読谷村の観光スポットおすすめ8選!絶景・体験・グルメを満喫

今回の特集は沖縄本島・読谷村(よみたんそん)について!
那覇空港からのアクセス情報をはじめとする基本情報のほか、絶景・観光・グルメスポットを一挙に紹介します。
現地でおすすめのアクティビティ&プランもあわせてピックアップ。
次回の沖縄旅行の参考にどうぞ!
読谷村ってどんなところ?

沖縄本島の中部西海岸に位置する読谷村(よみたんそん)。
村としては日本で最も人口が多いことで有名です。
那覇空港からは、車で1時間ほど。
那覇市内を拠点にした観光スケジュールの人でも、気軽にアクセスできますよ!
読谷村の近辺には、本島を代表するアクティビティスポット「青の洞窟」や著名なマリンビュースポット、沖縄らしい歴史・体験スポットなどもあります。
沖縄らしい自然・カルチャーを満喫するのにうってつけですよ。
後述する情報を参考に、那覇近辺で沖縄らしい体験をしたいなら、ふらっと訪れてみてはいかがでしょうか?
読谷村でおすすめの王道観光スポット 6選
以下では、読谷村でおすすめの王道観光スポットを紹介!
絶景・歴史・カルチャーに加え、沖縄らしいビーチスポットまで網羅しています。
1. 残波岬

残波岬(ざんぱみさき)は、読谷村を代表する海辺の景勝地です。
およそ2km続く荒々しい岩肌の岸壁は、高さ約30m!
打ち寄せる波と空の青、白色の灯台という映える景観が広がります。
壮大な東シナ海のパノラマをバックに記念撮影できるのはもちろん、夕方にはくっきりと灯台のシルエットが浮かび上がるサンセットを楽しめますよ!
天気のいい日には、遠く慶良間諸島までを見渡すことも可能。
事前に天気予報を確認して、ベストな天候を狙って現地を訪れてみてはいかがでしょうか?
残波岬周辺では、プロの撮影で映える思い出をたっぷり残せるフォトツアーが人気!

以下でおすすめプランを掲載中。
沖縄らしいアクティビティを一緒に楽しめるセットプランは、特におすすめです!
<沖縄・読谷>星空photoと宙さんぽ in 残波岬 参加者毎に星達をバックに撮影☆ご家族からカップルさんまで天気と相談しながら当日予約OK
那覇からも60分以内で観光スポットとしても人気の場所で時間の許す限り参加者を何枚でも撮影するので自分なりのポージングをモデルのようにするもよし思い出の記念フォトを自慢するもよしカップル、夫婦、家族、友達で参加頂き星や宙の解説を少ししながら楽しく撮影します☆彡20:00, 21:00 22:00 2
【完全1組貸切・沖縄・残波岬】サンセットナイトシュノーケル 幻想的大冒険気分で夜の海満喫!写真データ無料プレゼント
完全1グループ専属スタッフで安心・感動!特別サンセットナイトシュノーケルツアー in 沖縄・読谷 残波岬!!沖縄の夜を、もっと特別に――。「他のグループと一緒だとちょっと不安…」そんな方にこそおすすめ!シンプルマリンサービスのナイトシュノーケルツアーは、完全貸切・1グループ専属スタッフ付きの特別プラ
<沖縄・読谷 残波>選べるフォトツアー*ドローンやアクティビテイやペイントフォト組み合わせ遊びながらやサプライズにも
高さ30mの断崖絶壁が約2kmに渡って続く残波岬や近くのビーチで観光スポットとしても人気の場所でカップル、仲間、家族、などの記念や観光地その他の遊びの中でマリンをしてるときに撮影して欲しいなど幅広く皆様のご要望を頂きライトにカジュアルに行って行きますのでまずはご相談くださいねドローンでの日中撮影は写
住所:沖縄県中頭郡読谷村宇座1861
2. 座喜味城跡

世界文化遺産にも登録されている古城跡です!
創建は15世紀初頭。
築城に携わったのは、沖縄史における城造りの名手「護佐丸(ごさまる)」と伝えられています。
小高い丘陵地に広がる豊かな自然の緑と、優美な曲線を描く石造りの城郭は必見!
一部のエリアを除いて、堅牢な城壁の上に登ることも可能です。
城壁の上からは、読谷村をぐるっと見渡す絶景を楽しめますよ!
自然が生み出す景観と名建築の雰囲気を、どちらも余すことなく体験しておきましょう。
以下では、座喜味城跡、および読谷村のおすすめスポットを巡るガイドツアーを掲載中。
座喜味城跡の魅力を深く知りたい人、周辺スポットを効率よく巡りたい人は、ぜひチェックしてみてください。
【沖縄・読谷村】まるで野外博物館。沖縄の自然史を学ぶ、読谷村周遊ジオツアー|残波岬、座喜味城跡、やちむんの里を巡る|1組限定・普段着OK!
沖縄本島中部に位置する読谷村は、沖縄の自然・歴史・文化が凝縮された、まるで野外博物館のような場所です。残波岬、座喜味城跡、やちむんの里を巡りながら、自然環境や人々の暮らしをひも解いていきます。“ジオ”の視点から沖縄の自然史を深く知る、他にはない切り口のツアーです。自然の中に隠された知恵やその多様性を
【沖縄・読谷村】世界遺産 座喜味城跡 森さんぽ/1組限定!60分!亜熱帯の森〜座喜味城跡〜城壁からの眺め★普段着 / 手ぶらで参加可能!
沖縄県中部、読谷村にある世界遺産「座喜味城跡」と周囲の自然を巡るツアーです。座喜味城跡の周辺には豊かな森が広がっています。整備された散策路を歩きながら自然観察し、城跡では歴史や築城技術を堪能します。城壁からの眺めも格別です。トレッキング程の難路はなく、普段着で気軽にご参加頂けます。〜体験の流れ〜①読
【沖縄・読谷村】世界遺産 座喜味城跡 星空観察/1組限定!90分!大切な人と星空を楽しむ!星のソムリエの解説★手ぶらで参加可能、グループ歓迎
沖縄県中部、読谷村にある世界遺産「座喜味城跡」にて行う星空案内。城壁内にリクライニングチェアと天体望遠鏡を備えた特別席を用意し、星のソムリエ®が星空を解説します。ガイドの解説後には⾃然の⾳に包まれて静かな余韻に浸る時間を予定。眼前に広がる星空を眺めくつろいだり、ゆっくりと語らうひとときを過ごすことが
住所:沖縄県中頭郡読谷村座喜味708-6
3. ニライビーチ

高い透明度&遠浅の地形が魅力のビーチ。
東シナ海に面するリゾートホテル「ホテル日航アリビラ」の前ですが、宿泊者以外も利用することができます。
白砂とエメラルドブルーの海は、リゾート感いっぱい!
まったりと沖縄らしいビーチタイムを過ごすのにぴったりのスポットです。
ビーチは掘削が行われず、ありのままの姿を残しているため、干潮時には歩くことができます。
浅瀬のサンゴ礁・干潟の生き物を観察することができるのも注目ポイント。
潮の満ち引きに合わせて、沖縄の海を楽しんでみてはいかがでしょうか?
住所:沖縄県中頭郡読谷村儀間600
4. 体験王国むら咲むら

文字通り「体験」にフォーカスした施設です!
ドラマ撮影用のオープンスタジオを再利用した情緒あふれる施設敷地内に、32の工房が集結しています。
宿泊施設やレストランも併設され、読谷村観光の拠点としてもおすすめです。
用意されている体験は101種類!
伝統工芸・芸能・ものづくり・料理のほか、スポーツや農業など、幅広いジャンルの体験が用意されているので、沖縄・読谷村観光のいい思い出になりますよ。
観光当日にスムーズに参加できるよう、事前に気になる体験プランをリサーチしておきましょう!
住所:沖縄県中頭郡読谷村高志保1020−1
5. やちむんの里

沖縄のやちむんのカルチャーに触れるなら、複数の工房が集結した「やちむんの里」がおすすめ!
沖縄の方言で「焼き物」を意味する「やちむん」。
どっしりとした質感や素朴なデザインが特徴です。
やちむんの里の工房のギャラリーには、作品を購入できる売店が併設されているため、ショッピングにぴったり。
時間の許す限り工房を巡って、工房ごとの作風の違いを楽しみつつ、気になるアイテムを探してみましょう!
住所:沖縄県中頭郡読谷村座喜味2653
6. 株式会社 沖縄黒糖
沖縄特産の特産品といえば、黒糖!
沖縄黒糖の工場では、原料のサトウキビから黒糖が製造される過程を見学できます。
工場見学の参加費は無料!
事前に予約をすれば、オプションで黒糖作りを体験することも可能です。
黒糖を使ったオリジナル商品は、隣接する「オキハム」の直売所で購入できます。
読谷村観光の休憩がてら立ち寄って、沖縄ならではのスイート体験&ショッピングを楽しんでみては?
住所:沖縄県中頭郡読谷村座喜味2822-3
読谷村で美味しいグルメを味わえる観光スポット 2選
以下では、読谷村のグルメ&スイーツを味わえるスポットを紹介!
読谷散策でお腹がすいたら、ぜひ立ち寄ってみてください。
1. 鶴亀堂ぜんざい

座喜味城跡の南、世界遺産のお膝元で営業している甘味処です。
かき氷の下に甘い金時豆が入った、沖縄スタイルのぜんざいが人気を集めています!
中でも人気なのは、かき氷の白に鮮やかな紅色が映える「紅芋黒糖ぜんざい」。
ふわふわの氷と甘い黒糖しょうがシロップのハーモニーが魅力です!読谷特産の紅芋パウダーも色鮮やかです。
追加のアイスや自家製白玉など、好みのトッピングを加えつつ、読谷観光で火照った体をひんやりクールダウンしましょう。
住所:沖縄県中頭郡読谷村座喜味248−1
2. 番所亭

沖縄そばが人気の名店です!
注文は券売機、配膳はセルフスタイルなので、初めて訪れる人も安心。
ツルッとした食感のちぢれ麺は自家製です!
骨付きのソーキ以外にも、手びちや三枚肉などトッピングが豊富にあるため、注文時に好みのものを探してみましょう。
読谷の紅芋を練り込んだ、インパクトある見た目の「紅ざる」は要チェックですよ!
住所:沖縄県中頭郡読谷村喜名473
読谷村の周辺で楽しめるマリンアクティビティ情報
読谷村周辺の沖縄西海岸エリアは、マリンアクティビティの人気スポット!
以下に、特におすすめのツアーをピックアップします。
沖縄旅行で大人気の「青の洞窟ツアー」

読谷村近くの西海岸エリアでは、本島屈指のアクティビティ「青の洞窟ツアー」が開催されています。
海面が神秘的な輝きを放ち、洞窟全体がブルーに染まる「青の洞窟」。
沖縄らしいアウトドアの思い出を作るのはもちろん、映える記念写真を撮影するのにもぴったりのスポットです!
以下では、アクティビティジャパンで予約できる沖縄・青の洞窟ツアーを掲載中。
美しいブルーを全身で体験できるシュノーケリング・ダイビングのツアーは、特におすすめですよ!
カメラ無料レンタルやデータ無料プレゼントなど、お得な特典を利用して沖縄らしい映えを楽しみましょう。
当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケル】★ツアー中のGoPro写真撮影&無料プレゼント+餌付け無料!
【大好評】2歳~70歳までご参加可能の青の洞窟ぷくぷくシュノーケルも随時開催中!!→ https://activityjapan.com/publish/plan/18400別プラン【青の洞窟1日遊びたい放題】器材レンタルサービスOPEN!→ https://activityjapan.com/pu
【1組貸切制】青の洞窟シュノーケル《2歳から70歳まで参加可 》写真撮影無料!エサやり体験付き!清潔な新店舗、シャワーや駐車場も無料◎
2歳の夏も、5歳の夏も、一生に一度だけ。家族で、カップルで、お友達と、沖縄旅行、この旅行で一番の思い出に小さなお子様連れのご家族にも人気のシュノーケリングプランです。子供が小さいから不安、、初めての海、、むしろパパとママが泳げない、、そんな方でも大丈夫!!担当インストラクターが、お子様はもちろん、大
【 青の洞窟ボートシュノーケル 】+【 沖縄シーサーパラセーリング 】 沖縄大人気セット ★ 2025 おすすめ ★
【世界が恋する沖縄の海】世界中の人から愛される沖縄の海!その中でも大人気のアクティビティを厳選したセットプランです!大人気の「青の洞窟ボートシュノーケリング」では、綺麗な海の中を満喫!お魚ちゃんへ餌付けなどが楽しめます。「シーサーパラセーリング」では観光名所のうるま市「海中道路」の青い海の上を大飛行
【恩納村青の洞窟❤貸切ビーチダイビング】GoPro無料写真動画すぐスマホへ❤️無料タオルサンダル餌あげ❤当日直前早期予約大歓迎・初心者大歓迎
☆コロナ対策店☆沖縄青の洞窟ビーチ体験ダイビング★五つ星の高評価レビューをぜひご覧ください♪たくさんのお客様から頂いたメッセージが僕たちの宝物です!自慢です!!水中で撮った写真動画はダイビング終了後すぐにその場でスマホに転送いたします!今最先端のGOPROの映像はすでに人間の目玉の能力を超えていると
おすすめ特集記事
ジンベエザメと一緒に泳ぐ「ダイビングツアー」

美ら海水族館で人気の展示といえば、ジンベエザメ。
特徴的なマダラ模様をまとった巨体が悠々と泳ぐ姿は圧巻です。
読谷村では、ジンベエザメと一緒に泳ぐダイビングツアーが人気!
ライセンス不要&器材レンタルありの体験ダイビングプランなら、未経験の人でも気軽に参加できますよ。
以下では、特におすすめの読谷村×ダイビングツアーを掲載中。
プランによっては小学校高学年程度から参加可能なため、親子でダイビングデビューに挑戦してみるのもありです!
カメラレンタル&データ無料プレゼント等の特典を利用して、お得に沖縄らしい非日常体験を楽しんでみてくださいね。
1日4便【ジンベエザメ・沖縄・感動体験ダイビング】圧倒的大迫力のジンベイザメと大興奮ダイビング!!高画質の写真、動画無料プレゼント
ライセンス無しでも体験できるジンベイザメと泳ぐダイビングツアー!!もちろん初めての方が多くいらっしゃるので私たちは丁寧に分かりやすくガイド実績を積んだベテランガイドが最初から最後まで付きっ切りでご案内させていただきます!!沖縄本島の読谷村で大人気のジンベイザメツアー!!沖縄感動体験、SNS映え間違い
【ジンベイザメ・沖縄本島・読谷村】器材無料レンタルの大興奮ジンベイザメファンダイビング!!写真、動画無制限撮影も無料プレゼント!!
沖縄本島の読谷村で大人気のジンベイザメツアー!!沖縄感動体験、SNS映え間違いなし!!!!美ら海水族館に行かなくても那覇市内から車で約1時間の読谷村で自分で泳いで会いに行けちゃいます(^^)目の前で大迫力の一生に一度は経験してもらいたいツアー!!!触れそうな所まで近づけます!!餌付けしているところも
【沖縄・ジンベエザメ・体験ダイビング】世界最大の魚類ジンベエザメ!100%の感動と200%の興奮!完全貸切!大人気GoPro写真&動画無料!
「写真のクオリティーと口コミを見て選びました!」と、沢山のご予約をいただいています。ゲストやリピーターの皆さん、口コミやご紹介も本当にありがとうございますm(_ _)m100%の感動と200%の興奮!美ら海水族館でも大人気!世界最大の魚類ジンベエザメと一緒に泳ごう♪その圧倒的な大きさに感動すること間
読谷村観光で沖縄らしさを存分に味わおう!

今回は沖縄・読谷村の観光情報について特集しました!
観光スポット・グルメ&スイーツ・アクティビティと、読谷村内には沖縄旅行で楽しみたいポイントがたっぷり詰まっています。
ぜひ今回の特集を参考に、次の沖縄旅行では、読谷村で南国気分を存分に味わってみてください!
※本記事の内容は2025年7月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:AdobeStock