八重干瀬エリア案内実績NO.1のアクアベースは、八重干瀬(やびじ)を知り尽くしたガイドスタッフがツアーに参加されたゲストを魅惑のポイントへとご案内いたします。
25年以上の経験と実績をもとに、マンタの通り道や秘密のサンゴ礁の絨毯が広がるスポット、ウミガメポイントなどをご案内いたします。
八重干瀬(やびじ)に一番近い港「池間漁港」へ徒歩約2分の立地にあるショップ集合だからアクセスに困らず利用しやすいのも選ばれる理由のひとつ。
訪れる人を魅了する宮古島で人気のマリンスポット八重干瀬(やびじ)で美しく泳ぐ魚たちに会いに来てください!
泳げないことから、ずっと悩んでいましたが、どうしても八重干瀬に行ってみたくて申し込みました。
インストラクターが5〜6人に1人ついてくださって、浮き輪もあったので泳げなくても怖くなかったです。
船にトイレもありました。
船で行かないとみる事ができない美しい海や魚をみれました。
参加して良かったです。
初めての宮古島旅行でした。
その中で最高の体験ができました。熱帯魚はもちろん、海亀にも遭遇ができました!
インストラクターの方もテキパキとして対応がとても良かったです。
また宮古島に行きたいと思いましたし、その時はシュノーケルももちろん参加したいと思います。
楽しみにしていた八重干瀬エリア。天気は晴れでしたが、残念ながら、高波などの気象状況により断念…プラン変更になりましたが、スタッフの皆様はとても親切丁寧にして下さり、海亀や魚たちと一緒に泳ぐ事ができました。思っていたより波があり、体力が消耗されましたが、素晴らしい経験になりました。次回またリベンジに来た時は、アクアベースさんにお願いしたいです。
ヤビジに行きたかったが風が強くて池間島に変更。とても楽しかったのと水中カメラの貸し出しもありよかった!サンゴ礁にもっと近いところに行きたかったなと思いました!あと魚の説明ももっとたくさんききたかったです!とても丁寧で優しいガイドさんだったのでとてもいい旅の思い出になりました!
素敵なスタッフさんのおかげで最高に素敵な時間が過ごせました。池間ブルーも八重干潟の珊瑚礁も魚もうみ亀も•••素敵な夫婦の思い出が出来ました。ありがとうございました!!
国の天然記念物に指定されている宮古島・八重干瀬(ヤビジ)を数ポイント巡るホッピングシュノーケルツアーで満喫!
まさに海の楽園である八重干瀬(ヤビジ)は宮古島を代表するスポット。
アクアベースのガイドが見どころをしっかりご案内いたします!
スケジュールはツアー内容によって午前、お昼、午後とお好きな時間をお選びいただけます。
宮古島本島・伊良部島側から出発するツアーでは中止になることの多い海洋状況でも、八重干瀬(ヤビジ)に1番近い池間島出発+船外機ではない中型船の自社専用ボートなら催行率が高い!
他店でツアーが中止になっている日でも、海洋状況を直前まで見極めて、その日のベストの時間帯でツアーをご案内しています。
【専用船について】
・定員約30名
・海上でも安心のトイレ完備
・日陰テント完備
・手荷物を預けることができるドライボックス有り
【男女別エリアに分かれた施設完備】
<設備>
更衣室、温水シャワー、パウダールーム、ドライヤー、ヘアアイロン、トイレ、オープンテラス、コインロッカー(¥200)
女性専用の冷暖房完備のパウダールームにはドライヤー、ヘアアイロンなどアメニティグッズもご用意しています。
(男性エリアにもドライヤー完備しています)
店舗専用の無料駐車場は約30台停めれます。
ペーパードライバーの方でもご利用しやすくなっているので安心。
許認可届出先 | 宮古島警察署(海域レジャー事業届) |
---|---|
加入保険の情報 | 三井住友海上 賠償責任保険 300,000千円 |
所持ライセンス・資格名 | NAUIインストラクター/OMSB水難救助員/小型船舶1級 |
加盟団体・協会 | NAUI/OMSB/美ら海連絡協議会/八重干瀬会/保良鍾乳洞保全協会 |
在籍スタッフ数 | 6人 |
インストラクター数 | 2人 |
安全面に対するアピールポイント | ツアーに関しましては、自賠責保険に加入しております。 ツアーでレンタルしている器材は、男女別で揃えており、お子様用器材も豊富にそろえています。また、各種器材はツアー後にEM洗浄除菌を徹底し、使用前にもアルコール消毒を行い、さらに定期的にメンテナンスも行っているので安全にかつ快適にお客様にはツアーを楽しんでいただけるよう整えています。 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください