菜の花 公園|関東でおすすめの名所

黄色く華やかな菜の花が咲き始めると、春の訪れを感じますよね。
今回は、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)で菜の花を観賞できる公園を特集します。
菜の花畑に映える絶景や、桜のお花見も同時にできる公園を紹介しますよ!
春のデートや家族でのおでかけにもおすすめ。ぜひ参考にしてみてくださいね!
菜の花 公園&おすすめの名所:吾妻山公園/神奈川

神奈川・二宮町にある「吾妻山公園(あづまやまこうえん)」は、パノラマの絶景と早咲きの菜の花を堪能できる公園です。
公園では約6万株の菜の花と、相模湾や大島、富士山の眺望を楽しめますよ。
菜の花は1月ごろから見頃を迎え、関東周辺の地域の中でも一足先に春を感じられます。
住所 | 神奈川県中郡二宮町山西1084 |
---|---|
例年の見頃 | 1月〜2月 |
菜の花 公園&おすすめの名所:長井海の手公園ソレイユの丘/神奈川

神奈川・横須賀市にある「長井海の手公園 ソレイユの丘」は、広大な敷地内でさまざまなアクティビティと季節ごとの花々を楽しめる公園です。
入園ゲート付近の花畑では、12月から3月頃まで、菜の花が見頃を迎えますよ。
天気が良ければ、菜の花畑が富士山とコラボレーションした景色を楽しめます。
2023(令和5)年12月22日(金)から2024(令和6)年4月7日(日)までは、人気キャラクターのリラックマと菜の花のコラボイベントを開催!
菜の花畑とリラックマとの2ショット撮影会など、イベントが盛りだくさんです!
住所 | 神奈川県横須賀市長井4丁目 |
---|---|
例年の見頃 | 12月中旬〜3月中旬 |
菜の花 公園&おすすめの名所:国営昭和記念公園/東京

東京・立川市にある「国営昭和記念公園」は、都内トップクラスの広さを誇る国営公園です。
広大な敷地内では、一年を通して季節の花が楽しめ、4月上旬から5月上旬ごろまでは菜の花が見頃を迎えますよ。
国営昭和記念公園は、桜の名所としても知られ、菜の花と開花時期が重なります。
「みんなの原っぱ」の東花畑では、菜の花と桜のお花見が同時に楽しめ、桜が散った後には新緑と菜の花のコラボレーションも堪能できますよ!
住所 | 東京都立川市緑町3173 |
---|---|
例年の見頃 | 3月下旬〜4月下旬 |
菜の花 公園&おすすめの名所:浜離宮恩賜庭園/東京

「浜離宮恩賜庭園(はまりきゅうおんしていえん)」は、東京・中央区にある都立庭園です。
浜離宮恩賜庭園では四季折々の景観と自然が楽しめます。2月中旬ごろからは、都心最大規模の約30万株もの菜の花が庭園を彩ります。
2月は梅が咲き始める時期でもあるので、時期が合えば梅と菜の花を同時に楽しめますよ!
住所 | 東京都中央区浜離宮庭園1-1 |
---|---|
例年の見頃 | 2月中旬〜3月上旬 |
菜の花 公園&おすすめの名所:権現堂公園/埼玉

埼玉・幸手(さって)市にある「県営権現堂(けんえいごんげんどう)公園」は、桜の名所として知られています。
菜の花は、公園内の「幸手権現堂桜堤(さってごんげんどうさくらつつみ)」で見られます。
時期になると、幸手権現堂桜堤沿いに菜の花の黄色いじゅうたんが広がりますよ。
幸手権現堂桜堤は約1kmにわたり、約1,000本のソメイヨシノが咲き誇ります。
春になると、ソメイヨシノと菜の花が同時に楽しめますよ。
住所 | 埼玉県幸手市内国府間887-3 |
---|---|
例年の見頃 | 3月下旬〜4月上旬 |
菜の花 公園&おすすめの名所:アンデルセン公園/千葉

千葉・船橋市にある「ふなばしアンデルセン公園」は、デンマークの風景を再現した花と緑があふれる公園です。
菜の花は3月ごろから咲き始め、園内では背丈ほどの菜の花で作られた「なのはな迷路」が楽しめます。
菜の花の甘い香りを楽しみながら、ゴールを目指してくださいね!
住所 | 千葉県船橋市金堀町525 |
---|---|
例年の見頃 | 3月下旬〜5月上旬 |
菜の花を公園で楽しもう!

関東で菜の花が咲く公園を紹介しました。
寒さが和らぎ、菜の花が咲き始めると春はもうすぐそこです。
ぜひ、菜の花が咲く公園で春を満喫してくださいね!
※本記事の内容は2024年2月現在の情報です。