《徳島・鳴門》世界から注目される日本酒の酒蔵とパワースポットのお遍路をミニベロで同時に巡ろう!

Blogger's Profile ニックネーム:DJ BUTTER
年代 30代 性別 男性 職業 音楽家/DJ
音楽、アニメ、映画などをはじめとしたジャパニーズカルチャーに広く精通

                       

今、世界から注目されている日本酒。その製造現場とは・・・?

今、世界から注目されている日本酒。その製造現場とは・・・?

頻繁に海外旅行をする人はよくご存じだろうが、昨今、日本酒の需要が世界中にどんどん広まっている。国税庁の発表によると、2017年時点での日本酒(清酒)の輸出額は総額約186億円を超え、数量・金額ともに8年連続で過去最高の記録更新となった。輸出国のトップ5は、アメリカ、香港、韓国、台湾、中国と、まだまだアメリカやアジア諸国が中心となっているが、「SAKE」を世界に広めるために国税庁は様々な取り組みをしている。その活動の効果も相まり、ヨーロッパでもお酒フリークから「SAKE」と呼ばれ注目度が高まっている。そんな注目度や評価が共に高い日本の伝統文化である日本酒。その酒造りの現場は、意外に知らない人が多いのではないだろうか。

日本酒がブームとなった最近では、気軽に酒蔵を見学できるツアーやお祭りが多く存在している。

「お酒ってどんな工程で作られてるの?」
「製造してるところってどういうところなの?」

今回は、こんなちょっとした疑問も解消されそうなプランをご紹介しよう。


                       
                       

ミニベロに乗って酒蔵とお遍路のパワースポットを巡れるツアーへ

酒蔵までは『お遍路』と呼ばれる道のりを、小型自転車『ミニベロ』で巡ることができる。「そもそもお遍路って何?」と思った人へ説明させていただこう。「お遍路」とは、弘法大師(空海)の足跡をたどって八十八ヶ所の霊場を巡拝する、四国で発祥した文化のこと。健康祈願・自分探し・開運・縁結びなどなど、様々な願いや想いをもってパワースポットを巡り願掛けすることがお遍路の目的だ。アシスタントの案内を聞きながら昔ながらの古い町並みを楽しみ、いくつもある伝統的な藏をミニベロで巡ることができるツアーが以下のプランだ。

四国を観光するには最適の当プラン。トラディショナルな雰囲気が残る四国徳島県にある醤油蔵、酒蔵など様々な箇所を、ミニベロに乗って気軽に巡ることができる。どんなタイプの藏があるのか、以下にて少しだけ紹介していこう。

                       
                       

徳島の伝統的な蔵元をご紹介

豊かな自然の宝庫である徳島には、その風土に根ざした地酒が数多くある。その酒造元である蔵元の中でも有名な場所を説明しよう。

・福寿醤油株式会社
徳島県鳴門市にある醤油蔵。文政九年創業。四国遍路(八十八ヶ所)の一番札所・霊山寺のほど近くにあるので、当プランのサイクリングコースに最適。
・株式会社本家松浦酒造場
徳島県鳴門市の酒造メーカーで、1804年(文化元年)に創業された。徳島県内で現存する最古の歴史ある酒蔵。代表銘柄は、日本酒『鳴門鯛』(なるとたい)、リキュール『本家松浦』(ほんけまつうら)、『しゅムリエ』などがある。商品の原材料に含まれる米はすべて国産、米麹はすべて国産米を使用している。藏見学の際に希望すれば、無料試飲や蔵人さんの説明を受けることができる。
・勢玉酒蔵
住所は徳島県徳島市福島。明治27年創業で第二次世界大戦の戦火もくぐりぬけ、1999年文化庁による国の登録有形文化財に指定されている。昔ながらの佇まいをそのまま残す酒蔵には、酒造りに歩んできた歴代の当主と蔵人たちの熱い思いが息づいている。現在は資料館、ショップ、楽心蔵ホール、蕎麦堂真として生まれ変わった。
・吉本醸造
徳島県徳島市鮎喰町に位置する明治元年に創業された小さな藏。代表銘柄は清酒「眉山」。徳島市のシンボル「眉山」よりその名を取り、昭和63年より醸造している人気の商品だ。現在は秘蔵酒、大吟醸、吟醸、純米酒、普通酒があり、年代を問わず、通の方や女性に人気がある。
・太閤酒造場
徳島で一番有名と言っても過言ではない「阿波の香り すだち酎」を造っている四国唯一の酒類総合メーカー・日新酒類。そのルーツを辿ると安政年間に、ここ阿波市土成町で発祥しており、現在も「阿波の酒蔵 太閤酒蔵場」として、こだわりの日本酒・本格焼酎・みりんを製造している。鳴門金時が原材料100%の芋焼酎もほっこりとした甘味のある味わいで人気だ。予約制にて酒造見学受付中。
・芳水酒造
徳島県三好市にある酒蔵。代表する清酒「芳水」は、全国新酒鑑評会において幾度も最高位金賞に輝いている。阿讚の澄みきった空気と清冽な醸水によって、米の持つ旨味を活かした自然の味を醸し出した「芳水」。スッキリした飲み口、つややかでふくらみのある旨味と気品ある香りが特徴だ。
・斎藤酒造場
徳島市にある斎藤酒造場。吉野川の支流の伏流水を使い、中口からやや甘口の、芳醇でいてすっきりと飲みやすい酒を造り続けている。純米大吟醸と大吟醸は酒造好適米の阿波山田錦を使用し、丁寧に醸している。徳島で生まれた新酵母・LED夢酵母を用いた「純米大吟醸酒 御殿桜」は、果実のような香りと爽やかな酸味が特徴。



酒好きな方なら、上記で紹介した銘柄で知っているものが多かったのではないだろうか。しかし全ての藏を巡ることは難しい。このツアーでは、所要時間を大体3時間に収めるセット内容にすることがベスト。電話予約受付の際、利用したいコースをTELにて相談しておこう。以上、お遍路と蔵元を巡るサイクリングツアーの紹介でした。

                       

Blogger's Profile ニックネーム:DJ BUTTER
年代 30代 性別 男性 職業 音楽家/DJ
音楽、アニメ、映画などをはじめとしたジャパニーズカルチャーに広く精通


この記事で紹介されたプラン

  • 料金に含まれるものツアー料金にはbikeのレンタル代金、保険、ガイド料が含まれます。
  • 予約可能年齢15才~
  • 開催期間10月〜5月
  • 集合場所徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦黒山246-29 ※集合場所は、開催場所によってお客様と打ち合わせの上、決定いたします。

この記事を見ている人におすすめ

ROSE - Whisky Bottle Bar

【東京・歌舞伎町】大人の遊び利き酒プラン~ジャパニーズウィスキー「響」新宿駅より直ぐ!

ROSE - Whisky Bottle Bar
新宿・代々木
5,000円~(税込)

麦芽以外の穀物を使った原酒も入ってる「ブレンデッドウィスキー」の最高峰である響21年、響17年、響ジャパニーズハーモニー、さらに知多(グレーンウィスキー)の4種類を飲み比べていただきます。すべて当てていただいた方にはボトル1本差し上げます。~当日の流れ~1.店舗来店(ご都合のいい時間にお越しください

大人の教室

【東京・東村山】中村隊長と行く大人の教室~産まれたてのお酒・見たこともないお酒で乾杯! 酒蔵で語ろうよ!!

大人の教室
立川・調布・吉祥寺
4,980円~(税込)

江戸時代から続く多摩の酒蔵で生まれたてのお酒を呑みながら楽しみましょう!毎回満員御礼の現地集合型酒蔵ツアーです!★有名・無名の違いと、お酒の美味しさは全く比例しないと今は考えている。★酒蔵でプライベートな利き酒の会★お酒が出来上がる蔵元の仕事を見学することも★遊びと旅の達人「地球探検隊」中村隊長やス




アクティビティ・体験から探す
読み込み中