関西でペットとお出かけ!愛犬と楽しむ日帰り&人気スポット9選

関西にあるペットと一緒にお出かけを楽しめるスポットを紹介。
自然にふれられる定番スポットや、のんびり過ごせる道の駅、雨の日でも安心して利用できる屋内施設、ペット同伴OKのアクティビティなど、関西にはペットと気軽に立ち寄れる場所がたくさんあります。
本記事を参考に、次の休日はペットと一緒に関西のお出かけを楽しみましょう。
目次
ペットと参加できる関西のアクティビティランキング

関西には、ペットと一緒に楽しめるアクティビティが豊富。
自然や季節を感じながらペットと特別な体験ができる人気のアクティビティを、ランキング形式で紹介します。
【琵琶湖・SUP体験】琵琶湖・湖西SUP・白鬚神社参拝プラン(たっぷり2時間)
- 4.7
- (131件の口コミ・体験談)
透き通るような美しい水質と、水上に浮かぶ鳥居が神秘的な白鬚神社を目指すSUP体験ツアー!琵琶湖の中でも最高の水質を誇る美しい湖西で、水平線を眺めながら、圧倒的な琵琶湖の広大さ、大自然の雄大さを感じることができます。 雄大な山々と美しい琵琶湖を堪能しましょう! 湖中鳥居前で記念撮影も!目的地である白鬚
【兵庫・但馬】世界でここだけ!?溶岩流ラバートレッキング・ガイド付き(半日コース)初級~中級
- 5.0
- (2件の口コミ・体験談)
暑い時期は溶岩が作り出した天然のアスレチックへ神鍋高原には近畿で最も新しく、唯一噴火口の残る「神鍋火山」があります。その火山から約2万5千年前に噴火し流れ出た溶岩が固まってできた溶岩流を全身を使いながら川の中をトレッキング。コースの途中には、滝の近くに行ってみたり、しっかり岩を掴んで進んでみたり
【滋賀県・和邇】家族・グループ・カップルで貸切OK!琵琶湖でSUP☆初めての方も安心の1時間☆BBQもオッケー!
- 4.7
- (20件の口コミ・体験談)
★お子様&女性の方も大満足★年齢問わずみんなが最高の思い出を作れる。体力に自信のない方でも安心できるようにサポート!疲れたらガイドが引っ張ります。※お子様は5才から保護者同伴で参加可能です。少人数制で家族・グループ・カップルでSUPをみんなで楽しみましょう。【SUPペンギンをオススメする理由】① 家
- 4.6
- (11件の口コミ・体験談)
近江大橋の下をくぐるスリル感や、膳所城趾公園の近くまで接近してびわ湖側から景観を楽しむクルーズは、きっと新しいびわ湖の魅力と、身近だけど最高の『非日常』を味わせてくれます。近くにありながら中々見ることのできなかった、歩く速度でびわ湖側から街や景観を眺められる楽しさや、 心地よい揺れや日差し、風を感じ
【滋賀・琵琶湖】琵琶湖でワンコとSUP(サップ)♪♪愛犬と一緒にSUP
- 5.0
- (10件の口コミ・体験談)
琵琶湖でワンコとSUP(スタンドアップパドル)です。ワンコと一緒にびわ湖で楽しめます。のんびり愛犬と一緒にプカプカとクルージングもよし、いい写真を撮って愛犬とのいい思い出に! 大自然の中で愛犬と遊びながら全身運動にもなります。!ワンコと一緒に体験してみたい方におすすめプランです
関西でペットとお出かけできる定番&穴場スポット 7選
関西エリアには、自然に囲まれた広々とした公園や、ペット同伴OKの観光施設など、愛犬と一緒に楽しめるお出かけスポットが充実しています。
以下では、休日のお散歩や季節のレジャーにぴったりのお出かけスポットを7つご紹介します。
1. びわ湖バレイ|滋賀

滋賀中心部から車で約40分。
標高1,100mに位置する「びわ湖バレイ」は、眼下に広がる琵琶湖の絶景を楽しめる関西屈指のスポットです。
山頂へはロープウェイでアクセスでき、テラスエリアでは愛犬と一緒に雄大なパノラマを満喫できます。ドッグランもあり、自然の中でゆったりとした時間を過ごせます。
ロープウェイや循環バスを利用する際は、ペットの全身が隠れるケージの持参が必要です。利用条件は事前に必ず確認しておきましょう。
住所:滋賀県大津市木戸1547−1
また、ふもとの湖畔では愛犬同伴OKのSUP(サップ)体験も人気で、アクティビティジャパンから予約できます。

早朝の静かな湖面を進むプランや、夕焼けに包まれる時間帯のプランなど、日帰りでも充実した体験が可能です。
パドル操作の丁寧なレクチャーもあり、初心者でも安心。
週末に愛犬とお出かけして、自然の中で贅沢なひとときを楽しみましょう。
(NEW)【滋賀・琵琶湖】早朝SUP!サンセットSUP|のんびりSUP♪愛犬同伴OK♪おひとり様/女性もオススメ
【水上さんぽ滋賀の朝んぽ】SUP(スタンドアップパドルボード)で琵琶湖を自由に楽しみませんか?水上さんぽ滋賀では、初めての方もしっかりSUPをお楽しみいただけるように、インストラクターから乗り方やパドル操作方法をご説明し、体験していただいております♪また、集合場所は「びわこ楽園 ホテル井筒」でアクセ
【琵琶湖SUP体験《90分》☆初心者大歓迎!】小人数でゆったりSUP体験できます♪愛犬同伴も可能♪《初心者様/おひとり様/女性もオススメ》
【水上さんぽ滋賀のSUP体験】SUP(スタンドアップパドルボード)で琵琶湖を自由に楽しみませんか?水上さんぽ滋賀では、初めての方もしっかりSUPをお楽しみいただけるように、インストラクターから乗り方やパドル操作方法をご説明し、体験していただいております♪また、会場は「びわこ楽園 ホテル井筒」でアクセ
おすすめ特集記事
2. 国営明石海峡公園|兵庫(淡路島)

兵庫中心部から車で約25分。広大な敷地の「国営明石海峡公園(こくえいあかしかいきょうこうえん)」は、四季折々の花々が咲き誇り季節ごとの風景が楽しめる淡路島の人気スポットです。
園内はリード着用、またはケージを利用すれば、愛犬との入園が可能で、芝生広場や遊歩道を一緒に散策できます。
「ポプラの丘」や「花の中海」など、自然豊かな景色の中で、散策を楽しんだり、かわいい愛犬を撮影したり、心癒やされるひとときを過ごしましょう。

アクティビティジャパンでは、淡路島周辺で、愛犬と一緒に楽しめるSUP(サップ)体験の予約が可能です。
犬好きのガイドが丁寧にレクチャーしてくれるほか、アクティビティ中の様子を撮影した写真データのプレゼント付きのプランもあるので、愛犬との思い出作りにぴったりですよ。
小型犬だけでなく大型犬が参加できるプランもあるので、家族みんなで楽しい時間を過ごせます。
自然と花々に囲まれた公園散策と、海上でのアクティビティを組み合わせて、愛犬との充実した一日を満喫してみませんか。
住所:兵庫県淡路市夢舞台8−10
【兵庫・淡路島】SUP体験〜瀬戸内の高い透明度の海を満喫♪ 愛犬・お子様と同乗OK!初心者大歓迎!
\関西の観光地「淡路島」の北部にあるSUP体験所、「イザナギSUP」です!/神戸から車で40分大阪からでも70分と気軽に遊びに来れます。淡路島の大自然を五感で感じ、友人、家族、愛犬との思い出を作りませんか?SUPは老若男女問わず楽しめるアクティビティです、はしゃいで海に入るもよしゆっくり夕日を楽しむ
【淡路島】愛犬と一緒にSUP体験90分★愛犬との写真撮影&データをぜ~んぶプレゼント★初めての方でも犬好きのガイドが丁寧に教えます!!
大好きな愛犬と一緒にSUP体験ができるプランです。初めての方でも体験場所が湾内なので、波が少なく安全♬しかもガイドさんはみんな犬好き!!【体験スケジュール】①集合・受付体験開始時間の30分前に集合していただき、受付や着替えを済ましてください。②説明(約15分)体験の初めにガイドから15分程度のレクチ
おすすめ特集記事
3. 嵐山・高雄パークウェイ|京都

京都市内から車で約40分。
京都市右京区の高雄(たかお)と嵐山を結ぶ「嵐山・高雄パークウェイ」は、山道を走りながら四季折々の景色を楽しめる有料ドライブウェイです。
あちこちに愛犬と一緒に楽しめるエリアが整備されている中、特に人気なのがドッグラン施設「ワン遊ランド」です。

広々とした芝生の開放的な空間で、犬がジャンプしたりくぐったりして遊べる運動用の遊具や、ベンチ、テント、トイレなども備えられ、飼い主にとっても過ごしやすい環境です。
ワン遊ランドの利用は無料で、パークウェイの通行料金のみで立ち寄れるのも魅力。
中型・大型犬と小型犬でエリアが分かれているため、安心して過ごせます。
また、園内のドッグラン以外のエリアも、リード着用で散策が可能。
テラス席のある飲食施設では、愛犬と一緒にひと休みすることもできます。
自然の中でドライブとお散歩を同時に楽しめる、犬連れにおすすめの関西ならではのスポットです。
住所:京都府京都市右京区
4. ワールド牧場|大阪

大阪市内から車で約1時間。
自然豊かな高台にある「ワールド牧場」は、動物とのふれあいやさまざまなアクティビティを楽しめる複合施設です。
愛犬連れでも楽しめるエリアが充実しており、「日本一景色のいい」と自称するドッグランは特に人気。
大阪平野を一望できる開放的なロケーションで、小型犬エリアと中型・大型犬エリアが分かれているため、安心して遊ばせることができます。
園内にはドッグランのほかにも、ペット用品を扱う売店などもあり、毎月土日祝と牧場休業日以外の11日は「わんわんDAY」、22日は「にゃんにゃんDAY」として、通常500円のペットの入園料が無料になるうれしいサービスデーもありますよ。
住所:大阪府南河内郡河南町白木1456−2
5. ポルトヨーロッパ|和歌山

和歌山中心部から車で約30分の場所に位置する「ポルトヨーロッパ」は、地中海の街並みを再現したテーマパークです。
リードを着用すれば園内を愛犬と自由に散策でき、異国情緒あふれるさまざまなフォトスポットで、愛犬との記念撮影も楽しめます。

ポルトヨーロッパは人工島「和歌山マリーナシティ」内にあり、ほかにもマグロのテーマエリア「黒潮市場」、飲食店、物販店舗、温泉施設などがあります。
ペット同伴不可の施設もありますが、屋外テーブル席やテラス席のある一部の施設にはペットOKエリアもあるので、一緒に休憩することも可能ですよ。
住所:和歌山県和歌山市毛見1527
6. 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢|兵庫

神戸市内から車で約30分。
神戸市北区に位置する道の駅「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」は、遊園地や温泉施設、フルーツ狩りなどを楽しめる施設が一体となった大型複合施設です。
広々とした園内を愛犬と一緒に散策でき、季節の景色を楽しみながら過ごせます。
園内はリードを着用すればペットと一緒に入園が可能。
ただし、建物の中や飲食店など、ペットの立ち入りが制限されている施設もあるので、マナーを守って散策を楽しみましょう。

また、無料で利用できるドッグランされており、土日祝日に開放されています。
自然に囲まれた広々とした空間で、愛犬を思いきり遊ばせることができるので、週末のお出かけにもぴったりですよ。
住所:兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
7. 曽爾高原|奈良

奈良中心地から車で1時間25分の場所に位置する「曽爾高原(そにこうげん)」は、日本三百名山のひとつ「倶留尊山(くろそやま)」のふもとにある草原地帯です。
四季折々の自然の景色を眺めながら愛犬とハイキングを楽しむのも、曽爾高原でのおすすめの過ごし方。

春から夏にかけては、一面に緑が茂り、大自然を満喫できます。
秋には、ススキが風に揺れる幻想的な風景を楽しめますよ。
足場が不安定な場所もあるため、ハイキング中はスリングなどを準備しておくと、愛犬を抱っこしながら歩くことができて安心です。
愛犬と訪れる際はリードを着用し、基本的なマナーを守って楽しみましょう。
住所:奈良県宇陀郡曽爾村太良路
関西でペットとお出かけできる雨の日OKの室内スポット 2選
天気が悪くても愛犬とお出かけしたい人におすすめなのが、屋内で楽しめるペット同伴OKのスポットです。
以下では、雨の日でも快適に過ごせる関西の施設を2つ紹介します。
どちらもペット同伴可能なエリアが限られているため、利用ルールを事前に確認してからお出かけすると安心ですよ。
1. みのおキューズモール|大阪

大阪・箕面市にある「みのおキューズモール」は、ペットとのお出かけにも配慮された屋外型の大型ショッピングモールです。
小型犬に限られますが、専用のドッグランがあり、顔が出ないタイプのキャリーバッグに入れれば、指定されたルートに限り、屋内の移動も可能です。
ペット用品を扱うショップや動物病院、トリミングサロン、ペットの一時預かり施設もそろっており、ペットを預けてゆっくりショッピングを楽しむこともできます。
天候に左右されずにペットと過ごせるお出かけスポットです。
住所:大阪府箕面市西宿1-15−30
2. 神戸ハーバーランドumie|兵庫

神戸のウォーターフロントに位置する商業施設「神戸ハーバーランドumie」には、ペットと一緒に過ごせるエリアがあります。
1・2階の一部通路や広場では、リード着用のうえ愛犬と散策することができます。
ペットと過ごせるエリアは限られますが、一部の飲食店ではテラス席での同伴が可能。ショッピングエリアも、一部店舗はペット同伴OKなので、雨の日でも快適に過ごせますよ。
開放的な雰囲気の中で、愛犬との時間を楽しみたい人におすすめのスポットです。
住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7−2
関西でペットとお出かけを楽しもう

関西には、ペットと一緒に日帰りでお出かけを楽しめるスポットが多数あります。
自然がいっぱいの人気スポットから、雨の日でも安心の屋内施設まで、バリエーションも豊富。ペットが参加できるアクティビティも充実しています。
ぜひ、次のお出かけ先選びの参考にしてください。関西でペットとのお出かけを満喫しましょう。
※本記事の内容は2025年7月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:PIXTA