大阪・関西万博2025チケットの買い方と値段【電子チケット販売開始】
このページでは、大阪・関西万博2025(2025年日本国際博覧会・EXPO 2025)を大特集!
チケットの価格(値段)や買い方をはじめ、開催期間や会場の場所など大阪・関西万博2025の概要を徹底紹介します。
合わせて、テーマやロゴ・公式キャラクター、パビリオンなど大阪・関西万博2025の情報をまとめてチェックしていきましょう。
大阪・関西万博2025の電子チケット
アクティビティジャパンでは、大阪・関西万博2025の前売り入場チケット(電子チケット)の購入が可能です。
チケットは、開幕券、前期券、一日券〜超早期購入割引〜、夏パス、通期パス、特別割引券の6カテゴリーから選択できます。
詳しくは、下記の大阪・関西万博2025電子チケット販売ページより詳細情報をご確認ください。
大阪・関西万博2025の電子チケット購入・詳細
「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。
2025年大阪・関西万博は、2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、世界各国から人やモノが集まり、新たなアイデアを創造発信するイベントです。 150ヶ国が参加予定で、各国の文化やアイデアが集結する場に購入後すぐに電子チケットが届くので事前に利用者登録を行えば、当日はQRコードを読み取るで簡単に入場できます!
大阪・関西万博2025の開催期間
「大阪・関西万博2025はいつからいつまで?」など、開催期間についてリサーチされている方も多いと思います。
大阪・関西万博2025の開催期間は、2025年4月13日(日)から10月13日(月)までの184日間です。
期間中は大阪・夢洲に「いのち輝く未来社会のデザイン Designing Future Society for Our Lives」をテーマとする国内外のパビリオンが出展されます。
1970年にアジア初として開催された日本万国博覧会から55年の時を経ての開催される大阪・関西万博2025をお楽しみください。
大阪・関西万博2025の開催場所
大阪・関西万博2025の開催場所は、大阪市此花区にある人工島・夢洲(ゆめしま)。
期間中は、大阪メトロ中央線のコスモスクエアから夢洲がの区間が新たに開設され、会場の最寄駅となる「夢洲駅」が誕生する予定です。
以下では、夢洲駅までの主な行き方・アクセス方法をご紹介します。
大阪・関西万博2025会場までの行き方
電車の場合
バスの場合
現時点で駅シャトルバス、空港直行バス、中長距離バスの運行が検討されています。
最新情報は大阪・関西万博2025オフィシャルウェブサイトをご確認ください。
また、会場周辺に駐車場が無いため、車での来場は推奨されていません。
原則として公共交通機関を利用して大阪・関西万博2025会場へお越しください。
大阪・関西万博2025のチケット料金
「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。
「大阪・関西万博2025の入場料はいくら?」などチケット情報をリサーチされている方も多いのではないでしょうか?
大阪・関西万博2025の入場チケットは、以下のカテゴリーごとに価格が分けられています。
ここからは、オフィシャルウェブサイトの情報を基に大阪・関西万博2025入場チケットの料金をまとめています。
前売限定チケット
会期の前半に利用できる開幕券や前期券、会期中いつでも1回入場できるチケットの超早期購入割引/早期購入割引があります。
開幕券
開幕日から2025年4月26日まで1回入場可能なチケット
大人(満18歳以上) | 4,000円 |
---|---|
中人(満12歳〜17歳以下) | 2,200円 |
小人(満4歳以上〜11歳以下) | 1,000円 |
前期券
開幕日から2025年7月18日まで1回入場可能なチケット
大人(満18歳以上) | 5,000円 |
---|---|
中人(満12歳〜17歳以下) | 3,000円 |
小人(満4歳以上〜11歳以下) | 1,200円 |
超早割一日券
期間限定販売で、会期中いつでも1回入場可能なチケット
大人(満18歳以上) | 6,000円 |
---|---|
中人(満12歳〜17歳以下) | 3,500円 |
小人(満4歳以上〜11歳以下) | 1,500円 |
早割一日券
期間限定販売で、会期中いつでも1回入場可能なチケット
大人(満18歳以上) | 6,700円 |
---|---|
中人(満12歳〜17歳以下) | 3,700円 |
小人(満4歳以上〜11歳以下) | 1,700円 |
複数回入場パス
何回も入場したい方のために、とてもお得な2種類の複数回入場パスがあります。
通期パス
開幕日から2025年10月3日まで、毎日11時以降に入場可能なチケット
大人(満18歳以上) | 30,000円 |
---|---|
中人(満12歳〜17歳以下) | 17,000円 |
小人(満4歳以上〜11歳以下) | 7,000円 |
来場前に最大3回の来場日時予約が可能です。
1回の来場後、次(4回目)の来場日時予約が可能となり、以降も同様です。
※閉幕前の2025年10月4日以降は使用できません。
夏パス
2025年7月19日から8月31日まで、毎日11時以降に入場可能なチケット
大人(満18歳以上) | 12,000円 |
---|---|
中人(満12歳〜17歳以下) | 7,000円 |
小人(満4歳以上〜11歳以下) | 3,000円 |
来場前に最大2回の来場日時予約が可能です。
1回の来場後、次(3回目)の来場日時予約が可能となり、以降も同様です。
特別なチケット
特別割引券
障がい者手帳等をお持ちの方と同伴者(介助者)1名が購入できるチケット
大人(満18歳以上) | 3,700円 |
---|---|
中人(満12歳〜17歳以下) | 2,000円 |
小人(満4歳以上〜11歳以下) | 1,000円 |
3歳以下無料券
3歳以下のお客様を対象とした、いつでも1回入場可能な無料チケット
3歳以下 | 0円 |
---|
会期中チケット
会期中に販売するチケットは、一日券の他、平日限定で入場できる平日券や夜間のみ入場できる夜間券があります。
一日券
会期中に購入できて、いつでも1回入場可能なチケット
大人(満18歳以上) | 7,500円 |
---|---|
中人(満12歳〜17歳以下) | 4,200円 |
小人(満4歳以上〜11歳以下) | 1,800円 |
平日券
会期中に購入できて、「平日」の午前11時以降に1回入場可能なチケット
大人(満18歳以上) | 6,000円 |
---|---|
中人(満12歳〜17歳以下) | 3,500円 |
小人(満4歳以上〜11歳以下) | 1,500円 |
夜間券
会期中に購入できて、「17時以降」に1回入場可能なチケット
大人(満18歳以上) | 3,700円 |
---|---|
中人(満12歳〜17歳以下) | 2,000円 |
小人(満4歳以上〜11歳以下) | 1,000円 |
団体チケット
一般団体割引券
15名以上の一般団体が、会期中いつでも1回、同時入場可能なチケット
大人(満18歳以上) | 6,300円 |
---|---|
中人(満12歳〜17歳以下) | 3,500円 |
小人(満4歳以上〜11歳以下) | 1,500円 |
前期学校団体割引券
学校団体が開幕日から2025年7月18日までに1回、同時入場可能なチケット
高校生 | 2,000円 |
---|---|
中学生・小学生・園児 | 1,000円 |
後期学校団体割引券
学校団体が2025年7月19日から10月13日までに1回、同時入場可能なチケット
高校生 | 2,400円 |
---|---|
中学生・小学生・園児 | 1,000円 |
年齢は2025年4月1日時点の満年齢です。
3歳以下の方は無料です。
価格は税込です。
「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。
大阪・関西万博2025のチケット購入方法
「大阪・関西万博2025入場チケットの買い方は?」という質問もよくある問い合わせ項目です。
大阪・関西万博2025のチケット購入方法は以下の6ステップ。
まずは、アクティビティジャパンで入場チケットを購入し万博IDの新規登録をしましょう。
チケット購入から来場までの流れ
- 入場チケット購入
- 万博ID登録
- チケットIDと万博IDの紐付け
- 来場日時予約
- パビリオン等観覧予約
- 予約日時に会場へ
詳しくは、以下の大阪・関西万博2025電子チケット販売ページをご確認ください。
「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。
万博IDの登録方法はこちらからご確認いただけます。
大阪・関西万博2025のパビリオン
大阪・関西万博2025には、2024年6月18日時点で世界161か国・地域と9つの国際機関が参加表明しています。
会場には、国内および海外のパビリオンのほか、さまざまなイベントが開催予定。
ここでは、現在発表されている国内パビリオンをご紹介していきます。
日本館
万博開催国としてのプレゼンテーション拠点。
「いのち輝く未来社会のデザイン」のテーマのもと、当該テーマの具現化や、日本の取り組みなどが発信されます。
ウーマンズ パビリオン
内閣府、経済産業省、リシュモン ジャパン株式会社 カルティエ、博覧会協会によるパビリオン。
「When women thrive, humanity thrives ~ともに生き、ともに輝く未来へ~」をテーマにさまざまなメッセージが発信されます。
大阪ヘルスケアパビリオンNest for Reborn
大阪府と大阪市が、大学や企業等とともに産学官一体となって発信する「大阪ヘルスケアパビリオン」。
「REBORN」をテーマに、「いのち」や「健康」などの観点から展示・体験が行われます。
関西パビリオン
滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、徳島、福井、三重の9府県が出展する「関西パビリオン」。
「いのち輝く関西悠久の歴史と現在」をテーマに、関西各地の歴史・文化・観光などの魅力が発信されます。
さらに、NTT(日本電信電話株式会社)や電気事業連合会、パナソニック ホールディングス株式会社や吉本興業ホールディングス株式会社など民間企業のパビリオンも多数出展します。
パビリオン一覧は、EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイトをご確認ください。
大阪・関西万博2025のロゴとキャラクター
公募されていた大阪・関西万博2025オフィシャルロゴマークと公式キャラクターが決定しています。
ウィズコロナ・ポストコロナの時代に「新しい万博」を彩り「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマを表現するデザインとなっています。
ロゴのデザインコンセプト
踊っている。跳ねている。弾んでいる。
だから生きている。
きっと心を踊らせるサイエンスやテクノロジーの発見。
だれもが飛び跳ねたくなるエンターテイメントの興奮。
つい胸を弾ませてしまうアートやクリエイティブの感動。
それらは人の身体のずっとずっと奥深くにまでとどいて、いのちをささえているCELL(細胞)たちにも元気をあたえてくれる。
2025年大阪・関西万博という、わたしたちがもうすぐ出逢える新しい未来。
一人ひとりの個性が躍動しながら集まって、繋がって、そこにはきっと、いのちの輝きがあふれている。
※ロゴマークのコンセプトについては内容をより分かりやすく伝えるために、応募時のものから一部表現を変更しております。
さらに、ロゴマークと共に公式キャラクター・ミャクミャクが登場。
大阪・関西万博のシンボルとして、世界中から愛され、親しみを持たれる公式キャラクターを目指します。
公式キャラクター・ミャクミャク
細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物。その正体は不明。
赤い部分は「細胞」で、分かれたり、増えたりする。
青い部分は「清い水」で、流れる様に形を変えることができる。
なりたい自分を探して、いろんな形に姿を変えているようで、人間をまねた姿が、今の姿。
但し、姿を変えすぎて、元の形を忘れてしまうことがある。
外に出て、太陽の光をあびることが元気の源。雨の日も大好きで、雨を体に取り込むことが出来る。
開幕前から自分のことを皆さんに知ってもらい、2025年に開催される大阪・関西万博で多くの人に会えることを夢見ています。
関西のどこかにある小さな湧水地。
人懐っこいが、おっちょこちょいでよくポカをする。
色々な形に姿を変えられること、雨上がりに虹を見つけること。
あらゆる生き物や物事と触れ合うこと。
「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。
大阪・関西万博2025の開催概要
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン Designing Future Society for Our Lives
サブテーマ
Saving Lives(いのちを救う)
Empowering Lives(いのちに力を与える)
Connecting Lives(いのちをつなぐ)
コンセプト
-Peaple’s Living Lab-
未来社会の実験場
展示をみるだけでなく、世界80億人がアイデアを交換し、未来社会を「共創」(co-create)。
万博開催前から、世界中の課題やソリューションを共有できるオンラインプラットフォームを立ち上げ。
人類共通の課題解決に向け、先端技術など世界の英知を集め、新たなアイデアを創造・発信する場に。
開催期間
2025年4月13日(日)〜10月13日(月)184日間
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
※本記事の内容は2024年10月現在の情報です。