上野×春のデート モデルコース!大人におすすめのスポット

東京・上野は、在来線や新幹線でのアクセス性が良好な人気の観光地です。
今回は上野×春デートを特集!
「上野公園(上野恩賜公園)」を中心に、周辺を歩いて観光するモデルコースを紹介します。
桜や牡丹の花が見られる春らしいスポットや、歴史あるグルメ・スイーツスポットなど、大人の映える春デートにぴったりなスポットをピックアップしました。
各スポット周辺で楽しめるものづくり・体験ツアーもあわせてフォーカス!
気になるスポットを見つけて巡ってくださいね。
付き合う前のカップルも楽しめるデートスポットも満載ですよ!
上野 デートスポット モデルコース&マップ
東京の春を楽しむ上野×春デートモデルコースは、JR上野駅からスタート!

スタート後は春デートにおすすめの観光・グルメ&スイーツスポットを徒歩で巡ります。
紹介するモデルコースはすべて回らなくてももちろんOK!
カップルで当日のスケジュールを相談して、巡る順番を入れ替えても問題ありませんよ。
楽しい上野デートの参考程度に考えてくださいね!
上野春デート 大人カップル×おすすめモデルコース1:上野公園(上野恩賜公園)

JR上野駅から徒歩で5分ほど。
「上野公園(上野恩賜公園)」は、文化・観光にまつわる複数の施設がある東京屈指の観光スポットです。
同地はもともと、隣接する寺院「寛永寺(かんえいじ)」の持ち物でしたが、時代の移り変わりとともに所有権が宮内庁へと移り、明治時代には日本で初めての公園に指定されました。
その後、宮内庁から東京に下賜(かし)されたことで、正式名称である上野恩賜公園へと変更し、現在に至ります。
園内には、東京都心ながらも豊かな緑地・小山・池が広がり、デートで立ち寄るのにもぴったり!
数々の企画展が開催される「東京国立博物館」や有名アーティストのライブ&コンサートが行われる「東京文化会館」など、国内外から観光客が訪れる施設が満載です。
お花見スポットとしても名高い上野公園は、毎年オンシーズンになると多くの花見客でにぎわいます。
中でも、園内の中心にほど近い「さくら通り」には、約800本もの桜の木が咲き乱れ、春の絶景を楽しめます!

桜の見頃は、3月中旬から4月下旬にかけて。
上野×春デートを企画する際は、ぜひタイミングを合わせてみてくださいね。
園内では桜同様に梅の花も人気で、見頃は2月中旬〜3月上旬ごろ。
こちらもタイミングを合わせて、ちょっぴりフライング気味な花見を楽しんでみるのもまた一興です。
住所:東京都台東区上野公園
上野公園周辺では、春デート中に雨が降ってきても安心な室内開催の脱出ゲームもあります!
歴史好きカップルにぴったりな、江戸時代にフォーカスした東京らしい観光ツアーもおすすめですよ。
カップルで気になる体験ツアーを見つけて、ぜひ参加してみてください。
サクッと謎解き!<Level:★★☆☆>人生天晴!(じんせいあっぱれ)~不思議な神社からの脱出〜
謎ハウスはいつでも脱出ゲームが楽しめる常設店舗。密室に仕掛けられた謎を全て解き明かし、無事に脱出することができればゲームクリア!普段とは少し違った観点から物事を考えてみてください。頭の体操として大人もお子様も楽しめるゲームです。物語の主人公になって、閉じ込められた密室から脱出するゲームです。密室には
謎ハウスはいつでも脱出ゲームが楽しめる常設店舗。密室に仕掛けられた謎を全て解き明かし、無事に脱出することができればゲームクリア!普段とは少し違った観点から物事を考えてみてください。頭の体操として大人もお子様も楽しめるゲームです。物語の主人公になって、閉じ込められた密室から脱出するゲームです。密室には
【東京魔界案内ミステリーツアー☆鬼門編】江戸・東京に隠された鬼門の秘密!徳川家康が築いた呪術的都市計画の謎に迫る
<東京魔界案内シリーズ・第1弾!>実は江戸の都は平安京のコピーだった!?徳川家康が江戸幕府を開いて街を発展させていった背景には魔界の存在がある?徳川家の菩提寺「寛永寺」や不忍池が上野にあるのは「鬼門」が関係していた!?・・・そもそも鬼門ってナニ?ガイドブックではあまり語られない摩訶不思議な東京をご案
上野春デート 大人カップル×おすすめモデルコース2:上野大佛

徒歩で上野公園(上野恩賜公園)内にある「上野大佛(うえのだいぶつ)」へ。
上野大佛は、顔のみがレリーフとして公開されている大仏像です。
園内中央部の「さくら通り」近くに位置しています。
建立時期は1631(寛永8)年とかなり古く、当初は漆喰(しっくい)製だったとされています。
一度倒壊した後に銅製に作り替えられ、また伽藍が建立されるなどして規模を拡大しました。
その後、火災や地震などで破損&倒壊・修復を繰り返し、1923(大正12)年の関東大震災では頭部が落下してしまいます。
以降、頭部と胴体は別々に保管されていましたが、戦時の鉄不足に際して顔以外のパーツが国に供出され、現在のように顔だけが残される形となりました。
顔だけが残された上野大佛は、「これ以上落ちることがない」ことから、別名「合格大仏」と呼ばれ、受験生から人気を集めています。
受験や試験を控えている人は、忘れずに参拝しておきましょう。
住所:東京都台東区上野公園4-8
上野春デート 大人カップル×おすすめモデルコース3:上野精養軒 本店レストラン

上野大佛のすぐそば。上野公園の南側にある、不忍池(しのばずいけ)のほとりに位置しています。
「上野精養軒 本店レストラン」は、1876(明治9)年に創業した150年近い歴史を持つ老舗フレンチレストランです。
当時は非常に珍しかった西洋料理店として人気を集め、その長い歴史の中では小説家の森鴎外・芥川龍之介・司馬遼太郎といった名だたる文化人が来店したとされています。
夏目漱石の作品の中には、実際に「精養軒」の名前が登場することで有名です。
数あるメニューの中でも、特に人気なのは「昔ながらのビーフシチュー」!

数日かけて煮込まれたドミグラスソースと、とろとろの牛肉&ごろごろとした具材が織りなす濃厚なマリアージュを楽しめますよ。
そのほか、ステーキを主体としたセットメニューや、トロトロのハヤシソースと一緒に楽しむ「オムハヤシ」など、クラシックな洋食店らしい食事メニューのほか、スイーツ系メニューも充実していますよ。
フレッシュなイチゴがてんこ盛りの「いちごパフェ」は、春デートにぴったりの映えスイーツ!
数量限定の人気メニューなので、料理と一緒にオーダーしておきましょう。
住所:東京都台東区上野公園4-58
上野春デート 大人カップル×おすすめモデルコース4:上野東照宮&ぼたん苑

上野精養軒本店レストランから徒歩で5分ほど。不忍池の北側に位置しています。
「上野東照宮(うえのとうしょうぐう)」は、江戸時代初期より数百年続く由緒正しい古社です。
創建は1627(寛永4)年で、東照宮の名の通り、日光東照宮と同様に徳川家康を祀っています。
三代将軍・徳川家光の時代には、金色の社殿「金色殿(こんじきでん)」や同じく金色の「唐門(からもん)」など、豪華絢爛な建築物が造営されました。
関東大震災や戦時の空襲を乗り越え、現在でも当時のまま、キラキラと輝くゴージャスな姿を維持しています。
緑豊かな境内で江戸時代の開祖を参拝するのはもちろん、貴重な江戸時代初期の建築物を見学するだけでも十分に楽しめるスポットですよ。
上野東照宮の参拝のご利益は、生前の徳川家康を想起させる、出世・勝利・健康長寿!
勝負ごとを前にしている人は、忘れずに参拝しておきましょう。
JR上野駅から見て奥まった場所にあるので、花見客の混雑を避けられる穴場としてもおすすめですよ。
また、上野×春デートで上野東照宮を訪れる際は、境内の「ぼたん苑」に立ち寄るのもおすすめ。

苑内では、4月上旬〜5月上旬ごろに「春のぼたん祭」が開催され、五重塔を望む美しい日本庭園の中で、500株以上の牡丹と春に見頃を迎えるさまざまな花を鑑賞できます。
春に見られる牡丹&そのほかの植物の品種は、約110種類。
薄い緑が特徴の品種「まりも」や、庭園の緑にピンクが映える「シャクヤク」など、牡丹と言っても一色ではなく、カラフルな花々を楽しめますよ。

品種によっては祭りの開催期間中に見頃が異なるため、デート後にリピート来園して、1度目には見られなかった品種を探してみるのもアリです!
住所:東京都台東区上野公園9-88
上野春デート 大人カップル×おすすめモデルコース5:喫茶トリコロール 松坂屋上野店
上野東照宮&ぼたん苑から徒歩で15分ほど。
「喫茶トリコロール 松坂屋上野店」は、レトロな雰囲気が特徴のカフェです。
上野公園の南側にある百貨店「松坂屋上野店」の4階に位置しています。
上野公園を中心とした今回のモデルコースでは少し離れた場所にあり、混雑を避けてまったりするのにもぴったりの穴場スポットです。
店内の内装は、どことなく懐かしさを感じる古き良き喫茶店スタイル。
上野×春デートで訪れる際は、向かいあって座れるボックス席を利用するのがおすすめです。
メニューはコーヒー・紅茶などのドリンクはもちろん、ドリンクと相性抜群なスイーツも用意されています。
中でもいち押しは、シンプルな「ホットケーキ」と、ガラスの台座に乗ったレトロなルックス&固めの食感が特徴の「手作りプリン」!
上記のスイーツは、お得なセットメニューでも注文可能ですよ。
前述した上野精養軒本店レストランからハシゴして、レトロなランチ〜オヤツタイムを楽しんでみてもいいかもしれませんね!
住所:東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店本館4F
上野 春 デートをカップルで楽しもう!

今回は、大人が楽しめる上野×春デートを特集しました。
上野公園とその周辺には、春の花見やスイーツを楽しめるデートスポットが盛りだくさんです。
今回の特集を参考に、上野での楽しい春デートをカップルで楽しんでくださいね!
※本記事の内容は2024年2月現在の情報です。