小浜島完全ガイド|観光スポット・行き方・アクティビティまで徹底解説!

小浜島完全ガイド|観光スポット・行き方・アクティビティまで徹底解説!
更新日:
アクティビティジャパン編集部

今回は、沖縄・八重山諸島(やえやましょとう)の小浜島(こはまじま)を特集!

小浜島への行き方島内の観光スポット、釣りやSUP(サップ)などのアクティビティ情報も含め、小浜島の魅力をたっぷりお届けします!
離島への旅行を考えている人、必見の記事ですよ!

沖縄・八重山諸島にある小浜島とは?

沖縄・八重山諸島にある小浜島

沖縄本島から西へ約400km、東シナ海に浮かぶ八重山諸島(八重山群島)のひとつ、小浜島(こはまじま)。島の周囲は約16.5kmほどと、沖縄にある離島の中でも比較的小さい島です。
2000年代初頭に放送された連続ドラマの舞台となったことで、全国的に知名度がアップしました。

石垣島に滞在し、日帰りで小浜島を訪れることも可能!自転車を使えば、半日程度で島をグルッと回ることもできます。
島ならではの美しい砂浜や、一本道の両脇に広がるサトウキビ畑など、島ならではの風景を堪能しに、小浜島へいってみませんか?

【小浜島】幻の島上陸&ウミガメ大冒険!石西礁湖シュノーケル☆詰め込みツアー♪期間限定マーメイド体験♡・水中動画プレゼント!!!

マリンレジャー皇
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
9,8008,800円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

小さなお子様、初めての方でも安心してご参加いただけます!お写真無料プレゼント!八重山の人気スポット【幻の島】とサンゴ礁が広がる【石西礁湖】で【ウミガメ】シュノーケリング、小浜島着後シュノーケリングのスケジュール9:20 お迎え、シャトルバスにて小浜港へ 小浜島港着9:40 小浜島発 幻の島フリータイ

【沖縄・小浜島】世界自然遺産の西表島近海や小浜島、黒島、パナリ島周辺での2ポイントシュノーケル(半日プラン)

シーテクニコ(Sea Technico)
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
11,000円~(税込)

小浜島発着で、世界自然遺産の西表島近海などでのシュノーケリングを2箇所で楽しむプランです♪当日の天候によって最適なシュノーケリングポイントを、海のことを知り尽くした船長が選びます!小浜島から近い場所にあるためアクセス時間も近いので身近に雄大な自然を堪能できます。天候によっては、西表島近海へ行けない場

小浜島への行き方・時間・料金は?

沖縄の事業者・シーテクニコ(SeaTechnico)で実施するプランの様子

飛行機、船舶ともに、東京や沖縄那覇などから小浜島へ行く直行便はありません。小浜島へは、石垣島から船で渡ります。乗船時間は、石垣島から小浜島まで、約30分です。
なお、東京から石垣島へは約3時間、那覇から石垣島へは約1時間(※いずれも空路)です。

石垣港⇔小浜島のフェリー料金(所要時間:約30分)
大人(中学生以上) 片道 1,560円 往復 3,020円
小人(小学生) 片道 790円 往復 1,520円

乗船は、空席があれば予約がなくてもできますが、繁忙期には満席になってしまう可能性もあります。小浜島への旅行スケジュールが決まったら、早めに船の手配をおすすめします。

小浜島での移動手段

沖縄・小浜島の風景

起伏に富んだ地形で、アップダウンの多い小浜島。路線バスやタクシーがないため、島内を移動するには、レンタカーやレンタバイク、レンタサイクルを利用するとよいでしょう。
港の周辺には車や自転車をレンタルしている店舗が複数ありますので、船から降りたらまず、移動手段を手配しましょう。島の中心部にある集落まで、徒歩では20分から30分ほどかかりますが、自転車なら約10分、車なら約2分ほどです。

小浜島 おすすめ観光スポット

小さいながらも、見どころが多い小浜島(こはまじま)。アクティビティジャパン編集部が厳選した、小浜島おすすめスポットをご紹介します。

シュガーロード

沖縄・小浜島のシュガーロード
画像提供:photoAC

真っ直ぐ続く一本道の両側に、サトウキビ畑や牧草地が広がります。映えスポットとして、テレビや雑誌でも多く取り上げられています。
自転車で走れば、爽快感も相まって、楽しさも倍増しますよ!

大岳展望台

沖縄・小浜島の大岳展望台から望む絶景
画像提供:photoAC

大岳と書いて「うふだき」と読む山の頂上にある「大岳展望台(うふだきてんぼうだい)」。
海抜99mと標高は決して高くはありませんが、天気の良い日には、遠く八重山の島々を望むことができます。

トゥマールビーチ

沖縄・小浜島のトゥマールビーチ
画像提供:photoAC

小浜港にも近く、気軽に訪れることができるビーチです。手つかずの自然が残る遠浅のビーチなので、小さい子供の水遊びにもおすすめです。
波音をBGMに、ただ海を眺めながらゆっくりと過ぎゆく時間を味わう……。沖縄らしい過ごし方に最適の場所です。

海人公園

沖縄・小浜島の海人公園にあるマンタの展望台
画像提供:photoAC

小浜島の西端にある「海人公園(うみんちゅこうえん)」は、海辺の静かな公園です。大きな芝生広場やくつろげるベンチもあります。
公園近くの海はマンタが回遊することでも知られ、園内にはマンタのオブジェが印象的な展望台も設置されています。

大盛家住宅

沖縄・小浜島の大盛家住宅
画像提供:photoAC

「大盛家住宅(おおもりけじゅうたく)」は、2006(平成18)年、国の登録有形文化財に指定された木造平屋建ての家屋です。
約110年前に建てられた伝統的な沖縄の民家で、赤い色の瓦が青い空によく映えます。外観のみですが、自由に見学できますよ。

小浜島 人気のアクティビティ

小浜島(こはまじま)で体験できる、人気アクティビティをご紹介します。「幻の島」への上陸が、特におすすめです!

幻の島「浜島」に上陸

小浜島と竹富島の間に位置する「浜島(はまじま)」。潮の満ち引きにより限られた時間だけ出現することから、「幻の島」とも呼ばれています。浜島上陸に加え、シュノーケリングが楽しめるツアーもありますよ。

【小浜島】幻の島上陸&ウミガメ大冒険!石西礁湖シュノーケル☆詰め込みツアー♪期間限定マーメイド体験♡・水中動画プレゼント!!!

マリンレジャー皇
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
9,8008,800円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

小さなお子様、初めての方でも安心してご参加いただけます!お写真無料プレゼント!八重山の人気スポット【幻の島】とサンゴ礁が広がる【石西礁湖】で【ウミガメ】シュノーケリング、小浜島着後シュノーケリングのスケジュール9:20 お迎え、シャトルバスにて小浜港へ 小浜島港着9:40 小浜島発 幻の島フリータイ

【沖縄・小浜島】絶景の『幻の島』でサンセットタイム!絶景を味わうサンセット体験!

シーテクニコ(Sea Technico)
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
6,000円~(税込)

小浜島発着で、サンセットタイムに”幻の島”に上陸するプランです♪小浜島からだと、ポイントまでの移動時間も短いので、小さなお子様や船酔いの心配も少ないので気軽に楽しみやすいです!世界中探してもめったに出会えない最高のロケーションにある”幻の島”でキレイな砂浜で上遊べる!!幻の島ツアーのパイオニアである

シュノーケリング

遠浅のビーチが多いので、泳ぎが苦手な人も安心して楽しめる、小浜島でのシュノーケリング。カラフルな熱帯魚やサンゴ礁など、小浜島周辺の海中は絶景が広がることでも知られています。

【沖縄・小浜島】2ポイントシュノーケル(半日プラン)秘境の海を探索!

シーテクニコ(Sea Technico)
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
11,000円~(税込)

小浜島発着で、シュノーケリングを2箇所で楽しむプランです♪このプランの特徴は、その日の天候によって行く場所を変えることです!!当日の天候によって最適なシュノーケリングポイントを、海のことを知り尽くした船長が選びます!行くポイントは様々で、黒島、新城島(パナリ)、小浜島、カヤマ島、幻の島、西表島、鳩間

【沖縄・小浜島】世界自然遺産の西表島近海や小浜島、黒島、パナリ島周辺での2ポイントシュノーケル(半日プラン)

シーテクニコ(Sea Technico)
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
11,000円~(税込)

小浜島発着で、世界自然遺産の西表島近海などでのシュノーケリングを2箇所で楽しむプランです♪当日の天候によって最適なシュノーケリングポイントを、海のことを知り尽くした船長が選びます!小浜島から近い場所にあるためアクセス時間も近いので身近に雄大な自然を堪能できます。天候によっては、西表島近海へ行けない場

体験ダイビング

体験ダイビングは、ライセンスがない初心者でも参加可能なダイビングツアーです。小浜島周辺は、初めてダイビングに挑戦するのには、まさに最適な環境!楽しい海中散歩を体験してみませんか?

【沖縄・小浜島】体験ダイビング&シュノーケリング&幻の島上陸(1日プラン)

シーテクニコ(Sea Technico)
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
17,000円~(税込)

小浜島発着で、”体験ダイビング”と”シュノーケリング”と”幻の島”に上陸できる1日満喫のプランです♪無重力空間を体験できる”体験ダイビング”!カラフルな熱帯魚や美ら海を体感する”シュノーケリング”体験!世界中探してもめったに出会えない最高のロケーションにある”幻の島”にも上陸できる!!幻の島ツアーの

【沖縄・小浜島】美ら海体験ダイビング(半日プラン)※初めての方大歓迎!

シーテクニコ(Sea Technico)
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
13,000円~(税込)

小浜島発着で、”体験ダイビング”をできる半日のプランです♪カラフルな熱帯魚や美ら海を体感しながら、無重力体験もできる”体験ダイビング”!小浜島で30年の老舗である私たちと一緒に楽しめるスペシャルツアーです♪♪

SUP(サップ)

透明度の高い小浜島の海で、SUP(サップ)体験はいかがでしょう。見た目よりも簡単なアクティビティなので、小さい子供からシニアまで楽しめます。快適なクルージングで、青い海を堪能しましょう。

【小浜島】1組貸切!ドローン映像付き!SUPクルージング

T&T
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
10,0007,500円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

ここ数年で人気急上昇中のスタンドアップパドル(SUP)!!美しい小浜島の海で​あなたもSUPデビューしてみませんか?小浜島で唯一のドローン映像サービス付きです!SUPは誰もがすぐに楽しめるのが魅力のアクティビティ。経験豊富なインストラクター​がその日の海のコンディションに合わせて丁寧にサポート致しま

海釣り・釣り船

船に乗り沖へ出て、海釣りを楽しむのもおすすめ。装備や道具を船で用意してもらえるツアーなら、手ぶらで参加可能です。南国らしい熱帯魚が釣れるかもしれませんよ!

【沖縄・小浜島】レジャーフィッシング(船釣り)※気軽にご参加できます!

シーテクニコ(Sea Technico)
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
8,000円~(税込)

小浜島発着で楽しむ、船で行く魚釣りのプランです♪カラフルな熱帯魚を釣りあげる体験ができます!普通の海では出会えない!?お魚を釣ることが出来るかも!使う船には屋根と椅子が付いているので、日除け、雨除けになるのでゆっくりと楽しめます!

【沖縄・小浜島】美しいサンゴ礁で初めてのルアーフィッシング!手ぶらで参加OK、初心者限定ルアースクール。3時間コース

HIGH TIDE(ハイタイド)
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
40,000円~(税込)

サンゴ礁に囲まれた小浜島の沖で、本格的なルアーフィッシング!初心者を対象にしたスクール形式のチャーター便です。初めての魚釣りでも道具の使い方、魚の狙い方をしっかり丁寧にレクチャー致しますのでお子様(6才)からでもチャレンジ可能で、最大三名様まで同時に釣り可能(海況・状況によって変化します。)道具レン

小浜島 訪問前に知っておきたいポイント

小浜島(こはまじま)での注意点や、事前に用意しておきたいものなどについて、解説します。

小浜島に台風が近づいていたら?

悪天候の石垣島
画像提供:photoAC

八重山諸島は、台風の通過点になることが比較的多い地域。台風接近時には、飛行機や船の欠航が考えられます。また、台風が島から遠い位置にあっても、高波の影響を受け、マリンアクティビティは中止の可能性があります。
台風の進路次第では、飛行機や船の振替、ホテルの延泊などが必要になります。天気予報はこまめにチェックし、変更手続きが生じる場合のキャンセルポリシーや変更手順などについても、あらかじめ確認しておきましょう。

小浜島での買い物は?

小浜島市街地の風景
画像提供:PIXTA

小浜島には、コンビニエンスストアやチェーン展開のスーパーマーケットなどはありません。買い物は、島の集落にある小さな商店やホテル内ショップなどを利用するようになります。
島の住民も、普段の買い物は石垣島で行います。必要なものは、石垣島で出港前に買い揃えておくことをおすすめします。

小浜島への持ち物は?

夏の小物たち
画像提供:photoAC

先述の通り、小浜島には何でも気軽に買い揃えられる店はありません。必要なものは、小浜島へ向う前に準備しておくようにします。
小浜島では、海水浴やマリンアクティビティを楽しむことが多いので、下記のようなものを用意しておくとよいでしょう。

(参考)小浜島へ行く際の持ち物リスト
  • 水着
  • ビーチサンダル
  • 飲み物や軽食
  • 予備の服(汗をかいたり濡れた場合用)
  • 日焼け対策グッズ(帽子・サングラス・日焼け止めなど)
  • ビニール袋(ゴミや濡れたものを入れる用の袋)
  • 防水仕様のカメラ(海の中で写真が撮れる)

小浜島 ビーチの施設は?

海辺のシャワー
画像提供:photoAC

小浜島のビーチは自然の美しさが魅力の一方、海の家など施設やトイレやシャワーなどの設備が整っている場所が非常に限られています。
宿泊せず、日帰りでシュノーケリングなどのアクティビティを楽しむ場合には、トイレやシャワー、更衣室等について、事前に事業者へ確認するようにしましょう。
また、濡れたままフェリーに乗船することはできません。着替えを忘れずにお持ちください。

小浜島 日帰り観光モデルコース

沖縄・小浜島の小浜港
画像提供:photoAC

日帰りで小浜島を訪れた際の、観光モデルコースをご紹介します。
あくまで一例ですので、ほかの観光スポットに立ち寄ったり、観光の順番を変更するなど、都合に合わせてカスタマイズしてくださいね!

フェリーで小浜港到着、移動手段(レンタサイクル・レンタカーなど)を借りる

シュガーロードを走る

大岳展望台から絶景を展望する

大盛家住宅見学

集落の食堂でランチ

アクティビティに挑戦!(シュノーケリングや幻の島上陸など)

【沖縄・小浜島】どなたでも絶景を体験できる!幻の島上陸&シュノーケリング体験(半日プラン)※幼児でも参加OK!

シーテクニコ(Sea Technico)
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
2,000円~(税込)

小浜島発着で、”シュノーケリング”と”幻の島”に上陸できる半日のプランです♪ポイントまでの移動時間も短いので、小さなお子様や船酔いの心配も少ないので気軽に楽しみやすいです!カラフルな熱帯魚や美ら海を体感する”シュノーケリング”体験!世界中探してもめったに出会えない最高のロケーションにある”幻の島”に

【沖縄・小浜島】絶景の"幻の島"へ上陸するプラン! ご家族そろってお子様でもご参加できます!

シーテクニコ(Sea Technico)
沖縄その他離島(竹富島・小浜島・新城島)
6,000円~(税込)

小浜島発着で、”幻の島”に上陸するプランです♪小浜島からだと、ポイントまでの移動時間も短いので、小さなお子様や船酔いの心配も少ないので気軽に楽しみやすいです!世界中探してもめったに出会えない最高のロケーションにある”幻の島”でキレイな砂浜で上遊べる!!幻の島ツアーのパイオニアである私たちと一緒に楽し


レンタル返却、フェリーに乗船

小浜島で観光を満喫しよう!

小浜島・はいむるぶしビーチ
画像提供:photoAC

沖縄・八重山諸島の小浜島を特集しました!いかがでしたか?

今回紹介したアクティビティ以外にも、小浜島には楽しいアクティビティがたくさんありますよ!
好みのアクティビティに参加して、小浜島の美しい海や自然を満喫してくださいね!

※本記事の内容は2025年11月現在の情報です。

編集部おすすめ特集記事

日本でウミガメが見れる場所│確率の高い時間帯と産卵時期を徹底解説!の画像
日本でウミガメが見れる場所│確率の高い時間帯と産卵時期を徹底解説!
2025/11/05 更新
日本でウミガメが見れる場所特集!沖縄本島や宮古島や石垣島などビーチでウミガメの産卵が見れたりウミガメと一緒に泳げたりするスポット、ウミガメが飼育展示される水族館やウミガメアクティビティ体験ツアーおすすめプランを紹介!
沖縄東京伊豆諸島(伊豆大島・八丈島)シュノーケリング
宮古島でシュノーケリングはいつからいつまでできる?ベストシーズンとおすすめツアーを徹底紹介!の画像
宮古島でシュノーケリングはいつからいつまでできる?ベストシーズンとおすすめツアーを徹底紹介!
2025/10/31 更新
宮古島でシュノーケリングが楽しめる時期・シーズン特集!体験ツアーの開催期間やベストシーズン、冬の楽しみ方やおすすめの時間帯、宮古島シュノーケリング体験ツアーおすすめプランなどの情報を紹介!
沖縄沖縄(離島)宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)シュノーケリング
沖縄の離島おすすめ9選!ランキング&本島から日帰りで行ける島も紹介の画像
沖縄の離島おすすめ9選!ランキング&本島から日帰りで行ける島も紹介
2025/10/31 更新
沖縄旅行で行きたいおすすめの離島を特集!沖縄本島から日帰りOKな島、宮古諸島、八重山諸島で人気の離島を完全網羅。沖縄離島の人気エリアランキングも紹介します!
沖縄沖縄(離島)久米島(はての浜)カヌー・カヤックマリンスポーツ(海のアクティビティ)
沖縄バギー体験│免許なし・子供OKなおすすめプランと料金・対象年齢を徹底紹介!の画像
沖縄バギー体験│免許なし・子供OKなおすすめプランと料金・対象年齢を徹底紹介!
2025/10/29 更新
沖縄(離島を含む)のバギー体験特集!人気ランキングや免許なし・子供OKなおすすめプラン、沖縄でバギーが体験できる場所、料金相場や対象年齢、適した服装やレンタルプランなど予約に役立つ情報を紹介!
沖縄やんばる(国頭村・大宜味村・東村)四輪バギー
真栄田岬展望台│観光に人気の絶景フォトスポットの行き方と駐車場料金の画像
真栄田岬展望台│観光に人気の絶景フォトスポットの行き方と駐車場料金
2025/10/27 更新
真栄田岬展望台特集!星空や夕陽の絶景フォトスポット真栄田岬展望台の行き方や駐車場料金、遊歩道や青の洞窟シュノーケリングやダイビングなどのおすすめ体験ツアー情報を紹介!
沖縄沖縄(本島)青の洞窟(沖縄本島)シュノーケリング
沖縄の観光スポットランキングTOP10!初めてでも後悔しない名所を紹介の画像
沖縄の観光スポットランキングTOP10!初めてでも後悔しない名所を紹介
2025/10/22 更新
初めての沖縄旅行で「どこへ行けばいいか迷う」あなたへ。話題の映えスポットから定番名所まで、人気の観光スポットランキングTOP10を紹介します!
沖縄沖縄(本島)ガイド付きツアーマリンスポーツ(海のアクティビティ)
死ぬまでに一度は行きたい日本の絶景10選|人生を変える感動の旅への画像
死ぬまでに一度は行きたい日本の絶景10選|人生を変える感動の旅へ
2025/10/22 更新
人生で一度は訪れたい場所や、死ぬまでに行きたい日本の絶景10選。心を震わす感動体験を、北海道から沖縄までエリア別にご紹介します。大切な人と、一生の思い出を残す旅を。
九州北海道SUP(サップ)
釣り服装|海釣り・渓流釣り・ワカサギ釣りの各ウェアと持ち物ガイドの画像
釣り服装|海釣り・渓流釣り・ワカサギ釣りの各ウェアと持ち物ガイド
2025/10/14 更新
これから釣りを趣味にしたいという初心者に向け、船釣り/海釣り、渓流釣り、ワカサギ釣りなど、シチュエーションや季節ごとにふさわしい服装を紹介します。
ワカサギ釣り
アクティビティ・体験から探す
読み込み中