オリジナル香水・アロマ作り・調香体験のおすすめショップ

自分好みの香りを作れるオリジナル香水・アロマ作りや調香体験は、アクティビティジャパンで人気のアクティビティ!
プランによっては、ただ香りを作るだけでなく、おしゃれな入れ物やラッピング付きで、プレゼント・記念品に活用できるうれしい特典も充実していますよ。
そこで今回は「香り」にフォーカスした体験を特集!
自分好みの香りには、日々の疲れを癒やすリラックス効果が期待できます。
いっぷう変わった休日のおでかけ先に、いかがでしょうか?
オリジナル香水・アロマ 作り・調香体験のおすすめショップ:東京・神奈川・千葉/関東
東京・江東区富岡にある「合同会社ユーカリブルー」では、100種類の精油を自分好みにブレンドしてアロマ香水を作る「オリジナルアロマ香水作り体験」や、香りを嗅いで自分の体質や性格の傾向を分析する「嗅覚反応分析体験」に参加できます。
アロマ香水作り体験では、プロのアロマブレンドデザイナーに助言をもらいながら作業できるので、未経験の人でも安心して参加できますよ。
香水は、すべてが一点ものといわれるエジプシャングラスのおしゃれな香水瓶を使って作り、完成後は瓶ごと持ち帰りOK!
贈り物としてはもちろん、おしゃれなインテリアとしても活用できますよ。
東京・門前仲町|世界にひとつだけのオリジナル香水作り体験<平日限定>
\世界にひとつ、自分だけの香りを作ろう/東京・門前仲町で、オリジナル香水作り体験!100種類以上の精油から好みの香りを選び、自由にブレンド。完成した香水は、携帯に便利なスプレーボトル(アトマイザー)に入れてお持ち帰りいただきます。さらに、お選びいただいたエジプト直輸入のガラス香水瓶は、割れないよう丁
東京・門前仲町|週末に楽しむ!オリジナル香水作り体験<土日祝限定>
\週末のお出かけに、特別な香りの思い出を/東京・門前仲町で、オリジナル香水作り体験!100種類以上の精油から好みの香りを選び、自由にブレンド。完成した香水は、携帯にも便利なスプレーボトル(アトマイザー)に詰めてお持ち帰りいただきます。さらに、お選びいただいたエジプト直輸入のガラス香水瓶は、割れないよ
一方、嗅覚反応分析体験では、8種類の香りを嗅ぐことでわかる、体や心に関する傾向を分析し、わかりやすくグラフ化したアドバイスシートをもらえます。
分析終了後は、自分の状態に合った香りのアロマ作りを体験できます!
自分自身にしっかりとマッチする香りを探してみましょう。
東京・門前仲町|8種の香りで性格&体質チェック!嗅覚反応分析体験<平日限定>
\たった3分、8種の香りで心とカラダを見える化/東京・門前仲町で体験できる、嗅覚反応分析!8種類の香りを嗅ぎ、好きな順番に並べるだけで、今のストレス度、体質傾向、性格パターン、不調リスクまで分析できます。【香り】は本能にダイレクトに働きかけ、先入観に左右されにくい生体情報を引き出します。得られたデー
東京・門前仲町|週末に新発見!8種の香りで嗅覚反応分析体験<土日祝限定>
\週末はグループで楽しく!香りで心とカラダをチェック/東京・門前仲町で体験できる嗅覚反応分析。8種の香りを嗅いで好きな順に並べるだけで、今のストレス度、体質、性格傾向、不調リスクを楽しく分析します。香りは本能に直接働きかけ、今の自分を素直に映し出してくれるもの。得られたデータは【IMグラフ】で視覚化
同じく東京・世田谷区の「ゆらすかおり」では、天然香料を使った「和の香りの線香作り」に挑戦できます。
こちらの体験も、講師のレクチャーを受けながら作業するため、調香の知識がなくても問題ありません。
自分のイメージを香りとして具現化する、ユニークな体験を楽しみましょう!
【東京・世田谷】香りの伝統文化体験「和の香りの線香作り」天然の香原料のみを使用!
閑静な住宅街、成城のゆらすかおりのアトリエで、和の香りづくりを体験してみませんか。当プランでは、古の香りそのままに、香木沈香、白檀と薬や食でも使われる香原料のみでお線香を創ります。江戸初期前後に、大阪で作り始められたお線香。リラックスタイムや、気分を変えたいとき、お客様のお迎え前にお部屋で薫いておく
関東で人気の観光地、神奈川・逗子市にある「湘南の小さなアトリエ Nature Living」では、オリジナルの香水を作る「アロマ香水創り体験レッスン」に参加可能!
完成したアロマ香水はカラフルな香水瓶に入れて持ち帰れます。
完成品をラッピングすることもできるので、プレゼントやお土産にも最適ですよ。
【神奈川・湘南逗子】アロマ香水創り体験レッスン* 世界にひとつ私だけの香りを創りましょう♪
天然のアロマオイル(エッセンシャルオイル)をブレンドして、アロマ香水(ナチュラルフレグランス)を創ります。アロマ好きの方、植物やお花が好きな方、自分好みの香水が欲しい方におすすめです。プレゼントにも人気です。香りに癒されながら、オンリーワンの香水を創ってみませんか?〜体験の流れ〜①最初に材料とブレン
千葉・銚子市にある「~海のそばのハーブ園~ハーブガーデン・ポケット」では、香水ではなく、オリジナルのハーブ入浴剤作りを体験できます。
作業はなんと、ハーブ畑でフレッシュハーブを摘み取る工程から始まります!
ハーブの効能表を確認しながら、自分の肌質や症状にあったハーブを摘み取ります。
ハーブは2種類までブレンド可能。
自分・家族・恋人にあわせて、新鮮なオリジナルのハーブ入浴剤を作成しましょう!
【千葉・銚子】肌質や体の症状に合ったフレッシュハーブの入浴剤作り
肌質や体の症状に合ったフレッシュハーブ(生葉)で作る入浴剤作りです!ハーブの効能表、剪定ハサミ、ネット袋を持ったら庭園に出て摘みたいハーブが植えられた場所へ。袋の口が閉じれればどれだけ摘んでもOK!パンパンになるまで摘めば2~3回分に。家族みんなで違う種類を摘んで日替わりでハーバルバスを楽しもう!~
オリジナル香水・アロマ 作り・調香体験のおすすめショップ:京都・大阪・奈良・和歌山/関西
関西エリアの京都や大阪、奈良、和歌山でも、オリジナル香水・アロマ作りは人気の体験です!
京都にある「体験工房 寺スペース」では、お坊さんと一緒に12種類の香料からオリジナルの線香を作るユニークな体験に参加できます。
体験後は、お茶を飲みつつ、お坊さんの法話に耳を傾けるまったりとした時間を過ごせますよ!
京都観光中のひと休みするタイミングに最適です。
【お経と法話付きプラン】お坊さんとお線香作り体験 2,800円 ⇒ 2,500円
「京都らしさをアナタへ」京都で香りを楽しむひと時を。お坊さんと一緒にお線香を作りませんか?様々な香料を自分好みにブレンドして、オリジナル線香を作れます。お線香を作った後、完成品を仏様にお供えして一緒にお経をあげさせてもらいます。お経の後には、お茶を飲みながら一口法話も聞けます。京都の寺社仏閣巡りの前
また、同じく京都の隠れ家的カフェ「NOIR CAFÉ(ノワールカフェ)」では、日本古来の芸道のひとつ「香道(こうどう)」に触れられる「聞香(もんこう)体験」に参加可能!
香道では香りを「嗅ぐ」のではなく、「聞く」と表現されます。
体験は、香道に関するレクチャーを受け、メジャーな香木の香りを聞いて違いを当てるシンプルなもの。
香道未経験者やまったく知らない人でも、安心して参加できますよ!
【京都・北野】幽玄の香りを愉しむ・隠れ家カフェで夜の聞香体験(香道 三品大枝流)
体験プログラム 日本の代表的な芸道の一つである香道のお手前を体験していただきます。1.香りの原料がブレンドされた、薬種茶をウェルカムドリンクでお出しします。2.日本のトップフラワーアーティストが経営するフラワーショップ併設されたノワールカフェで椅子席で座って体験していただきます。香道について簡単な解
ほかにも、大阪では、香水やネイルオイルとして使えるアロマ香油の調香レッスン、奈良では古民家をリノベーションした工房でのオリジナルのお香作り、和歌山では花材を浮かべるおしゃれなカーディフューザー作り体験などなど。
関西各エリアでは、個性豊かなオリジナル香水・アロマ作りがめじろ押しです!
旅先に近い場所で開催される体験を見つけて、ぜひ参加してみてくださいね。
【大阪・新大阪】アロマ香油作り★ 精油(天然香料)で世界に一つ、自分だけの香りが作れるアロマ調香体験♪ おひとり様、グループ大歓迎!
アロマ香油(約10ml)を1個作成★ 精油(天然香料)で世界に一つ、自分だけの香りが作れるアロマ調香体験♪ ネイルケアにもご使用いただけます!天然香料は香りが優しく、強い香りが苦手な方にもオススメです!自分だけにほのかに香るぐらいの強さなので、シーンを選ばずにご使用いただけます!新大阪駅から徒歩約5
【奈良・奈良市】色、香り、形が選べるオリジナルのお香をつくろう!5才から参加OK!
世界遺産「元興寺」の南、細い路地を入った奈良町の一角にある、古民家を改装した小さな手づくり工房です。色、香り、形が選べるオリジナルのお香作りです3種類の色と、6種の香りを選び、お好きな形に整えてオリジナルのお香が作れます。・対象年齢 5歳以上・費用 お一人1200円・持ち物 特になし・所要時間
【和歌山県・紀の川】よい香りで癒される!車やお部屋に置ける!カーディフューザー作り体験
《 体験内容 》◆カーディフューザー体験ー◆①いろいろな形のチャーム付き小瓶の中からお好きな形のものを選んでいただきます。②たくさんの花材の中から、お好きなデザインを選んで小瓶に入れていただきます。③お好きな香りを選んで入れていただき、ラメを入れて完成です。《 体験時間 》・・・約1時間~1時間半◆
オリジナル香水・アロマ 作り・調香体験のおすすめショップ:名古屋/愛知
愛知・名古屋市にある「MY ONLY FRAGRANCE NAGOYA」では、好きな香りを3種類選んでオリジナルフレグランスを作る「オーダーメイドフレグランス作り」を楽しめます。
気になった香料を好きなだけ試せるほか、プロのアドバイスも受けられるので、じっくりと自分好みの香りを構築できますよ。
完成したフレグランスには、オリジナルの香りとして名前をつけることが可能です。
世界にひとつしかないマイフレグランスとして、ぴったりの名前を付けてあげましょう!
【愛知・名古屋 】世界に1つだけオーダーメイドフレグランス作り(50ml)30分体験 フレグランスアドバイザー指導で初心者安心!ギフトにも!
【オーダーメイドフレグランス 50ml】愛知県名古屋市栄のオーダーメイドフレグランス専門店です。店内は季節に応じて数十のフレグランスがございます。この中から、お客さまの好きな香りを数個お選びいただきます。お選び頂いた香りを、実際にムエットに吹き付け香りを試します。制限はございませんので、ぜひご納得で
同じく名古屋市にあるワークショップ「名古屋手作り体験(ワークショップ)のLITA」では、枕やシーツに香りづけできるピローミストの調香体験が人気。
調香に使用する香料は7種類!
過去の成功例をベースに調香を行うため、初心者でも安定したいい香りのピローミストを作れますよ!
名古屋観光の思い出やお土産として、気になるショップを予約して体験に参加してみてくださいね!
【名古屋・千種区】リラクゼーションアイテム作り「ピローミスト体験」
ピローミストとは?枕カバーやシーツにシュッとスプレーしてご利用いただきます。香りが強く残らないよう、最適なバランスでブレンドすることで、心地よいリラクゼーションにぴったりのアイテムを作る事が出来ます。
オリジナル香水・アロマ 作り・調香体験のおすすめショップ:沖縄
南国沖縄では、専門ショップで開催される香水・アロマ 作り・調香体験を予約可能。
沖縄本島中南部の北谷町(ちゃたんちょう)にある「フレグランス工房」では、専門のフレグランスデザイナーと一緒に好みの香りを組み合わせてオリジナルのフレグランスを作る「オーダーメイドの香水作り体験」を利用できます。
選べる香料は70種類以上!
プロのアドバイスを受けつつ、最高の香りを作りあげましょう。
【沖縄・北谷】オーダーメイドの香水作り体験♪世界に一つだけのあなただけの香りをお作りできます。
フレグランス工房では、数多くの香りからオーダーメイドであなたのお好きな香りをブレンドしたフレグランスを作ることができるお店です。オーダーメイドのフレグランスは香りだけでなく色もカスタマイズできるのでより特別なフレグランスとなります。カップル、友達や家族での旅の思い出になること間違いなしです!もちろん
同じく沖縄本島中南部の中城村(なかぐすくそん)「Blanche」では、68種類の香料からオリジナルの香りを生み出す調香体験が人気です。
完成品は、フレグランスミストかロールオンコロンとして持ち帰れるので、使いやすい方を選択しましょう!
体験時間は2時間ほど。
沖縄観光の道中に休憩がてら、立ち寄ってみてもいいかもしれませんね。
【沖縄・中城】68種類の香りから選ぶ、ゆったり2時間の調香体験
香りの世界をのぞいてみませんか?Blanche(ブランシュ)では、ゆっくり時間をかけて68種類の香りを体験していただけます。その中からお好きな3種類を選んで、オリジナルのフレグランスミスト又はロールオンコロンをお作り下さい。ブレンドすることで、広がり深まり、表情を変える香りの不思議。好きな香りを見つ
オリジナル香水・アロマ 作り・調香体験を楽しもう!

今回は自分好みの香りを作れる、オリジナル香水・アロマ作りや調香体験について特集しました。
日本各地の観光スポット周辺では、香りにまつわるさまざまな体験ができます。
ぜひ今回の特集を参考に、自分好みの香りを探す・作る非日常体験を楽しんでみてください。
※本記事の内容は2023年11月現在の情報です。