- 10歳~100歳
- 1時間以内
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
- 13歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
くるくる回る粘土を集中して形成する電動ろくろ体験。 少しの歪みで形が崩れてしまったり、すぐに簡単にできるものではありません。 最大限のサポートをさせていただきますので、初心者の方もお気軽に陶芸を体験してみてください。 出来上がりの達成感は素晴らしいものですよ。 【体験の流れ】 ①予約時間になりましたら、店内に入り荷物を預けてください。 ②席に着いたら、完成品のお送り先の住所等を記入します。 ③体験前に、スタッフに「作りたい器の形とサイズ」をお伝えください。 ④体験スタート。ゆっくり慎重に、土を縦に伸ばしていきます。 ⑤しっかりと土が薄く伸びたら、自由に好きな形を作ります。 (体験時間は約20分間が目安です) ⑥体験中のスマホでの写真撮影などお気軽にお申し付けください。 ⑦お客様の作品は瑞光窯の職人が丁寧に焼き上げ、1ヶ月半〜2ヶ月後にお届けいたします。
- 11歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:30
自然素材で風景を創る講座となります。 ボールガラスを地球に見立て、広がる自然世界の創造をお楽しみいただきます♪ メインの苔類・用土・豊富な種類の飾り石・砂利・カラーカットガラス などを自由に使い、中サイズ(かわいいグラスボール)の中に広がる『小さな自然の世界』を自由な発想と想像で、オリジナル作品の創作が楽しめます。 ■苔類も使用はいたしますが、基本的に風景づくりを趣旨としておりますので、苔テラリウムとして開催する講座ではございません。 ■グラス容器はグラスボール(横幅15㎝)を使用致します。無料でプラスチックアクリル蓋はご提供いたします。
小学生(高学年)二人と大人で参加しました。 優しい先生が丁寧に教えてくれます。苔の種類や植生、育て方などの知識はもちろん、テラリウムの構図や配色のアドバイスなども必要に応じてレクチャーしてくださいます。苔好きな小学生からは色々質問が出ましたが、すべて丁寧に答えていただきました。 作品作りに没頭しているときはそっと見守ってくださり、必要なときはさっとアドバイスしてくださったり素材を提案してくださったおかげで納得のテラリウムを作ることができました。 あっという間の2時間でした。ありがとうございました。
- 8歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
焼成することで99.9%純銀になる銀粘土で作る、本物のシルバーアクセサリー! 銀含有量99.9%の他にはない世界でたったひとつの素敵なオリジナルシルバーアクセサリーを! デザインを考え、成形、そして焼成し、自分だけの輝きを作り上げるそんな楽しみがここにあります! 世界にひとつだけの輝きを身に付けてみませんか? デザインが心配という方には見本やサンプル写真もご用意しています! 初めての方でもスタッフがしっかりご指導しますので、安心して体験できます! 出来上がった作品は、その場で完成。すぐに身に付けお持ち帰りいただけます!
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
京都観光の思い出に素敵なカップを作りませんか。体験時間が約20分(体験15分+住所記入・色選びなど5分)とお手軽にできるのが特徴のこのプラン。観光の合間の思い出作りにお気軽に体験ができますよ。 【体験の流れ】 ①予約時間になりましたら、店内に入り荷物を預けてください。 ②席に着いたら、完成品のお送り先の住所等を記入します。 ③体験前に、スタッフに「作りたいカップの形」をお伝えください。 ④体験スタート。ゆっくり慎重に、土を縦に伸ばしていきます。 ⑤しっかりと土が薄く伸びたら、好きな形を作ります。 (体験時間は約15分間が目安です) ⑥体験中のスマホでの写真撮影などお気軽にお申し付けください。 ⑦お客様の作品は瑞光窯の職人が丁寧に焼き上げ、1ヶ月半〜2ヶ月後にお届けいたします。
- 10歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
くるくる回る粘土を集中して形成する電動ろくろ体験。 少しの歪みで形が崩れてしまったり、すぐに簡単にできるものではありません。 最大限のサポートをさせていただきますので、初心者の方もお気軽に陶芸を体験してみてください。 出来上がりの達成感は素晴らしいものですよ。 【体験の流れ】 ①予約時間になりましたら、店内に入り荷物を預けてください。 ②席に着いたら、完成品のお送り先の住所等を記入します。 ③体験前に、スタッフに「作りたい器の形とサイズ」をお伝えください。 ④体験スタート。ゆっくり慎重に、土を縦に伸ばしていきます。 ⑤しっかりと土が薄く伸びたら、自由に好きな形を作ります。 (体験時間は約45分間。2個〜4個が目安です) ⑥体験中のスマホでの写真撮影などお気軽にお申し付けください。 ⑦体験終了後、焼き上げる作品2個を選びます(3点目以降の焼き上げは1点につき別途2000円)。 ⑧お客様の作品は瑞光窯の職人が丁寧に焼き上げ、1ヶ月半〜2ヶ月後にお届けいたします。
思ってたより楽しくて、あっという間の1時間でした!担当の方も迅速・丁寧・優しい・面白い。言うことなし。立地的に外人ばっかりかなと思ってましたが、カップルがとても多かったです。 またやりたいです!おすすめ!
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
ご自分で紙に描いた、文字とイラストが40分でガラスのハンコになります。 小さなお子様OK。ペットと一緒OK。 体験は北アルプス山麓・緑の中の工房で体験できます。オープンエアー。 使う印材はガラス作家さんが1本1本丁寧に作っています。 世界に一つのオリジナルハンコです。 ~当日の流れ~ ①原画描き 10分 ②パソコンでシール作り(体験スタッフの作業) 10分 ③シールを剥く 10分 ④砂を掛ける 5分 ⑤試し捺しをして、出来上がり 5分 合計40分ぐらいで完成。すぐお持ち帰りできます。
- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★ホテル送迎OK! ★手ぶら参加可能! ★急な天候不良時におすすめ! 沖縄ならではの南国アニマルキャンドルをワックスで1から手作り! 10種類以上の色から好きなアニマルを選んで作成可能!キャンドルから作るので形も自由自在! 粘土ではなくキャンドルで作成する新体験! 【体験当日のスケジュール例】 ①9:00/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00 しまのとき/ホテルでガイドと合流! ↓ ②9:10/10:10/11:10/12:10/13:10/14:10/15:10 作りたいアニマル選び! ↓ ③9:15/10:15/11:15/12:15/13:15/14:15/15:15 アニマルキャンドル作りスタート! ↓ ④10:45/11:45/12:45/13:45/14:45/15:45/16:45 コーティング開始! ↓ ⑤10:55/11:55/12:55/13:55/14:55/15:55/16:55 写真撮影! ↓ ⑥11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00 解散! ※当日の予約状況によりスケジュールは変動します。
旅行の思い出に何か持ち帰りたいと思い、おすすめの体験を調べていたところキャンドル作りが出てきたのでおもいきって予約しました! 丁寧な説明でオリジナルのキャンドル作りが楽しめていいお土産になりました!
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 4歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30
ハーバリウム教室です。メニューはたくさんあります。 教室は伊都郡かつらぎ町にございます。和歌山県の有名は観光地の白浜やマリーナシティ、高野山などへの観光ついでによく皆様体験しに来てくれています。 お子様連れのご家族はもちろん、カップルやお友達同士やおひとり様色々な方達が来てくれています。 よい香りのするものや、お花を使ったメニューがたくさんある為喜んでいただいております。 和歌山で人気のお花の教室!
それぞれ好きな色の花や石を選んで世界に一つだけのオリジナルボールペンを作りました。 その過程がとても楽しかったようです。 教えていただいた先生も気さくな方で話しやすく緊張せずにボールペン作りに熱中していました。 良い時間が過ごせました。
- 0歳~
- 1~2時間
夢幻庵で古き良き伝統美、備前焼を体験してみませんか♪ うわぐすりをかけないで、良質の陶土をじっくり焼き締める、このごく自然な、土と炎の出会い、その融合によって生み出される素朴な、そして、手づくりのぬくもりの感じられる焼き物が備前焼です。 豊かな自然に抱かれた広大な敷地の中、充実した陶芸設備を自由に使用して、初めての方の土ひねりから本格的な創作までお楽しみいただけます。少人数のグループから団体様までご利用お待ちしております。
Beautiful studio on a hill that overlooks the town. If you need guidance in English, the studio can arrange. They were very kind. Highly recommended
- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★ホテル送迎OK! ★手ぶら参加可能! ★急な天候不良時におすすめ! 沖縄ならではの南国アニマルキャンドルをワックスで1から手作り! 10種類以上の色から好きなアニマルを選んで作成可能!キャンドルから作るので形も自由自在! 粘土ではなくキャンドルで作成する新体験! 【体験当日のスケジュール例】 ①9:00/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00 集合場所でガイドと合流 ↓ ②9:10/10:10/11:10/12:10/13:10/14:10/15:10 作りたいアニマル選び! ↓ ③9:15/10:15/11:15/12:15/13:15/14:15/15:15 アニマルキャンドル作りスタート! ↓ ④10:45/11:45/12:45/13:45/14:45/15:45/16:45 コーティング開始! ↓ ⑤10:55/11:55/12:55/13:55/14:55/15:55/16:55 写真撮影! ↓ ⑥11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00 解散! ※当日の予約状況によりスケジュールは変動します。
- 8歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 13:30 / 14:30 / 15:30
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 4歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 15:30
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 18:00
- 5歳~88歳
- 1時間以内
- 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 8歳~88歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:30
- 2歳~99歳
- 1時間以内
- 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
貝殻や沖縄で人気の小物を自由に選んで飾り付けよう! 選んでくっつける体験なので、難しい作業はありません お子様にもオススメのプランです 沖縄での思い出を。 沖縄で手作りしたフォトフレームに飾ってみませんか☆ 体験で使う材料はすべて準備しています 沖縄の海で拾った貝殻を持参すれば、それをくっつけることもできますよ☆
小学2年生の子供と体験しました。 パーツが色々あって、大きさや種類、色違いの貝殻やガラスがあるので、想像力豊かに作成出来ました。 手作りのジンベエザメパーツが子供のお気に入りです! 今回は出来なかったのですがジェルサンドアートも可愛かったです。 商店街の中に入るので観光客には少し場所は分かりにくいかも知れません。 でも、お持ち帰りの箱や緩衝材までキチンと準備してくださったり、写真まで撮ってくださってとても親切でした。 楽しい時間をありがとうございました(^-^)♪
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 2歳~99歳
- 1時間以内
- 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 14:00 / 15:00 / 16:00
数種類ある色砂の中から好きな色の砂を選んだら、 ガラスのビンに層にしながら入れていこう! ガラスのパーツや貝殻などをいれたら、スタッフがジェルを流し込んでいきます。 (ジェルは熱いので、流し込む作業はスタッフが行います) ジェルが冷めたら、持ち帰りオッケー! 沖縄らしいガラスのパーツから、どれを選ぶかで、仕上がりも変わってきます。 オリジナルの作品は、飾ったあとも思い出として残りますね♪
最近チェックしたプラン
少々お待ちください