手作りの体験プランの一覧
東北の体験ギフト・遊び・アウトドア・観光・雨の日向けの室内アクティビティをエリア別に紹介。猪苗代のSUP(サップ)ガイドツアーやワカサギ釣り、岩手のサーフィンレッスンはカップルにおすすめ。山形の陶芸体験やこけしの絵付けは子供連れのファミリーに。秋田のローカル線・五能線探訪や仙台の熱気球体験も人気。
- 15歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
【世界遺産 白神山地のふもとで「ととのう」サウナ】 白神山地のふもとにあるのどかな町、藤里町。 人口は3,000人もない小さな町ですが豊かな自然とおいしい水が自慢です。 この静かな町で雪のテントサウナを楽しみませんか? 世界遺産「白神山地」のふもとにて降りつもる真っ白な雪を水風呂がわりするテントサウナ。 「ユギイサウナ」の「ユギイ」は秋田弁で「雪」のこと。雄大な山々に囲まれての雪中サウナおすすめです。 お手洗い、食堂、自動販売機、ゆとりあの温泉保養施設なども近くにあるため、アウトドア初心者でも気軽にサウナを楽しむことができますよ。 また、特製アロマ「ととのい水」および「手作りサウナハット」もご用意。 「ととのい水」は山の恵みで作られた秘伝の香りがするアロマ水。 女性に大人気のアルビオン社から提供されたヨモギ葉、および、白神山地のふもとで採れるヨモギが使用されております。 柄杓で熱々のサウナストーンに「ととのい水」をかければ、テントの中に一面、森林の恵みが広がるような清々しい香りが漂います。 空気が熱されて、発汗作用も。 手作りサウナハットは、国産(藤里町産)羊毛を使用したオリジナルサウナハット。 このハットがあれば、頭を熱気から守りつつ、のんびりサウナを楽しむことが可能です。 お土産にしたい方、「森のえき」あるいは「羊毛ハウスちくちく」にて販売もしております。 いろいろなデザインがございますので、ぜひご覧ください。 その他にも、インフィニティチェア、サイドテーブル、ミネラルウォーター「白神山水」、焚火台、マシュマロなど、「ととのう」ための環境そろえております。
美しい雪景色を見ながらの楽しい雪サウナでした。近くにトレッキングができる山がたくさんあるので、トレッキングと組み合わせたプランを立てることができます。グループで来ると楽しいと思います。
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
========================== 建武元年(1334年)築城の史跡根城を見学。 八戸城跡見学、手作り体験、海鮮BBQも! ========================== --⦅ ツアー概要 ⦆-------------------- ◎南北朝時代から300年間つづき、北奥羽の中心となった根城、 そこを治めた南部氏の城めぐり(現地ガイド付き) ◎体験工房でミニ烏帽子づくり・もしくは八幡馬の絵付け ◎食とお土産で有名な、八食センターで昼食 ◎江戸時代八戸の中心となった八戸城跡とその周辺の見学(ガイド付き) ----------------------------- --⦅ スケジュール ⦆------------------- 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち集合 09:11 中心街ターミナル5番(六日町)発乗車 09:18 根城(博物館前)着 09:30 史跡根城見学50分、ミニ烏帽子づくり1時間 11:32 根城大橋 バス停発 11:40 中央市場前(八食センター)到着 11:50 八食センターで昼食・お土産購入1.5時間 13:25 八食センター発 13:42 十三人町到着 14:00 八戸城跡見学(ガイド付き)30分 14:40 ポータルミュージアムはっち 解散 ※バス代は各自お客様払い 中心街ターミナル5番(六日町)⇒根城(博物館)前 170円 根城大橋⇒中央市場前 170円 八食センター⇒十三人町前 200円 ----------------------------- --⦅ ご注意 ⦆---------------------- ◆ツアー中は外見学の時間が長いので、 夏は熱中症対策、冬は防寒対策をしっかりしてご参加ください。 -----------------------------
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 10歳~80歳
- 2~3時間
- 13:00
天神工房での手作りオリジナルカヌーは幅広で安定感抜群。公認指導員が初めての方にも安心して体験できます。川の緩やかな流れに身を任せて、野鳥や川魚の出迎えを受けながら、非日常の癒し体験ができます。体験中のお客様の写真をお撮りします。 〇当日の流れ〇 ●二ツ井町観光協会 カヌー艇庫前に集合 : 13時00分 ●スタート地点へ出発 : 13時10分 ●陸上講習の後、カヌー体験(約5.5km)途中休憩あり。(体験時間約120分) : 13時30分 ●道の駅ふたつい「川の駅エリア」カヌー発着場に到着 : 15時30分頃 ※スケジュールは予定です、若干変更されることがございます。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
[Explanation of the trial plan] Handmade experience workshop! Preserved flowers drawn Draw with a “frost line” that looks like a new form of frost New preserved flower expression “Frosting Flower” Anyone can easily create it without any complicated techniques. 【体験プランのご説明】 手作り体験ワークショップ! 描き出すプリザーブドフラワーの 新しいカタチ霜がおりたような“フロストライン”で描きだす 新しいプリザーブドフラワーの表現 “フロスティングフラワー” 難しい技術は必要なく誰でも簡単に制作できます。
- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 20:00 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
[Explanation of the experience plan] Handmade experience workshop! It's like stained glass. Enjoy stained flowers made by layering preserved flower petals. Stained flowers are preserved flowers that are pasted onto acrylic boards to create collages, etc., similar to stained glass. Stained flowers are a new floral art created by layering preserved flower petals. This is a revolutionary technique that was patented in 2018, which is rare in the flower industry. A wide range of creations are possible, including not only flower interiors, but also arrangements and accessories. 【体験プランのご説明】 手作り体験ワークショップ! まるでステンドグラス。プリザーブドフラワーの花びらを重ね合わせて作り上げるステンドフラワーを楽しみましょう。 ステンドフラワーとは、プリザーブドフラワーを使ってステンドグラスの様に、アクリル板などに貼り付けてコラージュ等を作るものです。 ステンドフラワーは、プリザーブドフラワーの花びらを重ね合わせて作り上げる新しい花の芸術です。 2018年には花業界では珍しい特許取得した画期的な技法です。 フラワーインテリアはもちろん、アレンジに加えたりアクセサリーも作れる幅広い創作が可能です。
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~70歳
- 1時間以内
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 16:00
お好きな香りのアロマを混ぜたロウに花や葉、果実などの植物を飾って、自分だけのアロマタブレットを手作りしていただけるプランです。Lamp of Hopeのポリシーは「どんな時も穏やかな灯りをつけているあたたかいお店にしたい」。色とりどりのキャンドルが並ぶ明るい店内で、癒しやぬくもりが感じられるインテリアに囲まれて手づくり体験が楽しめます。植物の美しさを鮮やかに閉じこめた、素敵なアロマタブレットを作ってみませんか。
友達と一緒に行きましたが、たくさんの花材とオレンジにコーヒー豆なんかもあって材料を選ぶ時点でわくわくでした。作り方もコツと合わせて丁寧に教えて頂けたので、予想以上に素敵な出来栄えに大満足です!香りもたくさん種類があって選ぶ楽しさ満載でした。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 16:00
花や葉、果実など、選んだ植物をお好きなアロマの香りをつけたロウに入れて、自分だけのボタニカルキャンドルを手作りしていただけるプランです。Lamp of Hopeのポリシーは「どんな時も穏やかな灯りをつけているあたたかいお店にしたい」。色とりどりのキャンドルが並ぶ明るい店内で、癒しやぬくもりが感じられるインテリアに囲まれて、手づくり体験が楽しめます。植物の美しさを鮮やかにとじこめた、素敵なボタニカルキャンドルを作ってみませんか。
勘違いで別のところに行ってしまい、本来の約束の時間より遅くなってしまいましたが、それでも、丁寧で優しい対応をしてくださり、更に着いてからも説明や対応が丁寧でとても良かったです。また、作るのも楽しかったし、値段もお手頃なので、オススメしたいと思います。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください