで、一般の方や子供たちに宇宙への興味をもっていただくことを目的に活動している団体です。また、小学生や中学生が自由研究として取り組める機体設計を提供し、多くの人が成層圏の撮影を体験できる機会を創出しています。
さらに、ロケット開発も計画しており、日本の宇宙業界の盛り上げに寄与できたらと考えています。
安全面に対するアピールポイント | 本件プロジェクトは、巨大な風船にヘリウムガスを入れることで、風船に浮力も持たせ、その浮力を利用しカメラなどの機器を成層圏という上空約30kmまで飛ばすことで、地球と宇宙の狭間を撮影するというものです。 上記のように、使用するガスはヘリウムガスを採用しているため、非常に安全性の高いサービスを提供しております。また、成層圏まで届けた機体(カメラ等含む)を、海に着水させることで事故という面においても安全を確保しております。 |
---|
営業時間 | 24時間365日対応しております。 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください