栃木県益子町で作る《益子焼き体験》おすすめプラン3選!電動ろくろ・手びねり等豊富なコースが魅力!
アクティビティジャパンブログををご覧の皆さま、こんにちは!正岡子規や夏目漱石が「長き夜や障子の外をともし行く」「明けたかと思ふ夜長の月あかり」と俳句を詠んだように、秋は夜が長く過ごしやすく、インスピレーションや創作意欲が高まる季節でもあります。読書や映画鑑賞、音楽など意識的に楽しむ方もいらっしゃるのではないでしょうか。個人的におすすめなのは、金曜日の美術館や博物館です。施設によりますが、夜8時くらいまで開館していることが多く、仕事終わりなどに快適にアートを楽しめますよ♪
そこで、芸術の秋を思い切り満喫したい方やクリエイティブな方にぴったりなアクティビティ「陶芸」のプランを皆さまにご紹介したいと思います。日本全国各地に焼き物の産地がありますが、中でも関東地方で現在も盛んな栃木県の窯元「益子焼」に注目してみました。栃木県益子町で電動ろくろ・手びねり等の技法で作るオススメ体験プラン3選をご紹介します。
益子焼きとは?
プランのご紹介の前に、益子焼についてご紹介したいと思います。
益子焼は江戸時代末期に笠間で修行した大塚啓三郎が窯を築き、鉢や水がめ、土瓶など日用の道具の産地として発展をとげました。現在、益子の窯元は260ほどあります。益子には若手の作家からからベテランの職人まで幅広い世代の陶芸家が集まり、その作風は多種多様です。益子焼の土は、砂気が多く、ごつごつとした土の質感が特徴的。県内で採れる陶土は気泡を多く含むため細かい細工は向かずどうしても厚手の作品になりますが、その素朴な味わいが魅力の一つです。春と秋には陶器市も開かれ、全国から焼き物ファンが集まり賑わいます。
また、益子には普段から益子焼をショッピングできるお店、益子焼のカップやお皿でお茶やランチを楽しめるカフェやレストラン、雑貨店やアンティークショップなど、おしゃれなお店がたくさんあります。紅葉を楽しみながら、芸術に触れられる秋シーズンのおすすめスポットです。そんな益子で焼き物体験はいかがでしょうか?それではプランのご紹介です♪
1.【栃木・益子】益子焼の陶芸体験!手びねりで作る世界で一つのオリジナルの器
【栃木・益子】手びねりで作る世界で一つのオリジナルの器「益子焼の陶芸体験」団体様も歓迎!
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
テーブルの上で粘土をこねて作る「手びねり」でお好きな作品を1個お作りいただけるプランです。収容人数350名の広々とした教室で体験ができますので、お一人でも団体様でもお気軽にご参加ください。700gの粘土を使って何を作るかはあなた次第!焼き上げて完成するまでしばらくお待ちください。旅の思い出になる、世
《ツアー開催期間》
通年
《料金に含まれるもの》
体験料、材料費、焼き上げ料金、消費税
《参加年齢》
6才~
《集合時間》
ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。(制作手順の説明後、体験をお楽しみいただきます)
《所要時間》
1 時間以内
《集合場所》
益子焼窯元共販センター 陶芸教室
まずはじめにご紹介するプランは、「益子焼窯元共販センター 陶芸教室(栃木県芳賀郡益子町大字益子706-2)」が提供する、「手びねり」でお好きな作品を1つ作れるプランです。手びねりは、電動ろくろなど機械を使わず形成するので比較的簡単に仕上げられます。ですから、小さなお子様や陶芸初心者の方におすすめです。形に制限がありませんので、700gの土で角皿・表札・人形など、どんな形でも自由に作ることができます。
たくさんの形のハンコを用意していますので、簡単に様々な模様をつけることもできますし、焼き上がりの色は6種類の釉薬からお選び頂けます♪収容人数350名の広々とした教室で体験ができますので、お一人でも団体もお気軽にご参加ください♪ちなみに、体験教室のある「益子焼窯元共販センター」は益子町最大のショッピングギャラリーです。益子焼の手ごろな日用食器から若手作家、人間国宝の作品まで展示・販売していますので、売店やギャラリーもどうぞお楽しみください♪
2.【栃木県・陶芸体験】電動ろくろで本格陶芸体験!
【栃木県・益子町】1人1台使ってお得な焼成代もコミコミ!電動ろくろを使って子供から大人まで楽しめる本格陶芸体験!
- 5.0
- (4件の口コミ・体験談)
栃木県益子町は益子焼で有名な町です。その益子焼を自分で作ることができる電動ろくろの体験プランです。当プランでは、お皿やお茶わんなど2点分の焼成代まで含まれております。自由な発想で自分だけのオリジナル陶器を作ってみませんか?どなたでもお気軽に体験にいらしてください。
《ツアー開催期間》
通年
《料金に含まれるもの》
2点分の焼成代、体験料、材料費、釉薬代※お皿やお茶碗、湯呑みなどを自由に制作できます。
《参加年齢》
6才~
《集合時間》
予約時に下記時間でご希望のお時間を備考欄にご記入ください
9:00/10:30/13:00/15:00
《所要時間》
1~2 時間
《集合場所》
長谷川陶苑
次にご紹介するプランは、「長谷川陶苑(栃木県芳賀郡益子町益子4240)」が提供する電動ろくろで本格的な陶芸体験のプランです。お皿やお茶わんなど2点作品をつくることができます。半日(1人1台)の使用で3500円とリーズナブルな上に、自分のペースで思い描いた完成品を目指してじっくり完成形に向けて体験できます♪釉薬の色は、約10種類!イメージに合わせてお選び頂けます。
仕上がりの色は、約10種類の釉薬の中からお好きなものを選ぶことができます。色によって仕上がりのイメージが大きく変わってきますので、釉薬選びも重要です。焼成完了まで約1か月半~2ヶ月程度かかります。ご都合のいい時に工房で受け取りか、完成次第宅配便(別途送料)にてお渡しします。本格的な体験をしてみたい方におすすめです。
3.【栃木・益子】ゆったり120分で益子焼の陶芸体験!電動ろくろで陶芸家気分を満喫
【栃木・益子】電動ろくろで陶芸家気分を満喫!ゆったり120分で益子焼の陶芸体験~団体様も歓迎
電動ろくろの使用時間内でお好きな作品を何個でもお作りいただけるプランです。1時間のプランでは物足りない、じっくりと作品に取り組みたいという方にピッタリ。45台のろくろがありますので、お一人でも団体様でもお気軽に参加できます。焼き上げて完成するまで2カ月ほどお待ちください。旅の思い出になる、世界に一つ
《ツアー開催期間》
通年
《料金に含まれるもの》
体験料、材料費、消費税
《参加年齢》
6才~
《集合時間》
ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。(制作手順の説明後、体験をお楽しみいただきます)
《所要時間》
1~2 時間
《集合場所》
益子焼窯元共販センター 陶芸教室
最後にご紹介するプランは、益子焼窯元共販センター 陶芸教室(栃木県芳賀郡益子町大字益子706-2)」が提供する電動ろくろを120分満喫できる体験プランです。益子焼窯元共販センターははじめにご紹介した施設になりますが、こちらのプランはじっくり時間をかけて最大120分で作陶体験をお楽しみ頂けます。時間内でお好きな作品を何個でもお作りいただけるプランです。1時間のプランでは物足りない、さらに集中してさまざまな作品に取り組みたいという方にピッタリです。
電動ロクロを使って粘土の温もりに触れ、オリジナル作品を制作しましょう。日々の食卓に並べる食器を作るのもおすすめです。スタッフが説明をしっかり教えてくれますし、わからないことがあれば先生がアドバイスをくれます。また、絵付け体験や手びねりの作陶体験コースも実施していますので作りたいイメージに合わせてどうぞお申し込みください♪
最後に
さて、栃木県益子町で作る「益子焼き体験」おすすめプラン3選をご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?益子の自然に囲まれ、陶芸でぜひ癒されてくださいね。益子焼のカップを使用したお洒落なカフェや焼き物のショッピングもおすすめです。紅葉ドライブができるシーズンは特にお楽しみいただけると思います。各プラン、基本的に手ぶらで参加できますので気軽にご参加ください。(各体験とも土を扱いますので、汚れても良い服装でお越しください。
また、長いネイルも制作の妨げになる可能性がありますのでお気をつけください。)施設の住所や電話番号をはじめ、定休日や営業時間などは事前に該当のホームページやブログ、お電話にてご確認ください。予約優先制の人気プランですから、体験予約はお早めにどうぞ!陶芸は作る楽しみもあれば使う楽しみもあります。より一層、素敵な思い出作りになりますから、ぜひ体験してみてくださいね♫
Blogger's Profile
ニックネーム:きゃおりん
年代 30代 性別 女性 職業 無職
インドア派のアウトドア志向
このページで紹介されたショップ情報
全国の陶芸体験プランを探す
陶芸体験・陶芸教室に関連する体験