9月の末に彼女と2人です体験させて頂きましたがすごく楽しく貴重な体験をすることが出来ました!
そんなに水温も低くなく多少冷たいくらいで全然大丈夫でした!
少し川の濁りがあったそうですがそれでもすごく綺麗な水でしたし本当に澄んでいるところは魚が目視で簡単に見つかるくらい透き通っていました。
体験後の飛び込みは怖いですけどやってみる価値ありです!
周辺の観光地や行った方がいい場所や食べた方がいいものも教えて頂き非常に楽しめました!
次はもう少し暖かく、もっと川が澄んでる時に行きたいです!
夏のお盆休みに家族で行きました。
カヌー初心者でも、ゆったりと川を下ってのんびり楽しめました。
たまに難しいポイントがあって、ガイドさんがコツを丁寧に教えてくれて、チャレンジする楽しさがあります。
最後に、川に飛び込むポイントに連れて行ってくれて、2メートルの飛び込みをみんなでチャレンジ。
私たちはそれで満足でしたが、自己責任で挑戦したいなら…と4m、6mの高いところも教えてくれます。
連日の猛暑の影響で、さすがの仁淀川も濁りがあり、透明度を楽しむことがあまりできなかったのが残念です。
ガイドさんが写真を撮ってくれて、データをCDでくれました。しかし、我が家にCDドライブがなくて、まだ中を見ていません。メールでデータを送ってくれたら楽だったなぁと思います。
夏はカヌーツアーの合間に沢登り、冬は登山とスキーやってます。
許認可届出先 | 仁淀川漁業協同組合 |
---|---|
加入保険の情報 | 三井住友海上保険・旅行傷害・死亡時100万 |
加盟団体・協会 | 日本エコツーリズム協会 |
在籍スタッフ数 | 1人 |
インストラクター数 | 1人 |
営業時間 | 9時-19時 |
---|---|
定休日 | 営業期間:4月中旬~11月初旬 |
少々お待ちください
楽しんでいただきありがとうございました。写真データについては容量制限の問題でメール送付ですと実質的に不可能でして(望遠ズーム撮影ですと1枚でも送れない可能性大)、当方で解決できる問題ではなく大変申し訳ございません。