札幌でおすすめのデートスポット10選!定番・グルメ・室内まで紹介

札幌でおすすめのデートスポット10選!定番・グルメ・室内まで紹介

札幌のデートスポット特集

札幌でデートを楽しみたいカップルに向けて、定番スポットからランチやディナーにぴったりの場所、雨の日でも安心の屋内施設まで、シーン別におすすめスポットを紹介します。

付き合う前の気になる相手とのおでかけや、大人カップルにおすすめのモデルコースなど、ぜひ札幌デートの参考にしてくださいね。

札幌のデートスポット 6選|絶対に外せない定番を厳選

北海道 札幌 デートスポット 札幌大通公園
画像提供:PIXTA

札幌には、定番のデートスポットが数多くあります。

美しい景観が楽しめる公園やランドマーク、歴史ある建物や文化施設など、魅力的なデートが楽しめる場所ばかりですよ。
以下では、カップルにおすすめの札幌の定番デートスポットを紹介します。

1. 札幌市時計台

札幌 デートスポット 定番 札幌市時計台
画像提供:PIXTA

札幌市時計台」は、札幌のシンボルとして長く親しまれている歴史的建造物です。
1878(明治11)年に札幌農学校の演武場として建てられたもので、白い木造の壁や赤い屋根が今も変わらず街に溶け込んでいます。

普段何気なく通り過ぎてしまいがちな場所ですが、館内を改めて見学してみると、札幌の成り立ちや時計台の歴史をじっくり知ることができるので、デートにもぴったりのスポット

静かな館内でゆっくり過ごしたり、2階ホールで展示を眺めたりと、落ち着いた時間を楽しめます。
さらに他のデートスポットとあわせて気軽に立ち寄りやすく、いつもと違う視点で札幌の魅力を再発見できるのも、地元カップルならではの楽しみ方ですよ。

札幌市時計台
住所:北海道札幌市中央区北1条西2丁目

少し贅沢をしたい記念日デートには「貸切タクシープランを活用してみるのもおすすめですよ。

北海道・札幌「tabi._.daruma」 観光タクシープラン

札幌市内を自分たちだけのルートでゆっくり巡るので、車がなくても複数のスポットを効率よく回ることができます。

写真撮影のサポートや札幌を知り尽くしたドライバーによるグルメ提案など、カップルにうれしいサービスもあるプランなら、いつものデートがより楽しくなりますね。

【北海道・札幌】貸切タクシー・札幌を1日で完全制覇!

tabi._.daruma
札幌
56,640円~(税込)

タクシー8時間貸切で札幌内を思う存分観光ができます。写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。例えばこんな所旧北海道庁札幌時計台大通公園モエレ沼公園藻岩山大倉山スキージャンプ競技場滝野すずらん公園藤野ワイナリー定山渓温泉北海道開拓の村ビール園行程は、札幌出発もしくは到着

【北海道・札幌】貸切タクシー「札幌観光フリープラン」(半日コース)

北海道観光個人 生田タクシー
札幌
28,880円~(税込)

★北の都は見所が一杯!★コース例石屋チョコレートファクトリー → 大倉山ジャンプ競技場・札幌ウインタースポーツミュージアム → 藻岩山 → 羊ヶ丘展望台 → 札幌ドーム → ちざきバラ園 → 大通公園 → 札幌テレビ塔 → 時計台 → 北海道庁旧本庁舎 → 百合が原公園 → サッポロさとらんど → 

関連記事

2. さっぽろテレビ塔

札幌 デートスポット 定番 さっぽろテレビ塔
画像提供:PIXTA

札幌の中心部に位置する「さっぽろテレビ塔」。
地上90.38mの展望台からは、札幌市内や遠くの山並みまで広がる景色を眺めることができます

また「日本の歴史公園100選」にも選ばれた、大通公園(おおどおりこうえん)が目の前に広がり、四季折々の美しい景色も楽しめます
夜にはロマンチックな夜景を満喫できるので、普段のデートに少し特別感をプラスしたいときにぴったりのスポットです。

さっぽろテレビ塔
住所:北海道札幌市中央区大通西1丁目

市内中心部でデートを楽しんだあとは、少し足を延ばして、自然の中でアクティビティを体験してみませんか。

北海道・札幌「スノーモビルランドサッポロ(ワンダーランドサッポロ)」 四輪バギー体験を楽しむ人々

アクティビティジャパンでは、運転免許も特別な資格も不要のATV(四輪バギー)体験を楽しめるプランが人気です。

自然豊かな林間コースやグラウンドでのフリー走行BBQ(バーベキュー)付きプランなどもあり、札幌駅や大通公園エリアから無料送迎付きのプランもあります。

車がなくても気軽に参加することができるので、普段のデートとは違った思い出を作りたいカップルにもおすすめですよ。

【札幌市で本格的山岳林間コース】ATV(四輪バギー)で自然を体感!<無料送迎可>

スノーモビルランドサッポロ(ワンダーランドサッポロ)
札幌
6,000円~(税込)

●運転免許不要・資格不要●ガイド先導による安心・安全な体験●雨でもOK!!●1人乗り16歳以上●2人乗り成人男性とお子様(16歳未満)のみ可能。お子様が2名様以上いらっしゃる時はガイドとの2人乗りも可能です。(ガイドが責任をもって安全にお子様をお預かりいたします)■無料送迎バス(条件付き・要予約)無

【北海道・札幌市】手ぶらでOK!ATV(四輪バギー)ツアー&炭火焼BBQ60分食べ飲み放題!<無料送迎可>

スノーモビルランドサッポロ(ワンダーランドサッポロ)
札幌
9,800円~(税込)

<四輪バギーツアー>●運転免許不要・資格不要●ガイド先導による安心・安全な体験●雨でもOK!!●1人乗り16歳以上●2人乗り成人男性とお子様(16歳未満)のみ可能。お子様が2名様以上の場合はガイドとの2人乗りも可能。(ガイドが責任をもって安全にお子様をお預りいたします)●大雨でもコース上の安全が確保

3. さっぽろ羊ヶ丘展望台

札幌 デートスポット 定番 さっぽろ羊ヶ丘展望台
画像提供:PIXTA

さっぽろ羊ヶ丘展望台」は、札幌市の郊外に広がる芝生と羊の放牧風景を一望できる展望スポットです。
展望台からは札幌市街地を眺められ、北海道らしい開放感あふれる景色が広がります。

展望台のシンボルでもある、クラーク博士像は人気のフォトスポット
カフェやグルメも楽しめ、春は桜、夏はラベンダー、秋は紅葉、冬は一面の雪景色と、季節ごとに違った表情を見られるのも魅力です。

いつ訪れても異なる風景を楽しめるため、市内から少し足を延ばして、自然を感じるデートを満喫できますよ。

さっぽろ羊ヶ丘展望台へおでかけをするなら、入場チケットの事前購入がおすすめです。
バウチャーを提示するだけでスムーズに入場できるので、デートをスマートに楽しめますよ。

さっぽろ羊ヶ丘展望台
住所:北海道札幌市豊平区羊ケ丘1

4. JRタワー展望室 「T38」

札幌 デートスポット 定番 JRタワー展望室 「T38」

JR札幌駅直結の複合商業施設「JRタワー」最上階にある展望施設「T38(タワー・スリーエイト)」は、360度パノラマの展望スポットで、地上38階・高さ160mから札幌市内や山並み、行き交う列車までを一望できます。

東西南北それぞれで違った景色を楽しめ、夜には札幌中心部の美しい夜景も広がります。

展望室内にはカフェが併設されており、景色を眺めながらコーヒーやスイーツを味わえるのも魅力

夜はアルコールメニューもあるので、落ち着いた雰囲気の中で、普段とは違う特別な大人デートを楽しみたいカップルにもおすすめです。

札幌 デートスポット 定番 JRタワー展望室 「T38」 併設カフェ

JRタワー展望室「T38」の入場チケットは、専用QRコード付きバウチャーを事前に購入しておけば、当日は受付でスマートフォンを提示するだけで手続きが完了。

チケットを紙で持ち歩く必要がなく、混雑時も受付がスムーズなので、デートにも安心して利用できますよ。

【北海道・札幌】JRタワー展望室T38 入場券♪(日時指定なし/有効期限1ヶ月)

アクティビティジャパン(リンクティビティ経由札幌JRタワー)
札幌
640円~(税込)

JRタワー最上階にある展望施設「JRタワー展望室T38」の入場引換券です。札幌駅の複合商業施設「JRタワー」最上階にあるJRタワー展望室は、地上38階・高さ160mの建造物では北海道一高い展望台です。JRタワー展望室は、一面に広がる札幌の街並を360度楽しむことができます。自然豊かな街並みや、碁盤の

JRタワー展望室 T38
住所:北海道札幌市中央区北5条西2丁目5 JRタワー38F

5. nORBESA

札幌 デートスポット 定番 nORBESA
画像提供:PIXTA

札幌市中心部にある「nORBESA(ノルベサ)」は、ショッピング、グルメ、アミューズメントまで楽しめる複合商業施設です。

ファッションや雑貨店、レストラン、カラオケ、ゲームセンターなどが集まり、天候を気にせず過ごせます。

施設のシンボルでもある屋上観覧車「nORIA(ノリア)」は、札幌の街並みを一望できるデートにもおすすめのスポット

夜はライトアップされた景色を眺めながら、約10分の空中散歩を体験できます
地下鉄すすきの駅から徒歩約2分とアクセスも良く、札幌中心部で気軽にデートを楽しみたいときにぴったりのスポットです。

ノルベサ
住所:北海道札幌市中央区南3条西5丁目1−1

6. 赤れんが庁舎

札幌 デートスポット 定番 赤れんが庁舎
画像提供:PIXTA

赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)」は、1888(明治21)年に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の歴史的建造物です。

建物中央の大きなドーム屋根が特徴で、札幌を代表する観光名所として親しまれています
四季折々の花が咲く庭園や池を散策したり、歴史ある建物をバックに記念撮影をしたりと、デートでは開放的な雰囲気を楽しみましょう。

保存修理工事が終わり、2025(令和7)年7月25日にリニューアルオープンしました。

新しく生まれ変わった館内には、北海道の歴史や文化を学べる展示室のほか、カフェやレストランもオープン
歴史的建造物の雰囲気の中で食事を楽しんだり、デートの立ち寄りスポットとしてもさらに魅力が広がりますよ。

北海道庁赤れんが庁舎
住所:北海道札幌市中央区北3条西6丁目1

札幌のデートスポット 2選|ランチやディナーに最適な場所

北海道 札幌 ラーメン 
画像提供:PIXTA

札幌で食事を中心にしたグルメデートはいかがでしょう

趣のある建物でビールの歴史に触れたり、札幌ラーメンの名店を巡ったりと、食を通して特別な時間を過ごせるスポットも人気ですよ。

以下では、大人カップルにおすすめしたい、ランチやディナーにもぴったりのスポットを紹介します。

1. サッポロビール博物館

札幌 デートスポット サッポロビール博物館
画像提供:PIXTA

サッポロビール博物館」は、日本で最も歴史のあるビール博物館です。

明治時代に建てられたレンガ造りの重厚な建物内では、サッポロビールの歩みや製造技術、歴代ラベルや広告などの展示で、ビールの歴史と文化を知ることができます。
特におすすめなのは、ガイド付きのプレミアムツアーです。

サッポロビール博物館でしか観られない6K映像シアターや、貴重な展示品の解説を聞いて見学できるだけでなく、ツアーの最後には限定ビール「復刻札幌製麦酒」を試飲することができます。

特別感のある体験なので、ビール好きな大人カップルのデートにおすすめですよ。

サッポロビール博物館
住所:北海道札幌市東区北7条東9丁目1−1

サッポロビール博物館で歴史や文化を体感したあとは、札幌市内でランチを楽しみましょう。

北海道・札幌「レストラン サウスウエスト(札幌東急REIホテル)」 デート ランチ

北海道産の食材をふんだんに使ったビュッフェには、和洋中さまざまなメニューやデザートも充実しており、カップルで好きなものを選びながらゆっくり食事を楽しめますよ。

普段のデートとは一味違う、札幌ならではのランチタイムを過ごしてみませんか。

【北海道・札幌】日替わりメイン料理と道産食材を豊富に使用したランチビュッフェ(90分)

オールディ・ダイニング ヴェルデ
札幌
1,980円~(税込)

日替わりメイン料理と道産食材を豊富に使用したシェフ自慢のお料理が90分食べ飲み放題!お好きなものをお好きなだけお楽しみください。シェフの調理実演でご好評いただいている「ライブキッチン」も日替わりでご用意しております。

【北海道・札幌】心躍るランチブッフェ♪

レストラン サウスウエスト(札幌東急REIホテル)
札幌
3,000円~(税込)

シェフが手掛ける和洋中料理&デザート全45品をご用意しました。土日祝日はシェフ実演「北海道産黒毛和牛ステーキ」デザートの実演9月は「モンブラン」も登場。平日のシェフ実演大人気の「北海道産ローストビーフ」レストランスタッフによる実演「桃スムージ」以前のバイキングに比べ種類や内容もグレードアップでお得に

2. 元祖さっぽろラーメン横丁

札幌 デートスポット 元祖さっぽろラーメン横丁
画像提供:photoAC

元祖さっぽろラーメン横丁」は、札幌味噌ラーメン発祥の地として知られる歴史あるスポットです。
1951(昭和26)年に8軒のラーメン店が軒を連ねたことから始まり、現在は17店舗に拡大。すすきので多くの人に親しまれています。

元祖さっぽろラーメン横丁では、各店ごとのオリジナルの味噌・塩・醤油ラーメンを食べ比べできるのが魅力

昭和の面影を残す温かな雰囲気の中、昼夜を問わず営業しているため、ランチやディナー、夜遅い時間の食事にも利用しやすいですよ。

営業時間は店舗ごとに異なりますが、深夜まで営業している店舗も多いので、仕事帰りや飲んだ後にも立ち寄りやすい、ラーメン好きのカップルにおすすめのスポットです。

元祖さっぽろラーメン横丁
住所:北海道札幌市中央区南5条西3丁目8番
N・グランデビル ラーメン横丁

札幌のデートスポット 2選|雨でも楽しめる屋内施設

札幌 屋内 デートスポット サッポロファクトリー アトリウム館
画像提供:PIXTA

雨の日でもデートを楽しみたいなら、屋内スポットで過ごすのがおすすめですよ。

天候を気にせず過ごせる施設の中で、落ち着いた雰囲気で会話を楽しんだり、映える写真を撮ったり、ショッピングをしたり、自分たちのペースで楽しめます。

以下では、多彩な過ごし方ができるスポットを紹介します。

1. 白い恋人パーク

札幌 デートスポット 雨の日 屋内 白い恋人パーク
画像提供:PIXTA

白い恋人パーク」は、北海道銘菓「白い恋人」をテーマにしたお菓子のテーマパークです。館内では、「白い恋人」だけでなく、さまざまなお菓子の製造ラインを間近で見学できます。

園内には英国風のローズガーデンがあり、美しいバラのアーチや噴水がロマンチックな空間を演出していてフォトジェニック。さらに、トリックアートを楽しめる「マジカルマルシェ」では、不思議な写真撮影も楽しめますよ。

デートの記念としておすすめしたいのが、「フォトショップ・メメント」で作れるオリジナルの白い恋人缶です。
携帯電話の写真データから手軽に製作できます。オンリーワンのアイテムは、特別な2人の記念品にもぴったり。

屋内で楽しめる施設が充実しているので、天候を気にせず、いつでも楽しいひとときを過ごせますよ。

白い恋人パーク
住所:北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11−36

2. サッポロファクトリー

札幌 デートスポット 雨の日 屋内 サッポロファクトリー
画像提供:PIXTA

サッポロファクトリー」は、1876(明治9)年に創業された「開拓使麦酒醸造所」の跡地に立つ複合商業施設。7つの建物に約150のショップやレストラン、映画館などが揃います。

大正時代に建てられたレトロな雰囲気が漂うレンガ館では、写真を撮りながら散策を楽しんだり、映画館で話題の作品を観たり、アトリウムのカフェでゆっくりおしゃべりしたりと、過ごし方はさまざま
広々とした屋内空間で気ままに過ごせる自由度の高さも、サッポロファクトリーならではの魅力です。

また、それぞれの建物は連絡通路でつながっているため、天候を気にせずに館内を巡ることができます。散策をしながら多彩なショップや施設を巡るのもおすすめですよ。

ふらりと立ち寄ったお店で新しい発見があったり、気になっていた雑貨を一緒に選んだりと、何気ないひとときが素敵なデートになるはずです。

サッポロファクトリー
住所:北海道札幌市中央区北2条東4丁目

札幌デートにおすすめのモデルコース

札幌デート 羊ヶ丘展望台
画像提供:PIXTA

札幌でのデートプランに迷ったときにおすすめのモデルコースを紹介します。

観光やグルメ、夜景などを組み合わせたスケジュールなら、時間を効率よく使い、思い出深い一日を過ごせますよ。

以下では「付き合う前のカップル向け」と「大人カップル・夫婦向け」の2つのデートプランを提案します。

付き合う前のカップル向けコース

時間 行程
11:00 白い恋人パークでスイーツを堪能
13:00 元祖さっぽろラーメン横丁でラーメンランチ
14:30 赤れんが庁舎でのんびり散策&写真撮影
15:30 JRタワー展望室「T38」で締めくくりの絶景タイム

大人カップル・夫婦向けコース

時間 行程
13:00 さっぽろ羊ヶ丘展望台でのどかなひととき
15:00 サッポロビール博物館で大人の社会科見学&試飲
17:00 サッポロファクトリーでショッピングやカフェタイム
19:00 さっぽろテレビ塔で夜景鑑賞

札幌でロマンチックなデートを楽しもう!

札幌 デート ビール 乾杯
画像提供:PIXTA

定番の観光地から、ランチやディナーが楽しめるグルメスポット、雨の日でも安心の屋内施設まで、札幌でおすすめのデートスポットを紹介しました。

気になるスポットを組み合わせて、2人だけの札幌デートプランを考えてみるのも楽しそう。

ぜひ今回紹介したスポットを参考に、ロマンチックなひとときを満喫してくださいね。

※本記事の内容は2025年7月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:PIXTA

編集部おすすめ特集記事

札幌おすすめ夜景スポット8選!定番&穴場・無料・ドライブコースまでの画像
札幌おすすめ夜景スポット8選!定番&穴場・無料・ドライブコースまで
2025/07/17 更新
札幌で絶対はずせない夜景スポット8選!藻岩山やさっぽろテレビ塔などの定番をはじめ、穴場、無料スポット、ドライブコースまで網羅。札幌で夜景を楽しみたい人は必見です!
北海道北海道(道央)札幌観光タクシー・ハイヤー乗り物
札幌の夏を楽しむ!カップル・1人旅・女子向け:車なしOKの観光スポットの画像
札幌の夏を楽しむ!カップル・1人旅・女子向け:車なしOKの観光スポット
2025/06/24 更新
夏におすすめの札幌観光を特集。カップル・1人旅・女子旅、それぞれに向けた観光スポットを紹介します。周辺でできる楽しいアクティビティもあわせてチェックを!
北海道北海道(道央)定山渓SUP(サップ)観光ツアー・ガイドツアー
北海道旅行 2泊3日 モデルコースA|小樽~札幌~旭川~美瑛~富良野の画像
北海道旅行 2泊3日 モデルコースA|小樽~札幌~旭川~美瑛~富良野
2025/04/09 更新
車あり・レンタカーで2泊3日の北海道旅行のモデルコースを紹介。新千歳空港から小樽・札幌・旭川・美瑛・富良野を巡る話題のスポットを解説します。子連れ・カップルの場合の予算・費用から、各所で楽しめるアクティビティプランなども紹介!
北海道北海道(道北)富良野・美瑛・トマムオルゴール作り体験ウォータースポーツ(川・湖のアクティビティ)
北海道 美瑛・富良野 おすすめ観光モデルコース1日の画像
北海道 美瑛・富良野 おすすめ観光モデルコース1日
2024/07/17 更新
車で巡る北海道の美瑛&富良野の観光スポットを特集。美しい絶景やグルメ、ショッピングを楽しめるおすすめスポットのモデルコースをご紹介します。
北海道北海道(道北)富良野・美瑛・トマムサイクリング・ツーリング・ポタリング
【2025】お盆の北海道旅行|費用・気候・おすすめスポット完全ガイドの画像
【2025】お盆の北海道旅行|費用・気候・おすすめスポット完全ガイド
2025/06/20 更新
お盆の北海道旅行を楽しむための基本情報を徹底ガイド。8月の北海道旅行の費用、気候、服装・持ち物、イベント、おすすめスポット、アクティビティを紹介します。
北海道北海道(道北)SUP(サップ)
小樽観光の人気モデルコース!半日でおすすめスポットを散策の画像
小樽観光の人気モデルコース!半日でおすすめスポットを散策
2025/07/24 更新
北海道・小樽を旅する際のお役立ち情報を特集。モデルコースとして、朝〜夕方までの半日で小樽の人気観光スポットやおすすめショップを巡るコースを紹介。小樽で人気のアクティビティや ものづくり体験などについても解説しますよ。
北海道北海道(道央)小樽・キロロ・積丹ガラス細工・ガラス工房
【2025】函館おすすめ観光スポット10選|定番・穴場・モデルコースも紹介の画像
【2025】函館おすすめ観光スポット10選|定番・穴場・モデルコースも紹介
2025/07/16 更新
北海道・函館のおすすめ観光スポット10選!定番から穴場、1泊2日のモデルコース、函館の絶品グルメまでご紹介。函館を観光予定の人は必見です!
北海道北海道(道南)函館・大沼・松前観光タクシー・ハイヤー乗り物
【2025】千歳おすすめ観光スポット|新千歳空港から始まるモデルコースも紹介の画像
【2025】千歳おすすめ観光スポット|新千歳空港から始まるモデルコースも紹介
2025/04/30 更新
北海道・千歳のおすすめ観光スポットを解説!新千歳空港からアクセス可能な支笏湖やキウス周堤墓群などの定番や穴場スポット、グルメ、千歳を巡るモデルコースを紹介します。
北海道北海道(道央)石狩・空知・千歳SUP(サップ)ウォータースポーツ(川・湖のアクティビティ)
【2025】ニセコおすすめ観光スポット6選!四季の魅力も紹介の画像
【2025】ニセコおすすめ観光スポット6選!四季の魅力も紹介
2025/04/09 更新
北海道・ニセコの観光情報を紹介。定番スポット、四季(春・夏・秋・冬)ごとにおすすめのアクティビティなど、ニセコの魅力を余すところなくお届けします。
北海道北海道(道央)ニセコ・ルスツエコツアー・ネイチャーガイドツアーウィンタースポーツ(雪のアクティビティ)
【2025】支笏湖の観光を完全ガイド!温泉・アクティビティ・絶景を楽しむ旅の画像
【2025】支笏湖の観光を完全ガイド!温泉・アクティビティ・絶景を楽しむ旅
2025/03/21 更新
支笏湖観光の決定版!支笏湖周辺の観光スポットやアクティビティ、ホテル、日帰り温泉施設、アクセス情報を解説します。これから旅行をする方は、参考にしてください。
北海道北海道(道央)石狩・空知・千歳カヌー・カヤックウォータースポーツ(川・湖のアクティビティ)
アクティビティ・体験から探す
読み込み中