少人数で細かくケアをしてくれるから、ビギナーダイバーでも安心して潜ることができます。
不安なことは何でも相談してみよう。大型ボートなので、女性や初ボートダイビングの方にもお勧めです。
1人参加で最初は不安で緊張しましたが、ダイバーさんの丁寧な対応で安心して楽しめました。
臨機応変に追加のダイビングも提案してもらい、より楽しめました。(カメ、マンタ3匹に会えて最高です!!)
家族連れ、カップルでも楽しめると思います。(人見知りの方もダイバーさんが気さくに話しかけてくれるので安心です。)
今回をキッカケにダイビングにまりそうです!今度はライセンス取って参加申し込もうと思います!
ありがとうございました!
他と比較してシュノーケリング前の注意事項、機材の使用方法の説明の少なさ、レンタル機材のサイズ等の品薄、アクティビティ中のガイドの注意の払い方など、危険と隣り合わせのマリンアクティビティがこれでいいのかしらと不安になりました。
常連さんとは親しく楽しげだったので、そういう方向けのところだとおもいます。
快晴とともにショプの方々もすごく優しく丁寧で石垣島今回初めてだったのでのびのびダイビングできました。ウミガメはすぐに会えたし、マンタは時期的に微妙ときいていたので会えなかったけどまた来た時は必ずリピートしたいと思います^_^
マンタポイントに行かず残念
ウミガメには会えましたが水深20〜30メートル下のウミガメを観れただけなのでシュノーケルでは物足りません
ダイビングなら良いかも
スタッフさんは親切でしたが期待外れでした
後日送られてきた画像も、私達の午後ツアーではなく午前ツアーのものでした
次は利用しません
出迎えのときに上半身裸のおじさんで驚いた。初心者には進めない。インストラクターが上から目線で性格に難あり。
オープンウォーターの資格を取りたいと思っているが、学科だけで実技が出来なかった話をしたからか知らないが、当たりがかなり強い。
潜る際に恐怖心があり、何メートル潜るか質問したところ10メートルくらいと良い、5メートルでも10メートルでも潜るのは変わらない。それが分からないとダイビングは出来ないと上から目線で更に圧をかけてくる。ダイビングはメンタルのスポーツなので、上から目線の圧は更に追い討ちをかけられてる感覚でプレッシャーだった。
潜る際に経験者2人と一緒で、私は初心者だった為、1番最後に潜ったが、潜る際に水圧がかかり、自分のペースで耳抜きしようとしたら他の2人待たせてるから待たせられないと言われすぐに上がることに。
そのあと1人で潜り、自分のペースで潜行出来たので潜れたが、初心者が人に合わせるために耳抜き我慢して潜るとかは常識的に有り得ない。
指導の仕方が自分よがりなので、初心者は置いていかれると思う。
なんとか潜れたところ、終わった後に明らかに分かる作り笑いでこれで資格が取れますねと言われたが、心にもない言葉だというのは一瞬で分かった。
この人以外にもシュノーケルのインストラクターがいたが、その人も愛想がなく客商売を学ぶべき。
許認可届出先 | 沖縄県公安委員会・海域レジャー事業届 |
---|---|
加入保険の情報 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社・インストラクター賠償責任保険・10億円 |
所持ライセンス・資格名 | CMASダイビングインストラクター、小型船舶1級 |
加盟団体・協会 | JCS加盟店、八重山ダイビング協会、石垣市商工会 |
在籍スタッフ数 | 2人 |
インストラクター数 | 1人 |
安全面に対するアピールポイント | 海を侮るなをモットーに、海況や天候に合わせて行くポイントを決めています。 また、初心者の方の不安も解消できるよう、一人ひとりに合わせたガイディングを行っております。 |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください
この度はダイブハウスマンタ石垣島のツアーにご参加いただきありがとうございました!
初めての体験ダイビングに同行させていただき、楽しんでいただけたことをとても嬉しく思います。
ダイビングの魅力に目覚めてしまったようですね!つぎはライセンスですね♪
石垣島へお戻りの際はお気軽にご連絡ください!