馬場から飛び出して大自然の中へ出かけてみませんか。八ヶ岳・南アルプス・そして日本一の山富士山を望む絶好のロケーションの中、最良のパートナー・馬と共に初心者から経験者まで、本物趣向で外乗が楽しめます。八ヶ岳南麓高原を楽しむコースは馬専用道「牧場の郷トレッキングコース」。あの武田信玄の軍用道路としても、また馬術大会で使用した山岳コースとしても有名な場所です。ご家族・カップル・友人同士などで充実のひと時をお過ごしください。
4級ライセンスの合宿でうかがいました。タイトルのとおりで、一般的なスクールでのレッスンとはかなり雰囲気が違います。わたしと同時期に来られていた方も1鞍の追加で合格していたので、ライセンス取得自体はしやすいようですが、合う・合わないがはっきり出るタイプのスクールだと思います。以下、特徴を個人的に良かった点・合わなかった点で挙げておくのでご参考になれば。
よかった点:短期間・安価でマンツーマンレッスンが受けられる。
雨具やお尻を保護するプロテクターなどは貸出あり
猫がかわいい
木曽馬にも乗せていただける
合わなかった点:講師が命令口調+きつめの関西弁で、やや怖く感じる
(「お前」か、下の名前で呼び捨てで呼ばれます)
スタッフが咥え煙草で馬の手入れをしている
事務所と喫煙所が同じ
どんな場所でも全員全くのノーマスク
2泊3日の4級取得コースに参加させて頂きました。最初はおぼつかなかった騎乗も短期集中で上達を感じることが出来ました。インストラクターの方の丁寧なご指導のおかげです。馬たちも良く調教されており指示を出すと反応良く走ってくれました。最終日は3日間の時間を共にした馬と別れるのが寂しかったです。
乗馬経験がほぼないのにライセンス取得しようとは甘い考えでした。しかしながら、先生は確実に上達させてくれます。最高の経験ができました!初心者ならば、湿布、目薬、ワセリンをお持ちになった方が良いかと。
2泊3日でライセンスを取りに行きました。
高木先生、妹さん、優しい方です。
とても分かりやすく指導をしてくださいます。
体調を常に気遣ってくださり、
有難うございました!
乗馬をしに来ていた 地元の方々かな?
皆さんとても気さくに話してくださり
色々親切にアドバイスを下さいました。
初めての外乗は、本当に楽しかったです!
予約をして伺いましたが、受付から引馬そして降りた後まで
スムーズで対応も気持ちの良いものでした。
道に迷い何度も問い合わせしてしまいましたが、受け答えも親切で丁寧でわかりやすく安心できました。
引馬も馬のペースに合わせつつ、のんびり景色を眺めながら、説明をしてくれたり風景を背景に写真を撮ってくれたりして、終始和やかに楽しく過ごせました。
あっという間に終わってしまい、名残惜しさで-0.5ですが、観光の合間にサクッと立ち寄ることができ、短い時間でも満喫し癒されることが出来て、大満足です。
また機会がありましたら、お願いしたいです。
住所 |
〒4080044
山梨県北杜市小淵沢町10110 |
---|---|
営業時間 | 9:00~12:00/13:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください