三陸を満喫しよう。
心もからだも満たされる
三陸の魅力再発見の旅!
三陸って知ってますか?
美味しい海産物だけじゃない、歴史、文化、自然があなたを待っています。
三陸DMOセンターとは?
県や市町村、観光事業者等と連携しながら、岩手県沿岸の観光情報発信や観光に携わる人材の育成等、多岐にわたる活動を行っています。
※岩手県沿岸市町村:洋野町、久慈市、野田村、普代村、田野畑村、岩泉町、宮古市、山田町、大槌町、釜石市、住田町、大船渡市、陸前高田市
「さんりく旅しるべ博2022」とは?
詳細はこちらへ

三陸のおすすめ体験ツアー
【岩手・大船渡】初めてでも安心!手ぶらでOK!各種レンタル料も込み!ボルダリング体験!初心者対象無料レッスン付き!
ボルダリングはフリークライミングの中で最もシンプルなスタイルで、高さ4〜5mぐらいの岩を自分の体一つで登るスタイルのこと!大掛かりな道具が不要で気軽に始められるのも魅力の一つです。このプランでは初心者の方が気軽に始められるように、シューズ・チョークといったアイテムも無料貸し出し、さらに無料レッスンで
【岩手・田野畑・北三陸】小型漁船に乗って大海原へ!サッパ船アドベンチャーズ(60分)
- 5.0
- (2件の口コミ・体験談)
漁師が操る小型の磯舟「サッパ船」に乗り、北山崎の海へ冒険に出かけるツアーです。奇岩岩穴を巧みにくぐりぬけ、真下から仰ぎ見る高さ200mの断崖はまさに圧巻!
【岩手・田野畑】被災地の記憶を伝える。たのはた大津波語り部(1時間)【探究B型】
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
2011.3.11以来、この地に刻まれた記憶。田野畑村内被災地、島越地区または羅賀地区にて、住民語り部がお話しします。
【岩手・田野畑】地層の化石に直に触れながら学べる!地層から歴史を学ぶ「たのはたジオパークガイド」(1時間)
断崖にむき出しになった地層を見ながら、田野畑の地球活動の歴史を学べるツアーです。
【岩手・田野畑】断崖の上に広がる表情豊かな森を歩く!北山崎断崖トレッキング(2時間30分)
北山崎から続く断崖上部の森を歩くコース。海岸線には珍しいブナや松の巨木が見られます。小さな山野草も季節ごとに顔を出し、いつ歩いても飽きのこない表情豊かなコースです。
【岩手・田野畑】ガイドが楽しくご案内!断崖絶壁を間近に!北山崎展望台ガイド(1時間)
北山崎のメインの展望台である第一展望台から、写真撮影などでよく使われる第二展望台やその周辺の眺望をご案内します。歩いた後はビジターセンターで、四季折々の映像を見ながらお休みいただけます。
【岩手・田野畑】ガイドが楽しくご案内!灯台から絶景を堪能!弁天崎灯台トレッキング(1時間)
海に突き出た弁天崎の上に立つ灯台をめざすコースです。コースは短めですが本格的なトレッキングが楽しめ、灯台からは海を見下ろす絶景が見られるオススメのコースです。
- 4.0
- (1件の口コミ・体験談)
くるくる回転する電動ろくろを使い、本格的に粘土と格闘する陶芸家のような体験が出来ます。よく芸能人等がカメラの前でろくろに挑戦している映像を見ますが、貴方もそんな体験をしていただくことが可能です。勿論未経験者がすぐにろくろを使いこなす事は難しいので、粘土のセットから途中まではインストラクターが作業して
”アクティビティ・体験”
”日程” から
自由にアクティビティ・体験ツアーが検索・予約できます!
三陸沿岸の見どころ・魅力





青森県八戸市から宮城県仙台市間の沿岸を結ぶ、三陸復興道路が2021年12月に全線開通しました。アクセスにかかる時間が大幅に改善されたので、ぜひ体感してみてください。
詳しく見る

COVID19に関するガイドライン
平素より格別のご愛顧を賜わり厚く御礼申し上げます。
弊社では、日本全国の様々なアクティビティを多くのお客様に安全・安心にお楽しみいただけるために、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」・「3つの密を避けましょう」・「新しい生活様式」に基づき、催行事業者に対し下記のような感染症対策を推奨しております。
- インストラクター、参加者が十分な距離をとる
- 参加中はできるだけマスクを使用
- 密閉空間を避けこまめに換気を行う
- 手洗い、消毒の徹底
- 機材の消毒の徹底
- お客様、従業員の健康管理 など
催行会社の感染予防対策については、プラン予約ページ下部にある各催行会社情報の【安全面に対するアピールポイント】または【コース参加にあたってのご注意】をご参照いただき、詳細につきましては各催行会社へ直接お問合せください。
各地のアクティビティ事業者のお取り組みについての情報は、下記ページでもご確認いただけます!
現在も営業時間や催行日が変更されている観光施設、アクティビティ事業者がございます。お申込み時にカレンダーの状況をご確認いただくと共に、ご予約完了後におかれましても各催行事業者に最新情報をご確認いただきますようお願いいたします。急な施設の閉館、アクティビティ体験の催行中止等に伴うキャンセル料の有無につきましても、各催行事業者にご確認ください。