【中目黒】千秋工房でハーバリウム体験!

最近女性に人気を集めているおしゃれなものづくり体験といえば、ハーバリウム体験!
花材をボトルに入れ、専用のオイルに漬けて美しい状態で保存するため、観賞用&インテリアとしても人気です。
今回は、東京・中目黒にある「千秋工房(せんしゅうこうぼう)」を特集。
アクティビティジャパン編集部Iがハーバリウム体験をレポートします!
千秋工房とは?
千秋工房は東京メトロ日比谷線/東急東横線・中目黒駅の東口から徒歩5分ほどの場所にある体験ショップ。
今回体験するハーバリウム体験のほかにも、陶芸(手びねり&電動ろくろ)や和紙染め体験、九谷上絵体験などさまざまなものづくり体験ができます!
千秋工房は中目黒駅からのアクセス良好。
多彩なものづくり体験を楽しめると多くの人々が訪れる人気のショップです!
- 5.0
- (5件の口コミ)
- 関東
- 東京
- 目黒
- 陶芸体験・陶芸教室
- シーサー作り
- フラワーアレンジメント教室
千秋工房へのアクセス

東京メトロ日比谷線/東急東横線「中目黒駅」の正面改札を抜け、東口を出て右へ。

中目黒のランドマーク「中目黒ゲートタウン」の方に進む。

薬局「ココカラファイン」の看板がある手前の道を右に曲がって…

「目黒銀座商店街」の方面にまっすぐ進む。

「目黒銀座商店街」をまだまだひたすらまっすぐ進む。
道中ではいろいろなお店を見ることができるもの楽しい!

薬局の影から見える黄色い看板を発見!

黄色い看板なのでわかりやすい!

窓には「陶芸教室」の文字。

階段を上ると左側に千秋工房が!
東急東横線「中目黒駅」から徒歩で5分ほど。
いろいろなお店を横目にあっという間に到着しました。
いよいよアクティビティジャパン編集部Iがハーバリウム体験に初挑戦します!
千秋工房でハーバリウム体験
今回指導してくれるのは、千秋工房を運営する藤崎千秋先生。
雰囲気がとても柔らかく、優しい雰囲気が漂います。

教室内には真ん中にテーブル、窓側にろくろが置かれています。

目を引くのが壁に飾られた沢山のサイン!
中目黒という土地柄もあって、ロケや取材で多くの芸能人が体験に訪れているそう。
千秋工房は都心にあって通いやすいためか、取材の日も陶芸の生徒さんが来ています。
ほかにも、和紙染め体験に挑戦するというお客さんも来店!
アットホームな雰囲気です。

ふとテーブルを見ると、色とりどりの花々の姿が!
花・木・葉・実・ツタなどの自然素材のものを中心に、カラフルな飾りや貝殻などさまざまな素材がいっぱい!
季節ごとに色味やイメージを変えて作っても楽しそうです。
まずはボトル(瓶)選びからスタート。
アクティビティジャパンでは「大ボトル(200ml)プラン」「中ボトル(150~170ml)プラン」「中ボトル150~170ml+小ボトル100mlの2本セットプラン」を予約できます。
ほかにも、「ハーバリウムボーペン作り体験」も可能。

今回は定番&一番人気という「中ボトルプラン」(写真後列の大きさ)でチャレンジすることに。
丸型や四角、円錐、デザイン性のあるものなど、数種類のボトルから大きさや形を選ぶことができますよ。
「いよいよハーバリウム作りスタート!」とワクワク&意気込むアクティビティジャパン編集部I。

ハーバリウム体験は生まれて初めてなので、うまく完成させられるか少々緊張です。
ハーバリウムの作り方レクチャー

と、ここで藤崎先生がハーバリウムについて解説してくれます。
ハーバリウムとは「植物標本」という意味。
研究のために植物の状態を長期保存する方法として生まれたものだそう。
しかし現在は鑑賞目的で用いられるようになり、インテリアフラワーの主流になっているんだとか。
ハーバリウムの層(ボトルの中)は「土台になる下部・メイン・蓋となる上部」に分かれています。

「下に土台となるツタ系の植物を敷いてから花や茎のある素材を追加していくと、動きにくく固定しやすいですよ」と藤崎先生。
ハーバリウムの層にも役割があり、「なるほど」と思わず唸ってしまいます。
次にデザイン的なアドバイス。
「まず正面を決めて、正面からの見え方をメインに作っていくとデザインしやすいですよ」と藤崎先生。
なるほど、見え方を1点に集中して作っていけば迷わずに進められそうです!
テーブルの上にはカラフルな花々や植物が盛りだくさん!
あれこれ迷って、いろいろと入れたくなってしまうアクティビティ編集部I。
しかし「ボトルの中にはあまり素材を入れすぎず、後ろが透けて見えるくらいで作った方が光が入りやすく素材が美しく見えやすい」と藤崎先生が説明してくれます。
ついついたくさん入れそうになりますが、欲張りすぎないこともハーバリウムを美しく見せるコツなんですね。
ハーバリウム作り体験がスタート!

レクチャーを受けて気合十分!

素材も色も豊富なのでとにかく迷う…
先生からのアドバイスの通り、土台となるツタ系の植物を迷いに迷ってチョイス!
他の素材を引き立ててくれそうな、薄緑色のツタを選んでみました。

ピンセットを使ってツタをしっかりと瓶底に入れていく。
続いてメインとなる花や素材選び。
今回は華やかな「春」をイメージして作っていくことに決定!
入れたい素材を少しずつ机に出し、瓶と見比べながら進めていくとイメージを膨らませやすかったです。

完成をイメージしながら花などを入れていく。

大きめの素材はハサミでカットしながら、ちょうど良いサイズに整えてから入れていきます。
迷ったら先生にアドバイスをもらえるので、初めてでも安心!

色とりどりの素材の中から、あれこれと花を選ぶ工程はとっても楽しい!
思わず笑顔に。

ボトルを離して見つつ、デザインを調整。
ピンセットや棒を使って素材の位置を調整していきます。

彩り豊かに美しく!

続いて上部に入れる素材選び。
かすみ草などのボリュームのある素材を最後に追加します。
入れた花たちが動きにくいようにフタをするようなイメージとのこと。

メインに選んだ花たちを引き立てる素材はどれか?
…こちらも素材が多く、ひたすら迷います。

ここまでに入れたカラフルな素材たちの色を引き立たせてくれそうな、光沢感のあるシルバーの花素材をチョイス。
「君に決めたー!」

ここで入れた花たちを触りすぎると、壊れてしまったり形が崩れてしまうので注意!
すでにメインの花が入っているので、なるべくずらさないように、潰さないように入れていく。
…が、最後の花を入れるのがなかなか難しい。
ここで藤崎先生に助け舟をお願いすることに!

最後に入れた花が少し曲がってしまったので、藤崎先生が調整してくれる(ありがたい…!)。
花を少し減らしてきれいに調整してくださいました!

なんとか素材を全部入れることができて達成感!

これでデザインは完成!

デザインが完成したら藤崎先生にオイルを入れてもらう。
オイルを入れると、あら不思議!
カラフルなお花たちがより一層鮮やかに見えるように!
千秋工房では高品質の溶液(オイル)を使用しているため、蒸発や色落ち・変色が少なく、2~3年はほとんど完成状態のまま楽しめるそう。
何年も美しく新鮮な状態で鑑賞できるのはうれしいですね!
その後若干の色褪せがあったとしても、その味も含めて楽しめるとのこと。

次は蓋選び。こちらも種類が豊富!
アルミ製や透明プラスチックは料金内。
ほかにも金・銀・黒の蓋はオプション料金で選択可能です。

春らしい雰囲気を表現するために、蓋は金に決定!
まだまだこれだけでは終わらない。
次はネックに掛けるリボンを選択!

ハロウィン柄も発見!
イベントごとに作りに来ても楽しいですね。
リボンも迷いに迷いましたが、春らしい雰囲気に合わせて金縁のピンクのリボンをチョイス!

リボンを指定の長さに切って、「リボン結び」で結んでいきます。

リボンが短めのためちょっぴり難しいですが、少しずつ締めていくと綺麗に結ぶことができました!

ついに完成!

春を表現した「人生初のハーバリウム作品」

持ち帰りのためにプチプチをもらい、巻き付けます。

ビニールをもらえるので持ち帰りも安心!
すぐに持ち帰れるのも嬉しいですね。
千秋工房でものづくり体験をしよう!

初めてのハーバリウム体験ということで、ゼロからデザインしていくことに少し不安を感じました。
が、先生の的確なアドバイスもあって、たくさんの素材から迷いながら作っていく過程も楽しむことができました!
迷える楽しみの中で、完全オリジナルの作品を作ることができるのもうれしいポイント。
いろいろな素材を自由に組み合わせ可能&イベントに合わせて何度体験しても飽きずに楽しめそうです。
ピンセットや棒を使って少しずつ、集中してイメージを形にしていき、オイルが注がれた鮮やかな完成品にはとても達成感と愛着が沸きます。

先生はほめ上手で優しく、困ったらコツを教えてくれたり、手助けしてくれるので、初めて体験する人も安心。
初心者やセンスに自信のない人でも大丈夫ですよ!
イメージが形にできればサクッと数十分で完成します。
逆にこだわりを持ってたっぷりと時間をかけるのもOK。作品作りに没頭することもできます。
おしゃれな中目黒でおでかけの前後に体験・そのまま持ち帰りできることも魅力に感じました!
【東京・目黒】きれい!たのしい!ハーバリウム体験レッスン!中ボトルプラン
中ボトル(150~170ml)から好きな形の瓶をお選びいただきます。ドライフラワーや貝殻などを入れて専用の液体を流しいれ完成させます。お花の種類や位置色合いなどでイメージが異なる独自のハーバリウムが作れます。~当日の流れ~①講師がお花の選び方、瓶への入れ方、その他注意点を説明します。②お花を途中まで
【東京・目黒】きれい!たのしい!ハーバリウム体験レッスン!大ボトルプラン
大ボトル(200ml)から好きな形の瓶をお選びいただきます。ドライフラワーや貝殻などを入れて専用の液体を流しいれ完成させます。お花の種類や位置色合いなどでイメージが異なる独自のハーバリウムが作れます。~当日の流れ~①講師がお花の選び方、瓶への入れ方、その他注意点を説明します。②お花を途中まで入れたら
【東京・目黒】きれい!たのしい!ハーバリウム体験レッスン!セットプラン
中ボトル150~170ml+小ボトル100mlの2本セットプラン。好きな形の瓶をお選びいただきます。ドライフラワーや貝殻などを入れて専用の液体を流しいれ完成させます。お花の種類や位置色合いなどでイメージが異なる独自のハーバリウムが作れます。~当日の流れ~①講師がお花の選び方、瓶への入れ方、その他注意
【東京・目黒】どなたでも簡単に素敵に作れます!ハーバリウムボールペン
ボールペンの持ち手部分にドライフラワーやキラキラ素材などを入れてデザインを完成させます。最後にオイルを入れてキャップをすれば出来上がりです。ボールペン本体の書き味もよく、ペンの下の部分の色も豊富でお選びいただけます。中に入れていただく素材も豊富で世界にひとつのオリジナルボールペンが作れます。
- 5.0
- (5件の口コミ)
- 関東
- 東京
- 目黒
- 陶芸体験・陶芸教室
- シーサー作り
- フラワーアレンジメント教室
※本記事の内容は2024年5月現在の情報です。