- 5歳~99歳
- 2~3時間
- 11:00
板野町は、清流吉野川と阿讃山脈に囲まれた風土気候が桃の生産に適した地形であり、ここで一年をかけて大切に桃 を育てる西森さんが営むカフェが『p-chyna café』。ここでは、桃をふんだんに使ったスイーツやドリンクを提供してい ます。桃を味わっていただくためのメインケーキであるデコレーション体験とオリジナルメニューが楽しめます。桃農 家が営むカフェだからこそできる、桃づくしのデザートを存分に心ゆくまで味わってください。 ~当日の流れ~ 1. 生産農家ならではの桃の魅力について 2. 生クリームと桃のコンフィチュールをトッピングしたケーキづくり体験 3. 「桃づくしの特製デザートセット」でティータイム 4. 「自家製果実のコンフィチュール」は、パンケーキやヨーグルトに添えたり、 紅茶やハーブティーに入れて楽しんで ※お持ち帰りギフト ・自家製果実のコンフィチュール1瓶 ・『pchyna café』買い物チケット 500 円分
- 0歳~99歳
- 3~4時間
- 13:00
普段は農業従事者しか利用できない学校である『とくしま有機農業サポートセンター』は、有機野菜の栽培について土作りから収穫までの技術が学べる研修施設です。この場所で有機野菜のおいしさの理由、健康やエシカル消費が学べます。徳島最大規模のオーガニック野菜やエシカル商品を取り扱う市場で買い物できます。 ~当日の流れ~ 1. 有機野菜の基礎知識(有機野菜とは何か?野菜の栄養価)について 2. 研修施設に併設する畑で収穫体験をし、有機野菜と一般野菜の食べ比べをする 3. 学んだ事をもとに徳島最大級の産直市場『あいさい広場』で買い物を楽しむ ※持ち帰りギフト 収穫体験した野菜(※時期により取れない可能性もあります。)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください