NEOMARINE 石垣島 ダイビングサービス

5.0 (2件)

NEOMARINE 石垣島 ダイビングサービスの特徴

ネオマリン石垣島に興味を持って頂きありがとうございます。
当社ネオマリン石垣島は20年以上お店を運営してきた二人が2022年に合同で始めたショップになります。

スクーバダイビング、スキンダイビングを長く運営し安全面の確保
楽しさの追求からこの形という沖縄ではちょっと珍しいかもしれませんが
指導面に力を入れてビギナーさんにわかりやすいそして初心者だからなんちゃってな開催を一切やっておりません。
わかりやい説明とサポートにて安心して納得のいくエントリーができるとワンステップうまくなり
さらに安心の海になると信じ少人数での開催をしっかり行っております。

NEOMARINE 石垣島 ダイビングサービスの取扱プラン一覧


NEOMARINE 石垣島 ダイビングサービスの口コミ・体験談

5.0 (2件)
ゲストユーザー

誘導されながらも比較的自由に潜れるので楽しかったです!!

5.0
参加日: 2025 年 05 月
体験ダイビング(初心者OK)
事業者からの返信コメント

ご参加ありがとうございます。
また是非お待ちしています☆

  • ひとりで
  • ステップアップ
ゲストユーザー今までで1番最高の体験でした!!

今まで海外含め、色々な場所で体験ダイビングをしてきましたが、こちらでの体験ダイビングは最高でした。
まず通常だと、最低限の海中でのハンドサインを教わり、あとはタンクを上から掴まれてなんとなく泳いでる気分を味わえる感じでしたが、泳ぐ前に講義があり中性浮力などダイビングの入り口の知識を教えていただいたうえで海の中で遊べたので、正直「今までの体験ダイビングはなんだったんだ…」と思いました。
船の上の手作りランチも最高でした…(*^^*)
お写真を撮っていただけたので、しばらくは写真見ながら楽しかった思い出に浸ってましたが…ここでの遊びがあまりにも楽しくて、半年足らずで我慢できなくなり、帰ってからダイビングライセンスをAOWまで取得し、今は経験本数50本までたどり着きました!(次はレスキューダイバー目指してます!)

楽しくて人生変える経験をさせていただき、どうもありがとうございました!
少しでも興味がある方はぜひオススメします!

5.0
参加日: 2022 年 10 月
体験ダイビング(初心者OK)
NEOMARINE 石垣島 ダイビングサービス のギャラリー
NEOMARINE 石垣島 ダイビングサービス のギャラリー
NEOMARINE 石垣島 ダイビングサービス のギャラリー
事業者からの返信コメント

レビューありがとうございます。
ダイバーデビューおめでとうございます!!

私たちのやりたい開催は海がもっと好きになってもらいたい
初めての感動からステップアップしたくなるちょっと本格///.

趣旨がばっちりはまってくれたみたいで本当にうれしいです。
ぜひ!!近いうちに次回はファンダイビングでお待ちしてます☆

  • カップル
  • ファミリー
  • 友人と
  • ひとりで
  • ストレス解消
  • 初挑戦
  • 上級者

NEOMARINE 石垣島 ダイビングサービスのおすすめポイント

衛生面のこだわり・安全面のこだわり

人の命をある意味預かっている海です。
創業からこだわり続けるのは従業員制度
期間雇用をしないでスタッフ教育に務め、安全性を重視し日々トレーニングを欠かさず、
すべてのスタッフを有資格者としていくこと。

現在ネオマリン石垣島では経験の豊富なスタッフで構成をし安全の意識をもって運営しています。
衛生面に関してもこれまで続けてきた当たり前のことですが
マスク、スノ―ケル、ダイビングに使用するレギュの衛生面を意識し
レギュレーターの機械部分のメンテナンスにも細部にまでチェックを入れて運営しております。

小さな個人店という甘えになってしまわぬようできる部分の安全面・安心面を重視したお店つくりを意識。

NEOMARINE 石垣島 ダイビングサービスのスタッフ紹介

  • 青井 秀樹(アオイ ヒデキ) 担当種目/経験年数など:スキンダイビング・シュノーケリング・ダイビング・船長・受付・雑用もろもろ

    全体統括で動くショップの司令塔。
    代表者でありながら現場をしっかり把握できる開催を目指し安心・安全を売りにした開催を行っております。

    石垣島海歴18年 八重山の浅場から知り尽くした船長代表者

    BSAC ダイビングインストラクタートレーナー
    BSAC 各種アドバンスインストラクター
    BSAC ファーストエイドインストラクター
    BSAC オフシャルファシリティーショップ登録店

    1級小型船舶
    特定旅客免許

    など

  • 丸山 敦(マルヤマ アツシ) 担当種目/経験年数など:ダイビング部門責任者・スキンダイビング・シュノーケリング・ライセンス講習担当 自社クルーザー・和船など船長業務など ダイビング歴 2022年で 30年 石垣島でダイビングインストラクター22年

    ダイビングインストラクター歴30年 石垣島の海を知り尽くしNEOMARINEのダイビング部門の責任者として2022年合流
    石垣島に以前あった海洋専門学校でダイビングのインストラクターを育てる授業を受け持っており
    指導面には自信があります。



    石垣島でのダイビングの安全面を考え知り尽くしたお店の柱

    八重山ダイビング協会副会長
    八重山ダイビング協会安全対策委員長

    BSAC ダイビングナショナルトレーナー
    BSAC 各種アドバンスインストラクター
    BSAC ファーストエイドインストラクター

    船舶免許操縦士 などなど ある意味資格おたく

NEOMARINE 石垣島 ダイビングサービスの情報

許認可届出先 八重山警察地域課届出
加入保険の情報 指導団体・賠償責任保険・傷害保険
所持ライセンス・資格名 全スタッフダイビングインストラクター以上の資格
加盟団体・協会 BSAC・八重山ダイビング協会
在籍スタッフ数 2
インストラクター数 2
安全面に対するアピールポイント 人の命をある意味預かっている海です。
創業からこだわり続けるのは従業員制度
期間雇用をしないでスタッフ教育に務め、安全性を重視し日々トレーニングを欠かさず、
すべてのスタッフを有資格者としていくこと。

現在ネオマリン石垣島では経験の豊富なスタッフで構成をし安全の意識をもって運営しています。
衛生面に関してもこれまで続けてきた当たり前のことですが
マスク、スノ―ケル、ダイビングに使用するレギュの衛生面を意識し
レギュレーターの機械部分のメンテナンスにも細部にまでチェックを入れて運営しております。

小さな個人店という甘えになってしまわぬようできる部分の安全面・安心面を重視したお店つくりを意識。

NEOMARINE 石垣島 ダイビングサービスの営業時間

住所
〒9070004
沖縄県石垣市登野城398-2
営業時間 7:00~23:00
定休日 不定休
ホームページ

少々お待ちください

アクティビティ・体験から探す
読み込み中