横浜 クリスマスマーケット 2023 チケット予約&食べ物・グルメを紹介!

2023(令和5)年に開催される横浜×クリスマスマーケットを特集。
「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」を紹介します。2023(令和5)年はキッチンカーや雑貨店など約50店舗が出店。過去最大の規模で開催されるので、要チェックですよ!
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫の開催期間や見どころ、チケット予約や食べ物&グルメ情報もお伝えします!
目次
- 1 横浜 クリスマスマーケット 2023「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」おすすめのポイントや見どころ
- 1.1 Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 2023 見どころ&おすすめポイント1:本場のクリスマスマーケットを体験できる
- 1.2 Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 2023 見どころ&おすすめポイント2:入場無料のイルミネーションガーデン
- 1.3 Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 2023 見どころ&おすすめポイント3:暖かい空間でくつろげる!プレミアムラウンジ
- 1.4 Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 見どころ&おすすめポイント4:オリジナルグッズ
- 1.5 Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 2023 食べ物・グルメは何が楽しめる?
- 2 Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 2023 チケット予約方法は?
- 3 Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫を満喫しよう!
- 4 編集部おすすめ特集記事
横浜 クリスマスマーケット 2023「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」おすすめのポイントや見どころ

「クリスマスマーケット」とは、ドイツ・フランクフルトで始まったといわれている伝統的なクリスマスイベント。
実は、横浜赤レンガ倉庫はドイツの建築様式を取り入れた歴史的建造物。そこでドイツつながりで、本場ドイツのクリスマスマーケットをモチーフに、2010(平成22)年にクリスマスマーケットを初開催しました。
2023(令和5)年で14回目を迎えます。開催期間は2023(令和5)年11月24日(金)~12月25日(月)。
以下ではChristmas Market in 横浜赤レンガ倉庫の見どころやおすすめポイントを紹介しますよ!
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 2023 見どころ&おすすめポイント1:本場のクリスマスマーケットを体験できる

メイン会場には、高さ約10mのクリスマスツリーが設置されます。クリスマスツリーには時間により色が変化するイルミネーションが初めて施されるのでお見逃しなく!
ほかにも、ドイツ製ヒュッテ(木の小屋)やドイツから輸入した人形オブジェなどが登場。星をモチーフにしたイルミネーションも会場内を華やかに彩ります。
また頭上には、約50mの長さを誇るイルミネーションルーフが4年ぶりに復活。その下で、ドイツ料理を味わったり、クリスマス雑貨などが購入できますよ!
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 2023 見どころ&おすすめポイント2:入場無料のイルミネーションガーデン
昨年2022(令和4)年に新設された「イルミネーションガーデン」。
2023(令和5)年はより多くの人が楽しめるように、入場無料で開放されます。エリア内には、動物たちのイルミネーションオブジェを各所に設置。まるで森の中で動物たちとクリスマスを過ごしているような気分を体感できますよ!
開催期間の前半と後半では、コンセプトを変えて新たなコンテンツを展開予定。前半と後半の2回クリスマスマーケットを訪れるのもいいですね!
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 2023 見どころ&おすすめポイント3:暖かい空間でくつろげる!プレミアムラウンジ
メイン会場内には、「プレミアムラウンジ」が初登場。
棟数限定でプライベートな空間を貸し切りできます。
混雑を避けてカップルや家族でゆったりと過ごしたい人には、プレミアムラウンジがおすすめですよ!
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 見どころ&おすすめポイント4:オリジナルグッズ

毎年恒例、横浜赤レンガ倉庫オリジナルデザインのドイツ製マグカップは、2023(令和5)年も販売されます!オリジナルグッズはクリスマスプレゼントにも最適ですよ!
見どころ&おすすめのポイント | 入場無料のイルミネーションガーデン |
---|---|
開催期間 | 2023年11月24日(金)~12月25日(月) |
開催時間 | ・11月25日(土)~12月8日(金) 11:00~21:00 ・12月9日(土)~12月25日(月) 11:00~22:00 ※11月24日(金)のみ17:00オープン ※ラストオーダーは営業終了の30分前 |
会場 | 横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク |
料金・入場料 | 500円(税込)/アプリ会員は300円(税込) ※小学生以下は無料 ※イルミネーションガーデンは入場無料 ※小学生以下は保護者の同伴が必要 ※12月8日(金)までは高校生以下は無料 |
食べ物&グルメ | ドイツ料理やグリューワインなど |
ショップ | 約50店舗 |
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 2023 食べ物・グルメは何が楽しめる?
伝統的なドイツ料理をメインにさまざまなグルメが登場!
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 2023 チケット予約方法は?

入場料(料金)は通常500円です。
しかしアプリ会員になって予約をすると、入場料(料金)は300円に。200円安くなるのでお得!
各店で利用できるクーポンもゲットできるため、アプリ会員になりチケットを予約するのがおすすめですよ!
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫を満喫しよう!

過去最大の規模で開催されるChristmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 2023。
本場ドイツのクリスマスマーケットを体感できるので、デートやおでかけに最適。ぜひ行ってみてはいかがでしょう。
イルミネーションはもちろん、クリスマスグルメや限定グッズもチェックを!
※本記事の内容は2023年11月現在の情報です。