- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30
世界遺産京都仁和寺御用達の陶器メーカーがプロデュースした「仁秀 器ギャラリー&抹茶処」にて、枯山水を模した器山水の体験と、一保堂様のお抹茶と千本玉壽軒様の和菓子を堪能できるプランです。 築100年以上の京町家を改修した店舗にて、京都の手作り陶器、京町家、お抹茶と和菓子、枯山水などの京文化をお手軽に体験して頂けます。
とても楽しかったです。 枯山水は作り始めると夢中になりました。 キャッキャッ言いながら楽しく体験できました。 そのあとのお抹茶と和菓子でホッとしながら作った枯山水を眺めると京都だなぁとしみじみ感じました。 侘び寂びとは程遠い仕上がりでしたが、たくさん写真を撮って良い記念になりました。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 15:00 / 17:00
京都の二条で開催する茶道体験です。 抹茶の生産地から製品までの魅力を深く知り、実際に抹茶を用いた体験を行います。 茶畑の紹介映像を見た後、茶葉を抹茶に加工するプロセスを短時間で体験し、最後には自分で点てた抹茶を楽しむ機会をご用意しております。茶道の基本にも触れながら、現代的な飲み方やアレンジも学べる内容です。
- 0歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
The tea ceremony experience itself is not only about drinking matcha green tea and eating sweets—there are more important pieces that I will teach you. I will begin by giving an introduction about manners of the guests in the tea ceremony. Then I will give a demonstration by performing the steps. Finally, you will have a chance to make your own tea during a hands-on activity. You'll receive a certificate when you've finished. Let's learn how to make and drink matcha green tea together.
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
江戸時代初期の茶人宗偏流始祖である山田宗偏の生家、長徳寺。 御所の西、閑静な住宅街に真宗大谷派 長徳寺があります。 一服のお茶と一炷の香―― 五感で味わう、静謐なる時間を、宗偏の源にて 山田宗偏は僧侶として生家長徳寺にて、仏教的な精神や美意識を早くから身につけました。 のちに茶の湯の世界へ進み、利休の精神を踏襲しながらも、より内省的で精神性の高い「侘び茶」を追求。形式にとらわれず、場の空気や客人の心を汲むことを大切にしたその姿勢は、宗偏流の特色として現代にも受け継がれています。 ここ長徳寺にて体験する、室町文化の茶と香道体験。体験の後に短い時間の写経か座禅とご住職の法話で心身共に整える2時間の非日常を静謐な空間でご体験下さい。
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
江戸時代初期の茶人宗徧流始祖である山田宗偏の生家、長徳寺。 御所の西、閑静な住宅街に真宗大谷派 長徳寺があります。 五感で味わう、静謐なる時間を、宗偏の源にて 山田宗偏は僧侶として生家長徳寺にて、仏教的な精神や美意識を早くから身につけました。 のちに茶の湯の世界へ進み、利休の精神を踏襲しながらも、より内省的で精神性の高い「侘び茶」を追求。形式にとらわれず、場の空気や客人の心を汲むことを大切にしたその姿勢は、宗偏流の特色として現代にも受け継がれています。 ここ長徳寺にて体験する、室町文化の茶と香道体験。 昔の銘茶の茶名を聞き(味わい)わける闘茶、香を聞き(匂い)比べ、当たると双六のように馬を進める競馬香。貴人の茶や香を使った昔のゲームをそこに宿る精神や作法とともにダイジェストで体験、室町文化にダイブする150分 体験の後に短い時間の写経か座禅とご住職の法話で心身共に整える非日常を静謐な空間でご体験下さい。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 13:00 / 14:45
京都の中心地に構える NISHIYAMA RYOKANのラウンジで オシャレな 裏千家流 抹茶体験をお楽しみいただけます。 楽しくおいしい抹茶を点て ステキに抹茶を飲み体験できる贅沢なプラン♪ 京都の抹茶をたっぷり堪能しませんか? 1回の体験に大人のみ8名まで 又は親子で4組まで体験いただけます。 亭主が丁寧にレクチャーしますので 初めての方も大歓迎です! 【1組様につき】お土産に”はじめての茶道体験”の冊子を1冊プレゼント♪
最近チェックしたプラン
少々お待ちください