【2024年】層雲峡の紅葉はいつ?見頃時期と絶景スポット5選

日本で最も早く紅葉が楽しめると言われている北海道・大雪山(だいせつざん)。
中でも「層雲峡」は紅葉の名所です。
今回は、2024(令和6)年の層雲峡の紅葉が見頃の時期や絶景スポットなどを紹介!
あわせて、周辺で楽しめるアクティビティも紹介します。
ぜひ層雲峡散策の参考にしてくださいね。
層雲峡の紅葉

層雲峡は、柱状節理*(ちゅうじょうせつり)の岩肌や緑の木々が広がる美しい渓谷地帯。
紅葉の季節になると、渓谷周辺が色鮮やかに彩られ、壮観な景色が広がります。
層雲峡には、紅葉を楽しむための散策コースが整備されています。
コースには展望ポイントがあり、自然を存分に楽しむことができます。
一部のコースはあまりアップダウンがなく比較的歩きやすいため、初心者でも利用しやすいですよ。
柱状節理*…岩石が六角柱のような形に垂直に割れる地質現象
2024年紅葉見頃時期
2024(令和6)年の層雲峡の紅葉の見頃は、10月上旬と予想されています。
例年は10月上旬から10月中旬ごろが見頃。
例年と比較すると、2024年の紅葉の見頃は「平年並」ということになります。
大雪山は日本でもっとも早く紅葉が楽しめると言われている場所。
山頂は8月下旬ごろから色づき始め、徐々に層雲峡温泉街へ降りていきます。
層雲峡の紅葉絶景スポット5選
層雲峡でおすすめの紅葉スポットは以下の5つ。
- 紅葉谷
- 黒岳ロープウェイ・黒岳リフト
- 銀河・流星の滝
- 大函
- 大雪高原温泉沼めぐり登山コース
それぞれ解説していきます。
1. 紅葉谷

「紅葉谷」は層雲峡温泉街から「紅葉滝」に続く、片道約30分の散策路。
高低差はほぼなく、歩きやすいので山歩きの初心者にもおすすめです。
美しい紅葉と、柱状節理を間近に見ながら、終点の紅葉滝へ。

紅葉滝は高さはないものの、水量が多く迫力があります。
運がよければ、野生動物のキタキツネやエゾシカなども見ることができる場合もありますよ。
2. 黒岳ロープウェイ・黒岳リフト

黒岳ロープウェイ・黒岳リフトは、層雲峡温泉から黒岳7合目まで、約30分で到達する交通手段。
5合目まではロープウェイ(片道約7分)を利用し、そこから7合目まではリフト(片道約15分)に乗り継ぎます。

特にロープウェイからは、眼下に広がる紅葉の絨毯を堪能できます。
運が良ければ早朝には雲海を見ることもできますよ。
3. 銀河・流星の滝

清らかな水が白糸のように優雅に流れ落ちる美しい滝「銀河の滝」。
対照的に、力強く太い流れを持つ「流星の滝」。
どちらも、日本の滝100選に選ばれています。
銀河・流星の滝駐車場から登山路を20分ほど登ったところにある「双瀑台」展望台からは、2つの滝が力強く流れ落ちる様子を同時に愛でることができます。
その間に広がるのは、「不動岩」という絶壁。
特に紅葉の季節には、周囲の木々が鮮やかに色づき、滝と紅葉が見事な調和を奏でます。
4. 大函

「大函(おおばこ)」は、層雲峡温泉より北見方面へ約6kmの場所に広がる峡谷。
層雲峡屈指の景勝地とされ、層雲峡で最もすばらしい峡谷美といわれています。
紅葉の時期には、柱状節理の岩肌と紅葉が調和し、格別の美しさが生まれます。
5. 大雪高原温泉沼めぐり登山コース

大雪高原温泉沼めぐり登山コースは、大雪高原温泉周辺の湿原や沼、池を巡る約4時間のコース。
紅葉の季節には、鮮やかな赤や橙・黄・緑などがコースを彩ります。
コース周辺には、多くのヒグマが生息しています。
入山前には、コース入口のヒグマ情報センターで安全についてのアドバイスを受けるようにしましょう。
また、道がぬかるんでいる場所や滑りやすい箇所もあるので、登山靴や長靴の着用がおすすめです。
寒さ対策も忘れずに行ってくださいね。
奇跡のイルミネート

「奇跡のイルミネート」は、2018(平成30)年から始まった大雪山国立公園では初の紅葉ライトアップイベント。
2024(令和6)年は、9月14日から10月13日まで開催されます。
イベントでは、色鮮やかな紅葉のライトアップや、人の動きに連動するデジタルアートプログラムが楽しめます。
夜でも美しい紅葉を堪能できる、特別な体験を!
開催期間 | 2024年9月14日(土)~10月13日(日) |
---|---|
開催時間 | 18:00~21:00(最終入場20:30) |
場所 | 北海道上川町層雲峡温泉 |
層雲峡周辺のアクティビティ
層雲峡周辺では、トレッキングツアー・ハイキングツアー、SUP(サップ)などが人気です。
【北海道・層雲峡】プロガイドと行く大雪高原温泉沼めぐり 紅葉トレッキングツアー
札幌駅発着!大雪山高根ヶ原の麓に点在する沼や池を巡る日帰り紅葉ハイキングツアーです。赤・黄色の紅葉に映える沼の美しさは一級品!下山後は、層雲峡で温泉タイム。プロガイドが山歩きのポイントレクチャーや自然について解説します。登りはゆっくり歩いて4時間ほど。大自然の中をまったりハイキングしてみたい方におす
【北海道・旭川層雲峡】日本一紅葉が早い上川層雲峡大雪湖での紅葉SUPクルージング・最新GOPRO11撮影写真プレゼント(約2時間)
現地でしか体験できない経験を・・・普段入れない国立公園の中の大雪湖で、日本で一番早い、息をのむほど美しい紅葉をSUPでの特別な非日常体験。北海道大雪山の紅葉は、針葉樹の緑と落葉、広葉樹の朱色や黄色の微妙な色の違いが幾重にも重なったような色彩を見せて山全体を錦絵のように飾る。大自然が演出する素晴らしい
【北海道・旭川層雲峡】大雪国立公園でナイトサップ体験・最新GOPRO11撮影写真プレゼント(約2時間)
現地でしか体験できない経験を・・・【インスタ映え間違いなし!】日没から暗くなるまでのLED照明を装備したSUPマジックアワーと光り輝く夜の湖面でのSUPはとても幻想的!で楽しむナイトクルーズです。満点の星空とナイトサップ。ガイドが写真撮影をして、お客様にアルバムとしてご提供します。ガイドは年間200
【北海道・層雲峡】プロガイドと行く大雪高原温泉沼めぐり 紅葉トレッキングツアー from 旭川
旭川駅発着!大雪山高根ヶ原の麓に点在する沼や池を巡る日帰り紅葉ハイキングツアーです。赤・黄色の紅葉に映える沼の美しさは一級品!下山後は、層雲峡で温泉タイム。プロガイドが山歩きのポイントレクチャーや自然について解説します。登りはゆっくり歩いて全行程4時間半ほど。大自然の中をまったりハイキングしてみたい
層雲峡の紅葉を楽しもう!

層雲峡は大雪山系の中でも屈指の紅葉スポット。
紅葉時期は、朝晩の冷え込みも強くなるので、寒さも暑さも対応できるように装備を整えて、紅葉を楽しく安全に楽しんでくださいね!
※本記事の内容は2024年9月現在の情報です。