京都サイクリング完全ガイド|初心者でも安心のおすすめルート&穴場スポット

京都サイクリング完全ガイド|初心者でも安心のおすすめルート&穴場スポット

京都を楽しむサイクリング特集
古都の文化が色濃く残る京都では、サイクリング観光が人気です。

時間を効率よく使えて、徒歩や車では気づけない小さな発見ができるのが、サイクリング観光の魅力。

今回はサイクリング初心者におすすめのモデルコースや、レンタサイクル情報などを紹介します。
京都観光の参考にしてくださいね。

京都でサイクリングをおすすめする3つの理由

京都でサイクリングをおすすめする魅力について解説します。

理由1. 京都の四季の景色を満喫できる

「株式会社きゅうべえ(ビワイチバイク/KYOTO

京都サイクリングの魅力は、歴史と文化、四季折々の自然美を満喫できること

春の桜並木や夏の爽やかな新緑、秋の紅葉狩りに冬の幻想的な雪景色まで、サイクリングを通じて美しい風景を楽しみましょう。

京都にはレンタサイクルショップも多く、利用することで観光の幅も広がりますよ。

理由2. 徒歩やバスで回りにくいエリアを観光できる

「合同会社ロードバイクレンタルジャパン」 京都 サイクリングツアーの様子

サイクリングなら、徒歩よりも短時間で広範囲を巡り、バスでは通らない狭い京都の路地もスムーズに移動できるメリットがあります。
また、自転車なら道路の混雑や渋滞を避けられるので、時間を有効に使いながら観光できますよ。

小回りが利くため、自由度の高い観光を楽しみたい人にはぴったりです。

嵐山や鴨川をはじめ、さまざまな観光エリアで四季折々の風景を堪能しながら、風を感じてサイクリングを楽しむのは特別な体験
車や徒歩では味わえない観光をしたい人にこそ、自転車はおすすめの移動手段ですよ。

理由3. 平坦な道が多いので初心者でも楽しめる

京都 サイクリングツアー「きらきら」 亀岡周辺をサイクリングで楽しむ親子

京都は縦横に交差する碁盤の目のような街路が特徴で、比較的平坦な道が多いです。

観光スポットもコンパクトに集中している京都は、初心者でも迷うことが少なく、場所によっては公共交通機関を利用するよりも早く到着することもあります

心を解き放つ、特別な京都のひとときサイクリングツアー3時間

株式会社きゅうべえ(ビワイチバイク/KYOTO Breezing)
祇園・東山・北白川周辺
21,000円~(税込)

京都を訪れるなら、自転車でしか味わえない特別な旅をしてみませんか?古都の静けさと風情を感じながら、車では入れない小道や、自分のペースで進む自由な時間があなたを待っています。東山拠点をスタート後、伏見稲荷を目指します。伏見稲荷を観光した後は。鴨川沿いのサイクリングロードを通って、琵琶湖疎水を目指します

京都でサイクリングする方におすすめの定番モデルコース 3選

京都の人気観光スポットを巡る、3つのサイクリングコースを紹介します。

1. 鴨川沿いルート|京都駅・鴨川・下鴨神社(約2時間)

京都 鴨川沿い サイクリング おすすめコース
画像提供:PIXTA

JR京都駅からスタートして鴨川沿いの道を進み、「下鴨神社(しもがもじんじゃ)」へと向かうサイクリングコースです。

魅力は、都会の喧騒を忘れさせてくれる四季折々の風景と、京都の歴史を満喫できること。鴨川の両岸には遊歩道が整備されており、四季折々の景色を楽しみながらのサイクリングができます。

途中休憩をしながら景色をゆっくり眺めたり、鴨川と高野川の合流地点の三角州鴨川デルタで記念撮影を楽しんだりしながら、自分のペースでサイクリングを満喫しましょう。

さらに北に向かって進むと下鴨神社に到着。

京都 下鴨神社
画像提供:PIXTA

下鴨神社は世界遺産に登録されている歴史ある神社で、縁結びや美容のご利益があるパワースポットとしても有名です。

鴨川沿いのルートは、京都市内の主要観光地からのアクセスも良好なので、京都サイクリング初心者にもおすすめのコースですよ。

2. 嵐山ルート|嵐山駅・渡月橋・竹林の小径(約3時間)

京都 おすすめ サイクリングコース 嵐山の新緑と渡月橋
画像提供:PIXTA

嵐山周辺は、「渡月橋(とげつきょう)」や「竹林の小径」など、京都を代表する人気観光スポットが集中しており、自然美を満喫しながらサイクリングを楽しみたい人にはおすすめのコース

観光スポットが集中しているので、それぞれの移動距離が短いのも魅力ですよ。

嵐山のランドマークとも言える渡月橋では、春の桜や秋の紅葉など、四季折々の自然美を堪能できます。渡月橋からはどの季節でも絶景を楽しめ、訪れるたびに新たな魅力を体感できますよ。

さらに「天龍寺(てんりゅうじ)」に立ち寄り、特別名勝に指定されている曹源池庭園(そうげんちていえん)を眺めたり、法堂(はっとう)にある雲龍図を見学したり、日本建築や禅の精神に触れるひとときを満喫しましょう。

京都 秋の天龍寺 曹源池庭園 紅葉
画像提供:PIXTA

寺院を観光したあとは、竹が生い茂る竹林の小径(ちくりんのこみち)をサイクリング。
c別世界に迷い込んだような幻想的な風景を楽しんでくださいね。

関連記事

3. 東山ルート|清水寺・八坂神社・銀閣寺(約4時間)

京都 八坂神社
画像提供:PIXTA

京都を代表する人気の観光スポット「清水寺」「八坂神社」、そして「銀閣寺」を巡るサイクリングコースは、歴史的な寺院や神社を堪能できる魅力的なルートです。

清水寺や八坂神社から絶景を眺め、銀閣寺では庭園や建築美を満喫するなど、見どころ盛りだくさん。
街並みを楽しみながら移動するので、時間を有効に使いながら観光を楽しむことができます

京都 清水寺の参道 二年坂
画像提供:PIXTA

清水寺から八坂神社までは距離が比較的近いものの、周辺は坂道が多く、また八坂神社から銀閣寺までは3km以上の距離があります。サイクリングに慣れていない人は、休憩を挟みながら無理せず進んでいきましょう。

各スポットの周辺には、参道や商店街もあるので、お土産やグルメを楽しめるのも魅力ですよ。

関連記事

京都でサイクリングする方におすすめの穴場ルート(亀岡エリア)

京都 サイクリングツアー「きらきら」 亀岡周辺をサイクリングで楽しむカップル

京都の主要観光スポットに何度も訪れているという人におすすめなのが、京都市の西に位置する亀岡エリアでのサイクリングです。

亀岡エリアは「森の京都」と呼ばれるほど自然豊かなところ。沿道にはのどかな風景が広がっており、カップルや家族でサイクリングを楽しめる穴場スポットです。

アクティビティジャパンでは、亀岡エリアをサイクリングするタンデム自転車ツアーを楽しめます。

タンデム自転車とは、前後に並んで走行する2人乗りの自転車で、コミュニケーションを取りながら息を合わせて一緒にサイクリングを楽しめるのが魅力です。

子供は7歳から参加が可能。
ガイド付きのプランならサイクリング中の様子を撮影した写真の無料プレゼントもあるので、興味のある人はぜひ詳細をチェックしてくださいね。

京都・亀岡 タンデム自転車サイクリング【ガイドなし】【トロッコ列車にも乗ろう】

きらきら
亀岡・京丹波
2,200円~(税込)

こちらが作成したコースマップを参考にグループ単位で自由に行動してもらいます。ガイドは同行しません。タンデム自転車で走行しやすいルートをこちらで厳選しておりますので、安心してサイクリングをお楽しみください。当社は、トロッコ亀岡駅より徒歩10分の好立地。サイクリングの前後で是非トロッコ列車もお楽しみくだ

目指せ絶叫の橋!!京都タンデム自転車ツアー【ガイド付き】【写真無料】

きらきら
亀岡・京丹波
2,400円~(税込)

集合場所から保津小橋までの往復約5Kmの道のりを約1時間かけてサイクリングします。ガイドが同行し、写真も撮らせていただきます。写真は、プレゼントします。当社は、トロッコ亀岡駅より徒歩10分の好立地。また、ラフティング事業も行っています。サイクリングと共にトロッコ列車やラフティングを是非楽しんでくださ

京都のレンタサイクルに関する基本情報

京都のレンタサイクルに関する情報料金の相場おすすめの服装持ち物などについて解説します。

店舗|京都駅前のレンタサイクルショップが便利

京都「合同会社ロードバイクレンタルジャパン」 サイクリングツアー 伏見稲荷神社と自転車

京都ではさまざまなエリアにレンタサイクルショップがあります。
数多くあるレンタサイクルショップの中でも特に便利なのは、京都観光の拠点となるJR京都駅周辺のレンタサイクルショップ。主要観光地へのアクセスもよく、効率的に観光できるのでおすすめです。

レンタサイクルは基本的に予約しなくても利用できますが、桜や紅葉の季節などのハイシーズンにはサイクリング利用者が増えるため、事前に予約しておくと安心

アクティビティジャパンでは、電動アシスト自転車ロードバイクなど、さまざまな種類の自転車を予約できます。ハイシーズン以外でも、予約しておくと到着後すぐに利用ができるので、おすすめですよ。

【京都】E-bikeレンタサイクル 高性能自転車で京都をストレスフリーで観光しよう!(Rental bicycle in KYOTO)

株式会社きゅうべえ(ビワイチバイク/KYOTO Breezing)
京都駅周辺
7,700円~(税込)

スポーツバイク(E-BIKE)のレンタサイクル(Rental bicycle)です。【50台まで対応可能!!】【折りたためるので、車や電車に乗せることも可能!】※輪行袋は有料サービスとなります。★京都は道も狭く、車移動やバスやタクシーに乗るのも一苦労。自転車なら待ち時間や渋滞で移動に時間がかかるとい

【京都市内】ツーリングバイクをレンタルして京都周辺を探索しよう!

合同会社ロードバイクレンタルジャパン
京都駅周辺
4,400円~(税込)

ツーリングバイクをレンタルして、京都市内やその周辺を自由にサイクリングしてみましょう。関西の名所を二輪でつないで、自分のペースで走りましょう。都市の名所以上のものを見ることに興味がありますか? ツーリングバイクに乗って、京都とその周辺の関西エリアの魅力をすべて体験するのに最適な方法です。自転車をレン

【京都市内】ロードバイクをレンタルして京都周辺を探索しよう!

合同会社ロードバイクレンタルジャパン
京都駅周辺
6,600円~(税込)

ロードバイクをレンタルして、軽量で軽快なスポーツバイクで京都やその周辺を自由にサイクリングしましょう。関西の名所を二輪でつないで、自分のペースで走りましょう。都市の名所以上のものを見ることに興味がありますか? ロードバイクは、京都とその周辺の関西エリアのすべてを体験するのに最適な方法です。自転車をレ

料金の相場|1日あたり約2,000円〜約1万円

「一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会」 京都 電動レンタルサイクル

自転車の種類や使用時間によって料金は異なりますが、京都での自転車のレンタル料金の相場は、一般的に1日あたり約2,000円〜1万円です。

シティサイクルや電動アシスト自転車ロードバイクなどの中から、自分にぴったりの自転車を選びましょう。

服装・持ち物|動きやすい服装や飲み物など

京都「合同会社ロードバイクレンタルジャパン」 サイクリングを楽しむ男性  

サイクリングをする際は、快適に安心して観光を楽しめる服装がおすすめです。動きやすく通気性のよい服装と、スニーカーなど歩きやすい靴でおでかけしましょう。

特に女性の場合は、スカートの裾がペダルやチェーンに巻き込まれて事故を起こす可能性もあるので、パンツスタイルの方がより安全で快適です。

ヘルメットなど、サイクリングに必要なアイテムは、ショップでレンタルができます。
夏の暑いシーズンや、サイクリングの距離が長いと汗をかきやすいので、ドリンクタオルなども準備しておくと安心ですよ。

サイクリングで京都を効率よく観光しよう

「一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会」 京都でサイクリングを楽しむ女性二人組

京都でのサイクリング観光は、人気の観光地や京都ならではの街並みを走りながら観光できる魅力的なアクティビティです。

徒歩では味わえない風を感じながらの特別な京都観光を、サイクリングで効率よく楽しみましょう。

※本記事の内容は2025年3月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:PIXTA

編集部おすすめ特集記事

京都といえば? 観光&イメージランキングの画像
京都といえば? 観光&イメージランキング
2025/02/17 更新
「京都といえば」で連想する人気観光スポットを紹介。周辺で楽しめるアクティビティ体験も一緒に紹介します。ぜひ家族のおでかけの参考にしてください。
関西京都嵐山・嵯峨野・高雄お菓子作り・和菓子作り日本文化体験
京都 日帰りツアー 女子旅におすすめのプランの画像
京都 日帰りツアー 女子旅におすすめのプラン
2025/02/14 更新
歴史情緒あふれる京都を満喫!夫婦や女子旅におすすめの京都の日帰りツアーを紹介します。
関西京都京都駅周辺お菓子作り・和菓子作りものづくり・ハンドメイド
京都 穴場スポットを巡るガイドツアーの画像
京都 穴場スポットを巡るガイドツアー
2025/02/21 更新
京都の穴場スポットを解説。ガイドブックに載らない穴場スポットの散策を楽しめる、人気のアクティビティも一緒に紹介します。京都観光の参考にしてください。
関西京都京都駅周辺ガイド付きツアー観光ツアー・ガイドツアー
京都観光 モデルコース|日帰り&おすすめスポットの画像
京都観光 モデルコース|日帰り&おすすめスポット
2024/07/16 更新
京都観光を特集。効率的に定番の観光スポットを巡るモデルコースを紹介。観光タクシーは時間を節約できる&不慣れな土地でも迷わず安心。ドライバーに写真撮影を依頼したり、穴場スポットを聞けるメリットもあるのでおすすめ!
関西京都観光タクシー・ハイヤー
京都食べ歩きスポット&小休憩におすすめのアクティビティプランの画像
京都食べ歩きスポット&小休憩におすすめのアクティビティプラン
2024/03/11 更新
京都で楽しめる食べ歩きスポットを解説。今回は観光に人気のエリアごとに食べ歩きスポットをピックアップしました。あわせて、周辺で楽しむアクティビティやグルメプランについても紹介します。食べ歩きとあわせて、京都観光の思い出を作りも満喫しましょう。
関西京都お菓子作り・和菓子作り
【2025】京都ゴールデンウィーク(GW)に楽しみたいこと6選!混雑を避けるコツも紹介の画像
【2025】京都ゴールデンウィーク(GW)に楽しみたいこと6選!混雑を避けるコツも紹介
2025/03/04 更新
ゴールデンウィーク(GW)に京都で楽しみたいことや観光スポット6選を徹底解説。おすすめのイベントやアクティビティ情報、混雑を避けるコツ、穴場スポットも紹介します。
関西京都お菓子作り・和菓子作り
京都観光×穴場|寺以外のおすすめスポットの画像
京都観光×穴場|寺以外のおすすめスポット
2024/01/24 更新
京都観光におすすめの穴場スポットを特集。オリジナリティあふれる複合施設や景観が美しい庭園など、寺以外の京都の魅力的な観光スポットを紹介します!
関西京都
嵐山 トロッコ|ルートや予約方法を解説!嵯峨野トロッコ列車ガイドの画像
嵐山 トロッコ|ルートや予約方法を解説!嵯峨野トロッコ列車ガイド
2023/06/19 更新
京都・嵐山にあるトロッコ列車「嵯峨野トロッコ列車」について特集。トロッコの停車駅周辺で楽しめるアクティビティの情報も紹介しています。
関西京都亀岡・京丹波
京都で人気のものづくり&手作り体験【大人女子・カップル・子供】の画像
京都で人気のものづくり&手作り体験【大人女子・カップル・子供】
2024/06/26 更新
京都で人気のものづくり体験を大人女子・カップル・子供向けに紹介。京都では伝統工芸体験、おしゃれな和雑貨やアクセサリー、和菓子作り体験が人気。すべて初心者向けなので、不器用でも気軽に楽しめますよ!
関西京都アロマ体験・調香・お香作りものづくり・ハンドメイド
京都体験 5選!京都ならではの体験を厳選紹介の画像
京都体験 5選!京都ならではの体験を厳選紹介
2023/08/15 更新
京都ならではの珍しい体験を特集。紹介する体験ショップ・工房からは、京都の人気観光スポットへすぐにアクセスできます。京都観光の道中にいかがでしょうか?
関西京都お菓子作り・和菓子作り
京都祇園の着物レンタルおすすめプラン&人気ランキングを徹底紹介!の画像
京都祇園の着物レンタルおすすめプラン&人気ランキングを徹底紹介!
2025/03/07 更新
京都・祇園の着物レンタルショップ特集!人気ランキングやおすすめプランをはじめ、安い、カップル割引、着付け・ヘアセット込み、レトロ着物etc…子供から大人まで格安で着物が借りられる方法を紹介!
関西京都祇園・東山・北白川周辺着物レンタル
京都 花魁体験|カップルや子どもにもおすすめの体験&ショップの画像
京都 花魁体験|カップルや子どもにもおすすめの体験&ショップ
2025/01/15 更新
京都の花魁体験を特集!妖艶な衣装と豪華なセットで撮った写真はSNS映えも抜群!格安プランをはじめ、女友だち、恋人、子供と一緒に楽しめるプランまで幅広く紹介します。
関西京都京都駅周辺伝統文化体験趣味・文化体験
京都・陶芸体験教室おすすめプラン&人気ランキングを徹底紹介!の画像
京都・陶芸体験教室おすすめプラン&人気ランキングを徹底紹介!
2025/02/24 更新
京都の陶芸体験教室特集!カップルやファミリーなど子供から大人まで楽しめるおすすめプラン&人気ランキング、当日予約の可否や料金の安いプランなどの情報を紹介!
関西京都絵付け体験ものづくり・ハンドメイド
京都・茶道体験の安いプランとおすすめ・人気ランキングを紹介!の画像
京都・茶道体験の安いプランとおすすめ・人気ランキングを紹介!
2025/01/17 更新
京都の茶道体験・抹茶体験特集!裏千家や表千家に代表される「お点前」を体験できるおすすめプランや人気ランキングを徹底紹介します!
関西京都茶道体験・茶道教室
友達旅行・女子旅におすすめの場所&人気の観光スポットの画像
友達旅行・女子旅におすすめの場所&人気の観光スポット
2023/01/16 更新
友達旅行・女子旅を特集。おすすめの場所や人気の観光スポットを紹介!アクティビティジャパンでもおなじみの人気観光スポット、北海道・沖縄・京都のほか、国内有数の観光地、東京や長崎のおすすめスポット&体験も紹介します!
全国京都
アクティビティ・体験から探す
読み込み中