ナガンヌ島は那覇の西方約15kmのチービシ環礁にある小さな島。専用クルーザーでたったの20分で行けます。
世界有数の海洋透明度を誇る慶良間(ケラマ)諸島に属し、サンゴのかけらでできた真っ白な砂浜が広がっています。
透明な海を満喫するシュノーケリングやオーシャンウォークなどマリンスポーツを満喫できます。
テラス席のレストランでのんびり食事を楽しむのもオススメです。海を眺めながらのバーベキューはお腹も心も大満足!
海と空の澄んだ青色に感動すること間違いなしのナガンヌ島でたっくさんの思い出を作ろう!
バーベキュー(3,500円~)は事前予約が必要なのでツアー申し込みの際に一緒にどうぞ。
オーストラリアのグレートバリアーリーフのダイバーが沖縄の海は世界一と言っていたことを思い出しました。
世界一かどうかはわかりませんが、確かに「美しい」の一言でした。
島の環境保護にも力を入れているので、その美しさが保たれているのかと思います。
今回、シュノーケリングを初体験しました。
小舟で少し沖に出てエントリーすると、思わず叫んでしまう程、熱帯魚が沢山いました。
特にサンゴ礁には無数のカラフルな魚達が観れました。
ガイドさん達のレベルも高く、関心するほど安全管理が確保されていました。
説明も楽しく、参加された方たちは皆さん楽しそうでした。
ヌガンヌ島へ行った際は是非、体験してください。
初ナガンヌ島。高校生の娘と二人で参加しました。約30分弱で到着。想像通り、いやそれ以上の海の綺麗さでした。ビーチでも魚はいましたが、オプションで参加したシュノーケルツアーが大正解!少し沖に出てボートシュノーケルをしましたが、沢山の魚が見れました。スタッフの人も親切で優しく、ベテラン組と初心者組と二班に分かれてしましたが、安全にも配慮して下さり安心して参加できました。初シュノーケルの娘も大満足だったようです。お昼のカレーも美味しく、ビールやジュースの値段も良心的でした。次回の沖縄でも絶対参加したいです‼︎
前日まで天気予報が微妙で、どうしようか迷いましたが。
当日は天気に恵まれ、楽しい時間を過ごすことができました。
ハイシーズンでも来島できる人数が限られているため、密に感じることもなく、シュノーケリングしたり海水浴したりとのんびり過ごせました。
トイレもキレイでシャワーもそこそこ数あり、ご飯も美味しく頂けました。
また機会があったら参加したいです。
ナガンヌ島へは初めて上陸しましたが、本当にキレイな海でした!
遊泳区域は少し狭いですが、クマノミも見ることができました。
有料のシュノーケリングでは、透明度も高く、多くの珊瑚やお魚を見ることができました!
コテージやフード、シャワー、トイレなどの施設も充実していて、快適に過ごすことができるので、ファミリーにもおすすめです。
11月11日…浜辺は貸し切りでゆっくり出来ました
海も凄く綺麗で感動です。
住所 |
〒9000012
沖縄県那覇市泊3丁目14番2号 |
---|---|
営業時間 | 【4月〜10月、11月~3月】8時〜18時 【7月〜9月】8時〜19時 E-mail・FAXは24時間受付 |
定休日 | 無休 |
少々お待ちください