米沢・赤湯・飯豊山のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 15:30
十分一山(南陽スカイパーク)は幻想的な白銀の置賜盆地を一望できる絶景スポット! 雪上バギーが引く専用ソリで山頂へ。 各回1組(4名様まで)の少人数プライベートツアーだからゆったりと雪山を楽しめます。
- 0歳~100歳
- 4~5時間
- 10:00
間伐材のスギの木を使用した雪板づくりのワークショップが体験いただける内容です。 要らなくなった間伐材を無駄なく使用することで、SDGsにも貢献しているプロジェクトです。 雪板はビンディングやエッジの無いスケートボードとサーフィンとスノーボードを足したようなスポーツ。 板の表面は滑り止め加工がしてあるので、長靴やスノーシューズで気軽に楽しめます。 雪板とは? 雪板やsnowtoyは木の板で雪面を滑りぬけるという発想から生まれた日本独自の文化 エッジやソールがなくニスや樹脂でコーティングされ足を乗せるところに滑り止めが施してあるだけのシンプルな遊び道具は、瞬く間に雪国に広まり、各地のクリエィティブなシェイパーを生み出し現在も急速な広がりを見せている(BUDDHABLANKホームページより) 自分で作った世界に一つだけの雪板で、ウィンターシーズンを楽しみましょう! 【アクティビティジャパンご予約限での定特典】 雪板1枚ごとに、アルカディア手ぬぐい1枚&雪板WAXプレゼント! ◆ワークショップの内容・行程◆ 1.お好みのブランクスを選ぶ 仕上げ加工前の板を「ブランクス」と呼びます。 あらかじめこちらで準備したブランクスの中から形状、木の色やデザインを見て気に入った1枚を選びましょう! 2.滑走面にニスを塗って布を貼る 滑走面にニスを塗り込み、持ち込みまたは購入いただいた布を貼り付けます。 滑る方向や布のウラオモテに注意して丁寧に貼っていきます。 ※持ち込みの布は、一度洗濯ししっかり乾燥させるとより綺麗に張り付きます。 【ニスが乾くまで待つ】(約40分) 合間に体験できるワークショップ・体験メニューをご用意してます! 3.ニスを塗り重ね、乾いたら削って磨いていく ニスが乾いたら紙ヤスリで削って磨き、さらにニスを塗り重ねていきます。 ※合間の時間で昼食となります。 4.足を乗せるオモテ面を仕上げる 板の形に合わせて布の余り部分をカットし、オモテ面を綺麗に仕上げていきます。 5.デッキパッドを貼って完成! お疲れ様でした!ニスが完全に乾いたらさっそく滑りに行きましょう♪ ☆さらにニスを塗って磨いて、を繰り返すとより丈夫な板に仕上がります。 ◆ワークショップの合間にちょっとブレイク◆ 近くの雪板スポットでちょっと雪板体験?️ 作った雪板にすぐ乗れるようにマスターしちゃいましょう! 【体験希望の方】おねがい ・体験時間は5時間を予定していますが、工程次第で延びる可能性があります。 ・昼食は各自ご持参いただくか、近隣の飲食店をご利用ください。館内は飲食可能となっております。 ・強度アップのため布貼りをオススメしています。 Arcadia手ぬぐいと同等サイズの布を持参し、貼ることも可能です。 サイズ:約100㎝×約33㎝
- 6歳~80歳
- 2~3時間
今年も山形に冬がやってきた! たくさん積もった雪を全力で楽しむ雪原スノーシューハイク&雪板(ゆきいた)ライドに行きましょう!! ガイドと一緒に、スノーシューを履いて雪原をスノーハイク、ベストスポットに到着したら雪板ライドを楽しむ雪遊びツアーです。 自然の楽しさを伝えるネイチャーガイドが同行し、スノーシューの歩き方や雪板の乗り方、冬ならではの楽しさをレクチャーします♪ 雪板とは? 雪板やsnowtoyは木の板で雪面を滑りぬけるという発想から生まれた日本独自の文化 エッジやソールがなくニスや樹脂でコーティングされ足を乗せるところに滑り止めが施してあるだけのシンプルな遊び道具は、瞬く間に雪国に広まり、各地のクリエィティブなシェイパーを生み出し現在も急速な広がりを見せている(BUDDHABLANKホームページより) ビンディングやエッジが無く、滑り止め加工がしてる板の表面に足を乗せて滑るだけの気軽に楽しめるアクティビティです。 スケートボードやサーフィンに近く、長靴やスノーブーツで楽しめる手軽さが特徴のひとつ! ツアーの道中、自然のアイテムを活用した遊び『ネイチャーゲーム』も開催します。 どんなゲームが開催されるかは当日のお楽しみ! ちょっとひと休みに、長井オリジナルブレンドコーヒーとお菓子のお振る舞いもご用意します♪ コーヒー以外にココアなど甘いドリンクもご用意します。お菓子の持ち込みもOK! ※ゴミは各自お持ち帰りください。 ツアー特典に『あやめ温泉 ニュー桜湯』の入浴券をお付けしておりますので、ぜひご利用ください♪ あやめ温泉 ニュー桜湯の場所はコチラ ※Googleマップ https://maps.app.goo.gl/g3QQvua7zykacXbb6
- 3歳~70歳
- 4~5時間
スキー場では味わえない巨大すべり台やスノーモービル体験、雪の上で体験するバナナボート、他にもスノーシュー(西洋かんじき)体験、ストラックアウト(的あて)など楽しい雪遊びメニューが盛り沢山!!家族みんなで楽しめるスノーパークに遊びに来ませんか? 雪遊びで楽しんだあとは、いいで添川温泉(あったまりの湯)で冷えた身体をあたためてください。15時まで滞在可能の個室がついているので、午後からはご自由にお寛ぎください!昼食は施設内にある食堂から、1,000円以内のもの何でも一品好きなものを選べます。 ※幼児はつきません。 ◆当日のながれ◆ 1. 10:00頃 どんでん平スノーパーク 到着 ~12:00頃 スノーパークで雪遊び ➡マイカー移動 2. 12:30頃 添川温泉しらさぎ荘 (昼食+温泉入浴) ※個室利用:15:00まで滞在可能 ➡解散
最近チェックしたプラン
少々お待ちください