クリスマスマーケット 関西|大阪・兵庫・和歌山【2025年版】
クリスマスマーケットとはドイツが発祥とされる伝統的なお祭りです。
「アドヴェント」と呼ばれるクリスマスまでの4週間、ヨーロッパのさまざまな場所で開催されます。
近年では日本でも楽しめるようになりました。
今回は大阪・兵庫・和歌山など、関西で開催されるクリスマスマーケットについて解説します。
クリスマスマーケット 大阪:大阪クリスマスマーケット2025 in てんしば/天王寺
「大阪クリスマスマーケット2025 in てんしば」は、本場ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気を味わえるイベントです。
開放感あふれる緑豊かな会場では、ドイツフードをはじめとするさまざまなグルメを味わうことができます。
ほかにもグリューワインやホットココアなど、ドイツのクリスマスマーケットでもお馴染みのアルコールやドリンクも楽しめ、本場さながらの雰囲気を満喫できますよ。
3本の巨大クリスマスツリーをはじめ、SNS映え必至のフォトスポットも盛りだくさん!
自分へのご褒美やお土産にもぴったりなクリスマス雑貨の販売や、親子で楽しめる手作り体験ワークショップも開催されます。
クリスマスを盛り上げるお気に入りアイテムを見つけてくださいね。
| 開催日 | 2025年11月28日(金)~12月25日(木) |
|---|---|
| 開催時間 | 11:00〜21:00(荒天中止) |
| 開催場所(会場) | 天王寺公園「てんしば」・「てんしばi:na」 |
クリスマスマーケット 大阪:西中島クリスマスマーケット2025/西中島
「西中島クリスマスマーケット2025」は、ジャズの生演奏を楽しめるクリスマスイベントです。
会場にはキッチンカーが並び、スイーツや温かいフードなどが販売されます。
また、ハンドメイド作家の作品が並ぶ物販ブースでは、クリスマス小物やリース、焼き菓子などが並び、クリスマス気分をさらに高めてくれるアイテムが勢ぞろい。
日中は、「淀川ティラノサウルスレース」が開催されたり、「淀川アーバンフロント」ではアクティビティ体験のプログラムなども実施。
広場には子供から大人まで楽しめる空間が広がりますよ。
| 開催日 | 2025年12月7日(日) |
|---|---|
| 開催時間 | 11:00〜16:00 |
| 開催場所(会場) | 淀川河川公園西中島地区 有料BBQエリア |
おすすめ特集記事
クリスマスマーケット 兵庫:神戸クリスマスマーケット2025 -古城のクリスマス-/神戸
「神戸クリスマスマーケット2025 -古城のクリスマス-」は、「神戸布引ハーブ園」で行われるイベント。
果実や葉っぱなどの植物由来の自然素材を使用した「ボタニカル」がテーマのクリスマスマーケットです。
神戸布引ロープウェイで上がった先、標高約400mのハーブ園全体がクリスマス一色に!
園内には高さ約25mのクリスマスツリーや高さ約7mに拡大されたクリスマスタワーが飾られ、クリスマスモードに彩られたイルミネーションと一緒に幻想的な光の空間が広がります。
展望プラザでは、ドイツのアドベントカレンダーやクリスマスオーナメント、くるみ割り人形などのクリスマスアイテムを取りそろえた「マーケット」を開催。
そのほか、グリューワインやホットチョコレート、シュトーレンなどのクリスマスドリンク、フードメニューが充実した「ドイツ祭り2025 -Beer & Wine Fest-」も楽しめます。
クリスマス気分がさらに盛り上がりそうですね。
| 開催日 | 2025年11月8日(土)~12月25日(木) |
|---|---|
| 開催時間 | ・マーケット(物販) 10:30~16:30 ※ナイター営業時は20:00まで ・ドイツ祭り - Beer & Wine Fest - 11:00~16:00 ※ナイター営業時は20:00まで ※金・土・日・祝日はナイター営業を実施 ※12月15日(月)~25日(木)は毎日ナイター営業実施 |
| 開催場所(会場) | 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ |
クリスマスマーケット 兵庫:umieクリスマスマーケット/神戸
「umieクリスマスマーケット」は神戸ハーバーランド 高浜岸壁で開催されるクリスマスマーケット。
2025年は過去最大規模となる40店舗が出店!
ホットワインやソーセージなどのフード店、こだわりのクリスマス雑貨が揃う物販店などが立ち並びます。
クリスマスマーケットやクリスマスツリーはもちろん、神戸ハーバーランドの夜景もあわせて素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
| 開催日 | ・2025年12月5日(金)~12月7日(日) ・2025年12月12日(金)~12月14日(日) ・2025年12月18日(木)~12月25日(木) |
|---|---|
| 開催時間 | 【金曜、12月18日(木)、12月22日(月)~25日(木)】 16:00~21:00 【土曜・日曜】 14:00~21:00 |
| 開催場所(会場) | 神戸ハーバーランド 高浜岸壁 |
おすすめ特集記事
クリスマスマーケット 和歌山:フェスタ・ルーチェ〜本当のクリスマスに出逢える場所〜/和歌山
「フェスタ・ルーチェ〜本当のクリスマスに出逢える場所〜」は、和歌山マリーナシティで開催される光と音のイルミネーションを楽しめる冬のイベント。
テーマは「Winter Light Magic 〜心奪われる、冬の光のWOW!!な夜〜」。
ヨーロッパの街並みを再現したパーク内には、色鮮やかなイルミネーションやプロジェクションマッピングで、ロマンティックな空間が現れます。
クリスマスまでの期間限定でクリスマスマーケットも開催され、まるでヨーロッパのマーケットを散策しているような気分を満喫できますよ。
ほかにも、期間中は「ランタンフェス」や「音楽会」など、クリスマス気分を楽しめるプログラムも開催。
何度おでかけをしても飽きのこないイベントが盛りだくさんです。
さまざまな場所がフォトジェニックなスポットに変身するので、幻想的な雰囲気を堪能できますよ。
| 開催日 | 2025年11月1日(土)〜12月25日(木) ※土日祝のみ |
|---|---|
| 開催時間 | 17:00~21:00 ※土曜・12月24日(日)・12月25日(月)17:00~22:00 |
| 開催場所(会場) | 和歌山マリーナシティ内・ポルトヨーロッパ |
クリスマスマーケットに行こう!
大阪・兵庫・和歌山など、関西方面で開催されるクリスマスマーケットについて解説しました。
ヨーロッパの冬の風物詩ですが、近年では日本でもさまざまな地域でクリスマスマーケットが楽しめるようになりました。
ぜひ、クリスマスまでのアドヴェント(準備期間)を楽しんでみてくださいね。
※本記事の内容は2025年11月現在の情報です。