- 12歳~80歳
- 1日以上
- 13:00
ふくしまシルクロードの旅 ~ 6泊7日プラン ~ ≪プライベート(貸切)& 通訳案内士同行≫ ≪インバウンド向け≫ ~世界に一つだけの真綿ストールづくりの旅~ 東北地方に残る昔ながらの養蚕及び織物の文化と技術を講師から学びながら、 世界に一つだけの真綿ストールの制作指導が受けられる6泊7日の旅。 蚕の卵から織物まで一貫した取り組みが未だに残る地域だからこその制作体験を提供いたします。 滞在拠点となる工房には、貸し切りとなるキッチン付きのゲストハウスやギャラリー、 家庭菜園などがあり、徒歩圏内には、日帰り温泉施設や飲食店、スーパーなどがあるので不便はありません。 この企画は、歴史、文化、ファッション、食を通じて、 何度も通いたくなるあなたの第二のふるさとづくりを支援します。 また、滞在期間中は携帯翻訳機の貸し出しがあるので、講師や地域の方との交流をより一層深めることができます。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00
増田地域の特産であるりんごを使った草木染め体験です。 りんごの木の剪定作業で切った枝や葉を材料に使用して、オレンジ・黄色・グレーなど豊かな色に染まります。 優しい風合いの自分だけストールを作ってみませんか。 使う染料の濃度、使用する媒染剤の種類や濃度、染料の産地や収穫した季節によっても様々に変化する色。 出来上がりを想像しながらの作業のワクワク感。染め上がった時の感動。 横手の大地の恵みを詰め込んだ優しい色合い。 次はこうしてみたい!という無限大の可能性。 そして、何よりも楽しそうな笑顔のスタッフのお母さんたち! お母さんたちとの交流も旅の思い出となる体験です。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00
横手市増田町はりんごの特産地。 りんごの木の剪定作業で切った枝や葉を再利用した染料は、オレンジ・黄色・グレーなど豊かな色に染まります。 優しい風合いの自分だけのハンカチを作ってみませんか。 糸や型を使ってお好きな模様を描くこともできます。 一面に広がるりんご畑を眺めながらの体験に心癒されます。 染め体験の後は、地元のお母さんたちが持ち寄ったお菓子や漬物などで「お茶っこ飲み」も楽しめます。特産のりんごも味わえるかも?! 使う染料の濃度、使用する媒染剤の種類や濃度、染料の産地や収穫した季節によっても様々に変化する色。 出来上がりを想像しながらの作業のワクワク感。染め上がった時の感動。 ふたつとして同じものがないあなただけの特別なハンカチとお母さんたちの笑顔。 一期一会の出会いが待っています。
- 12歳~80歳
- 1日以上
- 13:00
ふくしまシルクロードの旅 ~ 2泊3日プラン ~ ≪プライベート(貸切)& 通訳案内士同行≫ ≪インバウンド向け≫ ~養蚕・織物文化に基づく福島の新たな魅力発見旅~ 東北地方に残る昔ながらの養蚕及び織物の文化と世界に誇る絹織物の技術に加え、 新たな福島の魅力を発見する2泊3日の旅。 世界一薄い絹織物や養蚕から織物までを手掛ける職人たちと交流します。 また、工房では繭を使った「真綿パフづくり」や「シルク化粧水」づくり、 その他にも養蚕とつながりの深い猫神社や一大果物の産地となった歴史の移り変わりも体感します。 宿泊先は、1日目は飯坂温泉内にある国登録有形文化財の老舗旅館、2日目は高湯温泉の老舗旅館に宿泊します。 3日目はオプショナルプランから選択し、新たな魅力を提供します。 この企画は、歴史、文化、ファッション、食を通じて、福島の価値を再発見する機会を提供します。 ※本ツアーには通訳案内士が同行いたします。
- 12歳~80歳
- 1日以上
- 13:00
ふくしまシルクロードの旅 ~ 1泊2日プラン ~ ≪プライベート(貸切)& 通訳案内士同行≫ ≪インバウンド向け≫ ~養蚕・織物の文化・技術に触れる旅~ 東北地方に残る昔ながらの養蚕及び織物の文化を感じるとともに世界に誇る絹織物の製造現場を体感できる 1泊2日 の旅。 世界一薄い絹織物や養蚕から織物までを手掛ける職人たちと交流します。宿泊先は、国登録有形文化財の老舗旅館で、タイムスリップしたようなひとときを過ごすことができます。 2日目に訪れる工房では、繭を使った「真綿パフづくり」や「シルク化粧水」づくりを提供します。昼食後は、養蚕とつながりの深い猫神社や一大果物の産地となった歴史の経過を体感します。 この企画は、歴史、文化、ファッション、食を通じて、福島の価値を再発見する機会を提供します。 ※本ツアーには通訳案内士が同行いたします。
- 20歳~99歳
- 4~5時間 /5~6時間
============================= ♩仙台駅周辺発 ⇒ 天童へ日帰り♩ サクランボ狩りに、紅花染めでお土産にも♩ ============================= 【スケジュール】 10:00 仙台駅周辺ホテルより 出発 ↓ 11:00-11:50 "王将果樹園 さくらんぼ狩り・ショッピング" 12:00-12:50 天童荘ガーデン・カフェ 13:00-14:00 将棋むら天童タワー 紅花染体験 ↓ 15:30 仙台駅 解散 または 15:30 仙台空港 解散
- 18歳~90歳
- 当日6時間以上
- 09:30
~ 養蚕で巡る信達地方 ~ 10月11-13に開催予定の「ふくしま絹の道」イベントの連動企画です。 福島市周辺の信達地方に残る養蚕や織物文化を肌に感じることができるツアーです。 いまや東北地方唯一となった伊達市の冨田蚕種製造所、世界一薄い絹織物を製造する 事業者がいる川俣町、集落で養蚕を営む福島市飯野の地区など、昔ながらの養蚕・ 織物文化を継承する事業者との交流ができる貴重な機会を提供します。 本ツアーは、飯坂学習センターの駐車場で現地集合・解散となるプランです。 ふくしまの魅力を楽しんでください!!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください