沖縄といえば?絶対に行くべき観光スポット&食べ物12選をご紹介

沖縄といえば?絶対に行くべき観光スポット&食べ物12選をご紹介

沖縄といえば」、まず思い浮かぶものはなんでしょうか?
白砂のビーチ・水族館・マングローブ・ソーキそば・シーサー・ちんすこうと、例を上げればきりがないほど、沖縄にはさまざまなジャンルの楽しみがあふれています!

今回は「沖縄といえば」をテーマに、有名な観光スポット・食べ物&お土産・アクティビティを一挙に紹介。

沖縄旅行前に押さえておきたい12のポイントと、その魅力について特集します。

沖縄といえば海!人気アクティビティTOP5を紹介

沖縄「nico 宮古島」 ウミガメとのシュノーケリングを楽しむ女性

沖縄といえば、やっぱり海ですよね!

美しい沖縄の海では、抜群のロケーションと環境を満喫できるシュノーケルパラセーリング体験が人気。

以下では人気アクティビティトップ5を掲載中です!

1
宮古島YUKAALAmarine

【宮古島】予約ランキング460日連続1位! 当日予約1時間前ok!ボートで行く【幻のユニの浜ツアー】(ドローン撮影無料)浜上陸1時間!

宮古島YUKAALAmarine
宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)
8,0005,500円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.9
  • (479件の口コミ・体験談)

★★宮古島に来たら絶対!「ユニの浜」★★Tiktokで宮古島に来たら絶対行って欲しい場所!でお馴染みのユニの浜ツアー★宮古島出身の船長・ガイドだから出来るこのパフォーマンス!インフルエンサーやモデルさん等の撮影スポットからPV撮影に大人気!宮古島の素敵な思い出づくりにご参加してみませんか?ドローンの

2
沖縄ダイビングショップシーモール

当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケル】★ツアー中のGoPro写真撮影&無料プレゼント+餌付け無料!

沖縄ダイビングショップシーモール
青の洞窟・恩納村
4,000900円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.7
  • (2266件の口コミ・体験談)

【大好評】2歳~70歳までご参加可能の青の洞窟ぷくぷくシュノーケルも随時開催中!!→ https://activityjapan.com/publish/plan/18400別プラン【青の洞窟1日遊びたい放題】器材レンタルサービスOPEN!→ https://activityjapan.com/pu

3
沖縄マリンスタジオ(Okinawa Marine Studio)

【沖縄・本部・瀬底島】超人気!誰でも安心グラスカヌー遊覧ツアー30分コース!

沖縄マリンスタジオ(Okinawa Marine Studio)
3,900円~(税込)
  • 4.6
  • (17件の口コミ・体験談)

☆写真・動画無料プレゼント☆彡☆3歳以下無料☆彡沖縄本島でもトップクラスの海の綺麗さを誇る瀬底島アンチ浜で、オールクリアの屋根付きグラスカヌーに乗り、のんびり遊覧ツアーに出かけましょう!皆んなで写真を取り合いながら、お喋りしながら、足元には珊瑚やサカナを間近に見る事ができます。沖合にてたくさんのカラ

4
nico 宮古島

宮古島人気1位★《遭遇率100%継続中》【ウミガメシュノーケリング】クマノミにも会える!雨でもOK!当日OK★データ無料★【学生応援】

nico 宮古島
宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)
7,5004,900円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.8
  • (739件の口コミ・体験談)

《遭遇率100%継続中!ウミガメシュノーケルツアー》・クマノミや熱帯魚にも会えます。・写真に圧倒的な自信あり!SNS映え間違いなし♪・もちろんデータは全て無料プレゼント。枚数制限なし!・ご友人同士やカップルはもちろん、ご家族にもおすすめです。・少人数制、浅瀬の海岸での実施のため、小さなお子様でも安心

5
オーシャンアイランド沖縄

【 青の洞窟ボートシュノーケル 】+【 沖縄シーサーパラセーリング 】 沖縄大人気セット ★ 2025 おすすめ ★

オーシャンアイランド沖縄
青の洞窟・恩納村
14,0008,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.8
  • (121件の口コミ・体験談)

【世界が恋する沖縄の海】世界中の人から愛される沖縄の海!その中でも大人気のアクティビティを厳選したセットプランです!大人気の「青の洞窟ボートシュノーケリング」では、綺麗な海の中を満喫!お魚ちゃんへ餌付けなどが楽しめます。「シーサーパラセーリング」では観光名所のうるま市「海中道路」の青い海の上を大飛行

沖縄といえば有名な観光スポット 5選

以下では、沖縄といえばまず思い浮かぶ有名観光スポット5つ紹介!

迷ったら、まずこちらをチェックしてみてください。

1. 美ら海水族館(本部町)

沖縄 美ら海水族館
画像提供:PIXTA

沖縄といえば美ら海水族館」!
本島北部の本部町(もとぶちょう)内に位置する人気水族館です。

施設内には、沖縄周辺の海を再現した展示が多数
カラフルなさんご礁、ユニークな見た目の深海生物など、沖縄ならではの海の世界を、テーマごとに見て回ることができます。

なかでも人気なのは、多くの回遊魚が飼育されている大水槽黒潮の海
ダイナミックに群れをなす魚や、かわいいマダラ模様&巨体が特徴のジンベエザメとマンタの泳ぐ姿は迫力満点ですよ!

以下では、本部町周辺で実施されるおすすめの体験ツアーを掲載中。

沖縄「オーシャンスタイル(OceanStyle)」 シュノーケリングを楽しむ学生

美しいビーチスポットが集中する本部エリアでは、シュノーケルバナナボートといったマリンスポーツが人気です!

美ら海水族館を訪れる前後に、爽快な海のアクティビティ体験を楽しんでみませんか?

【北部発・瀬底島開催】お得なセットプラン♪「マリン3パック」 4KカメラGoPro撮影データ無料ダウンロード♪

オーシャンスタイル(OceanStyle)
7,500円~(税込)

美ら海水族館の近くで楽しめるマリンアクティビティのセットプラン♪1時間おきに開催!集合から解散まで約1時間!観光がてら手軽に遊んでみませんか?~~~ コース参加者への嬉しい特典 ~~~ツアー写真無料ダウンロード!※スタート時間①便目  9:00②便目 10:00③便目 11:00④便目 12:00⑤

関連記事

2. 首里城(那覇市)

沖縄・那覇市 観光スポット 首里城
画像提供:PIXTA

沖縄といえば「首里城
かつての琉球王国における政治拠点でした。

本島那覇市東部に位置しています。
那覇空港からは、車で40分ほど

沖縄都市モノレール・ゆいレールを利用すれば、最寄りの首里駅から徒歩15分ほどと、那覇市内から気軽にアクセスできる点もGOODポイントです。

敷地内は国営公園となっていて、世界遺産・文化遺産に指定されている貴重な遺構・建築を見学できます。

2,000円札で有名な守礼門も、実際にくぐることができますよ!

沖縄・那覇市 観光スポット 首里城 守礼門
画像提供:PIXTA

2019(令和元)年の火災で惜しくも焼失してしまった正殿は、2026(令和8)年の公開に向けて復元中。
現場には見学エリアが設けられており、着々と進む復元作業を間近で体感することも可能です!

正殿の復元の完了前に現地を訪れるなら、復元現場の見学とあわせて多くの文化財を見て回り、琉球王国のカルチャーと現代の首里城の姿について学んでみてはいかがでしょうか?

以下では、首里城周辺でおすすめのアクティビティ・体験ツアーを掲載中。

沖縄「レンタル琉装veni」 琉装レンタルプランで観光を楽しむ女性グループ

首里城を含めた観光スポットを巡るツアーや、沖縄らしい映えを狙える琉装レンタルプランは、特におすすめですよ!

★早割キャンペーン★2階建て屋根のないオープントップバスツアー♪選べる3便「首里城・アメリカンビレッジ・ウミカジテラスコース」

セルリアンブルー(Cerulean Blue OKINAWA)
那覇
2,5002,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

\早割キャンペーン中/沖縄本島に1台しかないレアなバス!たくさんのご予約お待ちしております!---------------------スマホとイヤホン持参で音声ガイダンス利用可能!(日本語・英語・韓国語・中国語)★自動音声ガイダンスとは★GPSで指定したポイントを通過した際にのみ各地の案内が流れるシ

【沖縄・国際通り】琉装で沖縄を堪能しよう♪ -琉装散歩プラン- 1日レンタルでこの価格!

レンタル琉装veni
那覇
4,900円~(税込)

沖縄県内、リーズナブルな価格で1日レンタルできるのはveniだけ!?10:00~18:30の間は1日レンタル可能です!!国際通りや首里城、ビーチなど沖縄本島内どこへでもお散歩できる♪襦袢から足袋など小物も全部そろっているので手ぶらでOK!※散歩プランは最終受付は17:00まで※お支度時間は1人10~

【沖縄・那覇】 E-Bikeネイチャーツアー in 首里

イーチャリティ那覇国際通り本店
那覇
15,000円~(税込)

静かな水音、緑豊かな木々、歴史を感じさせる建物など、ガイドブックには載っていない隠れた自然と歴史に出会えます。電動自転車で行うサイクリングは心も体もリフレッシュできます。沖縄・琉球諸島をタイムトラベル気分で体験できる、新しいユニークなツアーです。〜体験の流れ〜①集合、受付イーチャリティ那覇国際通り本

関連記事

3. アメリカンビレッジ(北谷町)

沖縄・北谷町 観光スポット 
画像提供:PIXTA

沖縄といえば「アメリカンビレッジ
本島中部・北谷町(ちゃたんちょう)は、西海岸沿いの人気リゾートタウンです。

異国情緒あふれる街並みの中で、グルメ・ショッピング・アクティビティを楽しめます!

ファッション・小物・特産品など、さまざまなジャンルの沖縄土産を購入できるショップも、多数出店していますよ。

西海岸ということもあり、ビーチからのサンセットは格別!一日観光を楽しんだ最後に、ロマンチックな南国の夕暮れどきを過ごしてみてはいかがでしょうか?

アメリカンビレッジ周辺でアウトドア体験に参加するなら、以下のリンクをチェック

沖縄「DIVE ROCK(ダイブロック)」 シュノーケリングを楽しむ家族

アクティブなシュノーケルバナナボート体験から、のんびりとした船釣り体験まで。

美しい沖縄の海を満喫できるプランをピックアップしました。

【宜野湾ヨットハーバー発】マリンアクティブ3点

ココマリン(COCO MARINE)
那覇
7,000円~(税込)

那覇から15分アメリカンビレッジまで10分の好立地の宜野湾マリーナ発!4歳から体験できるスリル満点のトーイングチューブやジェットスキー体験など、とにかく騒ぎたい方必見マリンアクティブ3点セットグループ貸切なので周囲に気を使わず叫んじゃってください。マリーナ施設なので駐車場はもちろんトイレやシャワー室

【沖縄本島・北谷町発】手ぶらでOK!初心者専門ボートフィッシング3時間ツアー♪家族・カップル・友達同士・小さなお子様・女性の方におすすめ✳︎

沖縄マリンサービスTI.OCEAN
残波岬・読谷・北谷
10,0007,500円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

【沖縄本島・北谷町発】手ぶらでOK!初心者専門ボートフィッシングツアー♪家族・カップル・友達同士・小さなお子様・女性の方におすすめ✳︎のプランをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。こちらの釣りプランは初心者の方に合わせて安心安全に楽しくツアーを提供させていただきます。当日乗船する船の船長は

[沖縄・北谷]1日4便開催お手軽ボートシュノーケル。1組貸切でご家族、友達同士、カップルにお勧め。

DIVE ROCK(ダイブロック)
残波岬・読谷・北谷
4,400円~(税込)

【特典1】ボートでラクラク開催【特典2】安心して参加できるように1組完全貸切【特典3】アメリカンビレッジすぐ近くの港集合で時間も有効に使えます。ボートでの移動も10分位なので船酔いの心配もなし。グループに1組専属スタッフが対応するので安心してツアーに参加できます。船にシャワー、港に更衣室もあります。

関連記事

4. 那覇市国際通り商店街(那覇市)

沖縄 那覇市 国際通り
画像提供:PIXTA

沖縄といえば「国際通り
正式名称は「那覇市国際通り商店街」といい、約1.6kmにわたりまっすぐと延びる通り沿いに、グルメ・スイーツスポットが集結する沖縄最大の繁華街です。

沖縄料理・ステーキ・ジェラートショップなど、沖縄旅行中に食べ歩きたいお店が一本の通りに盛りだくさん。

ふらっと立ち寄れる外飲みバーや路面スイーツ店など、滞在時間が限られる観光客が利用しやすいショップも充実しています。

アメリカンビレッジ同様に、沖縄らしい雑貨・小物を販売するお土産ショップが数多く出店しているのも、注目ポイント
食べ歩き・飲み歩きを楽しむ際に、ピンと来たお土産を購入してみても面白いですね。

国際通り付近では、沖縄旅行の記念にぴったりのものづくり体験に参加できます。

沖縄「Kanoa国際通り店」 貝殻のフォトフレーム作り体験の様子

以下では、人気のプランをピックアップして掲載中!

カップルならアクセサリー、親子や友人グループはインテリアになる小物作り体験がおすすめですよ!

【沖縄・那覇】綺麗な天然石(丸石)を使った「オリジナルブレスレット作り」当日予約OK・国際通り沿いでアクセス良好!

Kanoa Okinawa 国際通り店
那覇
2,970円~(税込)

沖縄ならではのアクセサリーが手作り体験ができる「Kanoa国際通り店」。当プランでは、お好きな天然石(丸石)を組み合わせてオリジナルブレスレットが作れます。テーブルの上に並んだ色とりどりの天然石(36種類)はどれを選んで作っても定額の2,970円!その他沖縄で人気のホタルガラスやイニシャルチャームな

シェルフォトフレーム手作り体験

Kanoa Okinawa 国際通り店
那覇
2,750円~(税込)

天然の真っ白な貝殻を使って自分だけのオリジナルフォトフレームが手作り出来ます。テーブルの上に並べられた真っ白な貝殻はどれも使い放題。更にヒトデやお花、シーサーなどのパーツを飾り付けして可愛く仕上げよう。

関連記事

5. ひめゆりの塔(糸満市)

沖縄・糸満市 観光スポット ひめゆりの塔
画像提供:PIXTA

沖縄観光といえば、戦争にまつわるスポット・資料館が思い浮かぶ人も多いでしょう

ひめゆりの塔」は、本島南端にほど近い糸満(いとまん)市にある慰霊塔です。

戦時中、沖縄戦に動員された女子学徒隊「ひめゆり学徒隊」。
慰霊塔は、多くの隊員が犠牲となった現場「沖縄陸軍病院第三外科壕」の跡地に建立されています。

慰霊塔および隣接する資料館「ひめゆり平和祈念資料館」では、学徒隊が経験した沖縄戦について学べる貴重な資料が展示されています。

沖縄観光中に、家族や友人と一緒に塔と資料館の両方を訪れて、沖縄戦や平和の大切さについて学んでみてはいかがでしょうか

沖縄といえばの名物グルメ・食べ物 3選

以下では、沖縄といえばの名物グルメ・食べ物3つ紹介!

全国的に知られているものをピックアップしています。

1. ゴーヤチャンプルー

沖縄グルメ ゴーヤチャンプルー
画像提供:PIXTA

沖縄といえば「ゴーヤチャンプルー」!
島豆腐に野菜を合わせた炒め物・チャンプルーの中でも特に定番の料理です。

近年のゴーヤチャンプルーは、島豆腐・ゴーヤ・たまご・豚肉(スパム)を使ったものが一般的

旨みたっぷりの島豆腐と、ほどよく苦味が和らいで歯触りのいいゴーヤの組み合わせがクセになりますよ!

2. ソーキそば・沖縄そば

沖縄グルメ ソーキそば・沖縄そば
画像提供:PIXTA

沖縄といえば「ソーキそば(沖縄そば)」!

「ソーキ」とは、沖縄の方言で、豚のスペアリブのこと。

麺の上にのった甘辛く煮付けた骨付き肉から豚の旨みが感じられる、ちょっぴりガッツリ系なグルメです!

一方、沖縄そば」の場合は、さっぱりとした味わいが主流
ソーキそばとは違い、豚バラ肉の煮付け「ラフテー」をトッピングするのが一般的です。

おなかに余裕があれば両方を食べ比べて、食べごたえ・味の違いを味わってみてはいかがでしょうか?

3. タコライス

沖縄グルメ タコライス
画像提供:PIXTA

沖縄といえば「タコライス」!
炒めた挽肉・レタスやトマト等の野菜・チーズなど、タコスの具材をライスにのせた沖縄グルメです。

1980年代に沖縄で誕生し、県内では学校給食にも採用されるほど一般的なメニューです。

野菜・お肉・ご飯をたっぷり食べられて、暖かい沖縄の風土にもぴったりのスパイシーなテイストが魅力です!

沖縄といえばのお土産・特産品 4選

以下では、沖縄といえばのお土産・特産品4つ紹介!

ショッピングで迷ったら、参考にしてください!

1. シーサーの置物

沖縄 シーサーの置物 おすすめのお土産
画像提供:PIXTA

沖縄といえば「シーサーの置物」!

中国から、かつての琉球王国に伝来し、長らく王家の象徴となっていたシーサー
現代の沖縄においては、ポピュラーな魔除けグッズとして人気を集めています。

お土産として販売されているシーサーのデザインは、神社の狛犬のように凛々しいものからかわいくデフォルメされたものまで多種多様
お土産として渡す相手の好みに合わせて、似合いそうな一品を探してみましょう。

以下では、沖縄土産にぴったりのオリジナルデザインのシーサーを作るものづくり体験を掲載中!

沖縄「【まいまいシーサー】可愛いシーサー色塗り&シーサー作り体験専門店」 シーサー作り体験を楽しむカップル

色や表情などを自分好みにカスタマイズして、自宅に置きたい・渡す相手が喜びそうな、世界にひとつだけのシーサー作りに挑戦してみませんか?

【沖縄・本部】シーサー色塗り体験!(約1時間半)美ら海水族館まで1分!オーシャンビューお座敷あり!

【まいまいシーサー】可愛いシーサー色塗り&シーサー作り体験専門店
2,7502,475円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

【感動の沖縄No.1の思い出とお土産を持ち帰ろう】★嬉しい!直前予約もOK★当日キャンセル無料でOKは嬉しい!高評価人気店【美ら海水族館から車で1分】大通り沿い全席海を見渡せる笑顔あふれる明るい店内に、三線の音が流れるクーラーの効いた快適空間。お子様連れには嬉しすぎるお座敷やおむつ替台、おもちゃもあ

【シーサー絵付け体験】Enjoy工房オリジナル!職人自慢の手作りのシーサーにお手軽絵付け体験☆即持ち帰りOKが嬉しい!

Enjoy工房
名護・本部・瀬底島・水納島・古宇利島
2,4201,870円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

掲載価格は陶器白土ミニシーサーです!☆シーサー絵付けは種類やサイズが様々なので、料金変更をご理解の上、ご予約時の1,870円以外のシーサーを選ぶこともできます(^^)価格を明記していますので、予め予算などをご検討いただけます(^^)【白土陶器】New!・ミニ ¥1,870希少な沖縄の白土で作成☆【漆

関連記事

2. 紅芋タルト

沖縄 おすすめお土産 紅芋タルト
画像提供:PIXTA

沖縄といえば「紅芋タルト」!
サクサクとしたタルト生地の上に、沖縄特産の紅芋ペーストがたっぷりのった、やさしい食感のスイーツです。

紅芋本来の重すぎない甘み、バターを使ったタルト生地の絶妙な組み合わせは、老若男女におすすめできます!

職場や友人グループに配るお土産にもぴったりですよ。

3. ちんすこう

沖縄 おすすめお土産 ちんすこう
画像提供:PIXTA

沖縄といえば「ちんすこう」!
琉球王国時代から作られ続けている、沖縄県内でも特に長い歴史を持つスイーツです。

主原料は、小麦粉・砂糖・ラード
バターや卵を使うクッキーとは異なり、独特なサクサク食感&甘さが特徴です。

近年では、マンゴー・ココナッツ・パイン・塩など、沖縄らしい食材を加えた新しいフレーバーのちんすこうもラインナップ!
お土産には、色々な人が楽しめるアソートパックがおすすめですよ。

4. サーターアンダギー

沖縄 おすすめお土産 サーターアンダギー
画像提供:PIXTA

沖縄といえば「サーターアンダギー」!
ゴロッとした丸い見た目と、サクッとした食感が特徴の沖縄定番の揚げ菓子です。

ドーナツに似たスイーツとして知られています!
ちんすこうと同じく、近年ではシンプルなプレーンのほか、黒糖やフルーツを使用したものも人気

まずはプレーンから始めて、違う味のサーターアンダギーを食べ歩いてみるのもまた一興です

沖縄といえばの観光地や食べ物を押さえて旅行しよう

沖縄 観光を楽しむカップル ソーキそば
画像提供:PIXTA

今回は「沖縄といえば」をテーマに、おすすめの観光地・食べ物・お土産・アクティビティについて特集しました!

トピックそれぞれに違った魅力があるため、旅行メンバーの好みに合わせたプランを組むのも簡単ですね。

ぜひ今回の特集を参考に、沖縄といえばの観光地や食べ物を押さえて、楽しい南の島旅行に出発しましょう!

※本記事の内容は2025年3月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:PIXTA

編集部おすすめ特集記事

沖縄を2泊3日で巡るモデルコース&人気観光スポットの画像
沖縄を2泊3日で巡るモデルコース&人気観光スポット
2024/07/12 更新
沖縄を2泊3日で巡るモデルコース&人気観光スポットを紹介。青の洞窟で楽しむシュノーケリングやダイビング体験ツアーも紹介!パラセーリングやバナナボート体験、加えて美ら海水族館や琉球村のお得なチケットもあり!
沖縄沖縄(本島)やんばる(国頭村・大宜味村・東村)カヌー・カヤックマリンスポーツ(海のアクティビティ)
沖縄 観光 モデルコース 3泊4日 カップルで本島&離島を満喫!の画像
沖縄 観光 モデルコース 3泊4日 カップルで本島&離島を満喫!
2024/10/15 更新
沖縄本島・離島をレンタカーで巡る観光モデルコース3泊4日カップルver.を特集。沖縄本島&離島のおすすめスポット紹介のほか、周辺で楽しめるツアー体験もピックアップ!
沖縄沖縄(本島)やんばる(国頭村・大宜味村・東村)SUP(サップ)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
那覇 観光 モデルコース【車あり】子連れにおすすめのスポットの画像
那覇 観光 モデルコース【車あり】子連れにおすすめのスポット
2024/10/21 更新
「那覇市内の観光を楽しみたい!」という家族におすすめのモデルコースを特集。沖縄グルメを楽しめるスポットから、子供も一緒に楽しめるアクティビティまで紹介します!
沖縄沖縄(本島)那覇市シーサー作りマリンスポーツ(海のアクティビティ)
恩納村 観光モデルコース!おすすめのスポットの画像
恩納村 観光モデルコース!おすすめのスポット
2024/07/22 更新
沖縄・恩納村(おんなそん)を満喫できるモデルコースを解説。恩納村のおすすめ観光スポットやグルメだけでなく、周辺で楽しめるアクティビティも紹介します。
沖縄沖縄(本島)恩納村SUP(サップ)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
国頭村 観光|人気スポット&おすすめグルメとアクティビティ紹介!の画像
国頭村 観光|人気スポット&おすすめグルメとアクティビティ紹介!
2024/06/26 更新
沖縄・国頭村の観光スポット・おすすめグルメを特集。家族・親子で国頭村を訪れた際に楽しみたい体験ツアーとあわせて、さまざまなスポットを一挙に紹介します!
沖縄沖縄(本島)やんばる(国頭村・大宜味村・東村)SUP(サップ)
沖縄 学生旅行の予算&おすすめ観光地とアクティビティの画像
沖縄 学生旅行の予算&おすすめ観光地とアクティビティ
2025/01/14 更新
学生旅行で沖縄に行く予算やおすすめの観光スポットについて紹介。人気観光スポットとあわせて人気のアクティビティも紹介します。ぜひ参考にしてください。
沖縄沖縄(本島)宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)SUP(サップ)ウォータースポーツ(川・湖のアクティビティ)
沖縄旅行 費用・料金が安い時期はいつ?狙い目のシーズンを教えて!の画像
沖縄旅行 費用・料金が安い時期はいつ?狙い目のシーズンを教えて!
2024/11/29 更新
沖縄旅行の費用・料金が安い時期&シーズンを紹介。「沖縄旅行の費用が安い時期が知りたい」という子連れ家族は要チェック!おすすめのアクティビティも紹介します!
沖縄沖縄(本島)カヌー・カヤックマリンスポーツ(海のアクティビティ)
ジャングリア沖縄の場所はどこ?チケット料金は?沖縄本島北部の新テーマパークを徹底解説!の画像
ジャングリア沖縄の場所はどこ?チケット料金は?沖縄本島北部の新テーマパークを徹底解説!
2025/01/31 更新
2025年7月25日(金)にオープンする沖縄本島北部の新テーマパーク「ジャングリア沖縄(JUNGLIA OKINAWA)」 !場所や行き方・アクセス方法、チケット料金や予約方法、アトラクション・ショップや運営会社などの情報を紹介!
沖縄沖縄(本島)やんばる(国頭村・大宜味村・東村)テーマパーク
【2025年】沖縄の海開き 日程まとめ一覧の画像
【2025年】沖縄の海開き 日程まとめ一覧
2025/03/07 更新
沖縄といえば、美しい海!今回は、沖縄の海開きを特集します。沖縄本島はもちろん、離島の石垣島・宮古島まで、人気ビーチの海開きを紹介します!
沖縄沖縄(本島)海・ビーチ
沖縄ならではの体験アクティビティおすすめ5選!の画像
沖縄ならではの体験アクティビティおすすめ5選!
2024/07/01 更新
沖縄ならではのアクティビティ体験5選!沖縄でしかできない体験や沖縄だからこそ楽しい遊びなど、沖縄旅行計画に役立つおすすめツアープランを徹底紹介!
沖縄沖縄(本島)
沖縄の海以外で楽しむおすすめアクティビティ5選!の画像
沖縄の海以外で楽しむおすすめアクティビティ5選!
2024/06/28 更新
沖縄(離島を含む)の海以外で開催されるアクティビティ体験ツアー特集!マリンスポーツ以外の自然や文化を楽しめるおすすめアクティビティ体験ツアーを紹介!
沖縄
沖縄 星空ツアー!おすすめの時期&スポットの画像
沖縄 星空ツアー!おすすめの時期&スポット
2024/06/07 更新
沖縄×星空ツアーを特集。沖縄本島と離島に分けて、ツアーの特徴&おすすめの時期を一挙に紹介。星空フォト撮影や無料送迎など、お得な特典ありのプランも多数。
沖縄沖縄(本島)名護市・今帰仁村・古宇利島ナイトツアー観光ツアー・ガイドツアー
やんばるナイトツアー|生き物観察や星空観察ができるおすすめプラン紹介の画像
やんばるナイトツアー|生き物観察や星空観察ができるおすすめプラン紹介
2025/02/27 更新
沖縄本島北部のやんばる地域で行われているナイトツアーをご紹介。世界自然遺産やんばるの森で、生き物を観察&星空を観賞するナイトツアーについて詳しく解説します。
沖縄沖縄(本島)やんばる(国頭村・大宜味村・東村)SUP(サップ)観光ツアー・ガイドツアー
沖縄|子どもと一緒に楽しめる体験5選の画像
沖縄|子どもと一緒に楽しめる体験5選
2024/06/05 更新
沖縄で子どもと一緒に体験できるプランを5つ紹介。ものづくり体験から釣りなどのアクティビティまで、小さな子どもでも体験できるプランを中心に紹介します。
沖縄沖縄(本島)ガラス細工・ガラス工房ものづくり・ハンドメイド
沖縄 サンゴ アクセサリーショップ&ハンドメイド体験の画像
沖縄 サンゴ アクセサリーショップ&ハンドメイド体験
2024/05/28 更新
沖縄×サンゴアクセサリーを特集。サンゴを使ったものづくり体験ができる沖縄のアクセサリーショップを特集。ブレスレットやネックレスなど、アイテム別の体験を紹介&おすすめのプランを複数紹介します。
沖縄沖縄(本島)那覇市シーカヤック・カヌーものづくり・ハンドメイド
沖縄 屋内・屋外の観光スポット【雨の日におすすめ】の画像
沖縄 屋内・屋外の観光スポット【雨の日におすすめ】
2024/05/20 更新
沖縄にある屋内の観光スポットを紹介。雨の日や、アウトドア以外のアクティビティを探しているカップルや子供連れの家族におすすめですよ!
沖縄沖縄(本島)シーサー作りものづくり・ハンドメイド
アクティビティ・体験から探す
読み込み中