大物を狙え!沖縄マグロ釣りおすすめ釣り船プラン3選!

大物を狙え!沖縄マグロ釣りおすすめ釣り船プラン3選!

近頃は涼しい時間帯が長くなってきました。「夏はもう終わってしまった・・・」なんて思っている方がいらっしゃることでしょう。でも、諦めるのはまだ早いですよ。9月に入っても暑い気候が続くホットな場所が日本にはあるからです!9月も夏の気温が続いている土地といえば、日本人なら誰もが知る超有名な人気観光地『沖縄』です。

9月の沖縄は、7月~8月に比べれば過ごしやすさを感じるようになります。それでもまだまだ暑さが続いています。9月下旬に入るまで、高めの気温に推移して蒸し暑いです。過去の統計から、平均気温は27.6度、最高気温の平均は30.4度となっています!シルバーウィークに差し掛かった頃ぐらいに、ようやく過ごしやすくなるのです。つまり・・・まだまだ海で遊ぶには最適ということです!!ですが、9月の沖縄は台風の影響で、海が濁っている場合があります。そんな状態の海の中へスキューバダイビングをしても、満足度は低いかも知れません。

秋の沖縄は陸地での観光も、とても魅力的なスポットがあります。なかでも有名な行事は、首里城公園で開催される『中秋の宴』です。琉球王朝時代に催されたとされる『秋の宴』が再現されています。首里城正殿がライトアップされ、その光景はとても幻想的です。また、生演奏の音楽で琉球舞踊や古典芸能が披露されます。ちょっとディープな沖縄観光を満喫したい方には、秋がオススメです。

しかし、せっかく沖縄に来たのなら、「どうしても海で遊びたい!」や「海のアクティビティを満喫したい!」と思うはず。そんな方に是非とも体験していただきたいレジャーは『釣り』です。そこで今回は、沖縄の『釣り』に関する記事を掲載していきます!


大物を狙う沖縄釣りの魅力

大物を狙う沖縄釣りの魅力

緯度127度・経度26度に位置する『沖縄』は、太平洋の西に浮かぶ島国です。本島のすぐ左側には、世界一速い潮流の『黒潮』が流れています。また、赤道が近く、亜熱帯気候の南国リゾートとして有名です。

沖縄』と聞いて思い浮かべるのは、やはり透明度の高いエメラルドグリーンの海ですよね。島の四方を海に囲まれていて、マリンアクティビティがとても盛んです。

豊かなサンゴ礁が育つ沖縄の海には、多種多様な種類の魚たちが生息しています。温暖な海流で育まれた魚たちは、ブルーやレッド、グリーンなど、色とりどりで鮮やかです。亜熱帯ならではの海の生き物たちは、ひと味違った表情を見せてくれます。つまり、本島や石垣島の海には本州ではあまり見られない種類が多いため、釣り好きなら一度は訪れてみたい場所。つまり、釣り人から非常に人気のある日本有数のフィッシング天国なのです!手軽な岸釣りから、本格的な釣り船での船釣りなど、さまざまなスタイルで魚釣りを楽しめます。釣りが初心者でも沖縄観光でフィッシングをすると、面白さに病みつきになってしまうかも・・・?

岸釣りで釣れる代表的な魚は、アオリイカ、オビブダイ、カンモンハタ、ゴマアイゴ、タカサゴ、ハマフエフキ、ハリセンボン、ミナミクロダイなど。船釣りで釣れる代表的な魚は、カツオ、シイラ、スジアラ、ヤイトハタ、ロウニンアジなどです。

ちなみに、釣り人から人気の高いターゲットは、マグロやカジキといった大物。特に沖縄県のパヤオ漁は大きな魚が釣果として期待され、パヤオ周辺のポイントではクロマグロやキハダマグロ、カツオ、高値なメバチやシイラなどが釣れるそうです。そんな沖縄のマグロ釣りの情報を厳選してみました!定番の魚からパヤオ釣りの体験ツアーなどをご紹介していきます。


1.パヤオ釣り体験コース

沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 

パヤオ釣り体験コース

沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 
26,000円~(税込)
  • 3.0
  • (3件の口コミ・体験談)

パヤオでマグロやシイラなど大物ゲット!県外からのお客様も多く大人気!所要時間は半日は4時間半、一日は7時間半 パヤオとは、「浮漁礁」のことで近海の様々な魚たちが集まってきます。その中にはカジキや大型マグロ、シイラなど大きな魚も集まってきます。素人からプロの方まで釣りの醍醐味を幅広く楽しめ大人気のスポ

《ツアー開催期間》
 通年
《料金に含まれるもの》
 乗船料、保険、税込
 竿、道具は別途有料
《参加年齢》
 5才~
《集合時間》
 ご予約のお時間までにお越しください。
《所要時間》
 8:00
 12:00
《集合場所》
 店舗にお問い合わせください。
 前日に天候を考慮して県内の港が決定いたします。

近海の様々な魚たちが集まってくる「浮漁礁」は、通称 "パヤオ" と呼ばれています。集まる魚の中に、大型のマグロ、カジキ、シイラなども含まれます。当プランでは大物のみ狙う!マグロ、カツオ、シーラ、サワラなどの大物だけを限定して狙うので、釣った時の醍醐味は格別です!そのため、素人からプロの方まで大満足することでしょう。ベテランの漁師さんが親切に釣り方を教えてくれるプランなので、初心者の方でも安心です。釣り船は貸切にできるので、釣り仲間や友達のグループで楽しく釣りを満喫してください。

ちなみに、釣った魚を新鮮な内にさばいて食べることも可能です!調理してもらいたい場合、有料で調理してくれる飲食店も紹介してくれますよ♩自分で釣った大物の魚は美味しさが格別です!


2.【沖縄・本部町】パヤオ釣り半日コース(4時間)マグロ・カツオ・シーラ大物釣りにいこう!

観光遊漁ブルーバネッサ

【沖縄・本部町】パヤオ釣り半日コース(4時間)マグロ・カツオ・シーラ大物釣りにいこう!

観光遊漁ブルーバネッサ
50,000円~(税込)
  • 4.3
  • (6件の口コミ・体験談)

船で40分ほどのパヤオで釣りを体験できるメニュー☆ジギングやトローリングで、マグロやカツオ、シーラなどを狙います!強烈な引きを体験しましょう!!気軽に、手ぶらで参加OKです!

《ツアー開催期間》
 通年
《料金に含まれるもの》
 チャーター料金、ライフジャケット、保険料
《参加年齢》
 6才~
《集合時間》
 開始時間の30分前集合です!
《所要時間》
 4~5時間
 所要時間について:午前か午後の4時間コースのみです。
《集合場所》
 渡久地港「メルリーナ」

こちらもパヤオ周辺で大型の魚釣りを体験するコースです。ジギングやトローリングで、マグロやカツオ、シーラなどを狙います!強烈な引きを体験しましょう!!完全貸切の釣り船を1隻ごと半日チャーターできるので、仲間同士で気兼ねなく釣りを楽しめます。定員は6名程度までなので、大人数で大物釣りに挑戦してみましょう。

ちなみに、オプションで仕掛けのセットを用意してもらうことができます。トローリング+ジギング+ルアー釣りの3つがあるので、手ぶらで気軽に参加することも可能です! 日程によって料金が異なる場合があるので、予約の際はプラン詳細ページの料金表を確認してください。


3.【沖縄・美ら海】手ぶらでOK♪マグロ釣りツアー!釣った魚は港で食べれます☆【特典付き】

株式会社内外出版社(ルアーマガジン・ソルト)

【沖縄・美ら海】手ぶらでOK♪マグロ釣りツアー!釣った魚は港で食べれます☆【特典付き】

株式会社内外出版社(ルアーマガジン・ソルト)
予約受付停止中

【催行の一時的な中止なお知らせ】現在沖縄本島海域に、小笠原海底火山からの軽石が大量に漂着し、船舶が安全に航行できない状態が続いております。軽石の除去につきましてはまったく見通しがたっておらず、このため当ツアーも当面の間、催行募集を一時的に中止とさせていただきます。お客さまにはご迷惑をおかけいたします

《ツアー開催期間》
 通年
《料金に含まれるもの》
 乗船料・ライフジャケット
《参加年齢》
 5才~
《集合時間》
 30分前に集合お願い致します。
 午前コース⇒7時30分
 午後コース⇒12時30分
《所要時間》
 5~6時間
《集合場所》
 本部漁業協同組合
 住所:〒905-0213 沖縄県国頭郡本部町谷茶28
 ここで係の者が「沖縄美ら海マグロ釣りツアー」と書かれた看板を手にしてお待ちしております。

釣り人から非常に人気の高い『パヤオフィッシング』を体験できるプランです。『パヤオ』とは、海の流木などに魚が集まる習性を利用した浮魚礁のこと。この集まってくる小魚を狙い、マグロやカツオなどの大型魚が引き寄せられるのです。当プランは初めての方にも優しいコースとなっていて、港からわずか30分程度の海が穏やかなポイントで釣りをします。また、釣具をレンタルできるので、手ぶらでの参加もOK。ガイドさんもしっかりと丁寧にサポートしてくれるので、初心者さんや女性の方でも大型マグロ釣りに挑戦してみてください!

ちなみに、釣り方はルアー釣りが基本ですが、エサ釣りも可能です。ゆったり釣りを楽しみたい方でもエンジョイできますよ。釣った魚はその場でさばいて美味しくいただいちゃいましょう!!


最後に

いかがでしたでしょうか。沖縄でも釣り人が喜ぶスポットがあるなんて、知っている方は少ないのではないでしょうか。特に沖縄の海は魚が生息しやすいため、イキの良いマグロやカツオが釣れるかも知れないですね。大型マグロ狙いに有効な釣り方として『コマセ』を使った方法もいくつかあるようです。ベテランの方は、是非コマセを使った釣り方に挑戦してみましょう。最近、海釣りでの事故も増えているので、初心者の方は気を付けてください。ライフジャケットを着用しているとはいえ、危険はつきもの。船宿の船長さんの指示に従い、安全に釣りを楽しみましょう!


Blogger's Profile ニックネーム:DJ BUTTER
年代 30代 性別 男性 職業 音楽家/DJ
音楽、アニメ、映画などをはじめとしたジャパニーズカルチャーに広く精通


このページで紹介されたショップ情報

沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 
所在地沖縄県国頭郡恩納村字真栄田2971-1
営業時間8:00~21:00
定休日年中無休
観光遊漁ブルーバネッサ
所在地沖縄県名護市宇茂佐の森1-5-2 第3大瀬マンション403
営業時間8:00~17:00
定休日
株式会社内外出版社(ルアーマガジン・ソルト)
所在地東京都台東区東上野2-1-11
営業時間
定休日

全国の海釣り・釣り船を検索



アクティビティ・体験から探す
読み込み中