- 7歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:45 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆美濃焼の土400gを使い、ロクロを回してうつわを手作り。 ①お茶碗 ②お湯のみ ③フリーカップ ④小皿 ⑤小鉢 からお好きな形を選んでお作りいただけます。 ☆体験では手回しロクロを使用しますが、電動ロクロと同じ「水びき」技法をレクチャーします。 手回しロクロでも電動ロクロと変わりない作品が作れます。 ☆鉄彩手で絵付けもできます。うつわに描く絵付け図案を予め考えてくるとステキなうつわができあがります。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
大阪から博多旅行で行きました 陶芸は初めでしたが丁寧に教えて頂けたので素敵な小皿作れました。 場所がわかりづらく凄く迷いました 結局時間に間に合わなく結構時間過ぎて到着しました 延長は料金かかりますが少し時間過ぎてもやって下って良かったです 機会あればまたやりたいです
- 8歳~100歳
- 2~3時間
- 09:45 / 13:00
博多から車で約40分。 豊かな自然に囲まれた陶芸工房で、抹茶碗を作る陶芸体験と、お抹茶点てが体験できます。 都心では味わえない、のんびりとした時間をたっぷりと味わえるのが自慢です。 コンクリートや排気ガスに疲れた心を癒しに遊びに来てくださいね。 英語でのレッスンもできますので、海外からのお客様にも対応できますよ。 近くには、源泉露天風呂の温泉や、川沿いの中之島公園、美味しい手作りパン工房など。 自然の魅力一杯の那珂川市をいっぱい味わってください。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 15:00 / 17:00 / 19:30
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆60分のレッスンで作品を制作できるコースです。 ☆直径約14~15㎝の大きさの板皿を1枚手作り。 おかずを取り分けたり、お菓子やケーキを盛り付けたりできる銘々皿を手作り♪ 作った器でおうちごはんが楽しめます。 土灰釉、青磁釉、黄瀬戸釉の3種類から釉薬色を選べます。 白化粧、鉄絵付け、釘彫りで自由にデザイン☆好きな文字も刻めます♪ ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~70歳
- 4~5時間
- 10:00
阿蘇カルデラの北外輪山に広がる「千年の草原」は、戦国時代から牛馬の育成地として、人々が自然をサステナブルに活用してきました。 本ツアーでは、現在まで、草原を先祖代々受け継いできた方々のご案内のもと、草原を皆様自ら実際に馬を操り、道なき道をめぐります。 乗馬のあとは、「守り人」である地元農家の方々と、草原のど真ん中でのランチピクニック。 ランチの後は、守り人のガイドのもと、「草原の守り人」体験として、伝統の鎌を用いた茅刈り体験や、草原のススキや茅を用いた縄づくりなどもお楽しみいただけます。 〜体験スケジュール〜 10:00 オリエンテーション 阿蘇草原保全活動センターに集合後、専用車にて、北外輪山体験場所へ移動。 10:30 千年の草原ホースライディング (事前レクチャー・トレーニング30分、乗馬60分) 引き馬等ではなく、ご参加者各自が馬を操りながら、草原の道なき道を進みます。 12:00 千年の草原ピクニックランチ ■メニューの一例(下記より、いずれかをお申込み時にご選択ください。) 和食:阿蘇の農家のお母さんの手作りの郷土料理のお昼ごはん (阿蘇のお野菜の煮しめ7種、阿蘇たかな飯のおむすび、お漬物) 洋食:豪華特急ななつ星の食も提供している自然食レストラン オルモコッピアのランチボックス (阿蘇のお野菜とお豆腐やお麩のソテー各種、阿蘇の雑穀ごはん、阿蘇のピクルス) 13:00 フリータイム 千年の草原を先祖代々守り受け継いできた文字通り「守り人」のご案内のもと、草原のススキや茅を使った縄づくり等もお楽しみいただけます。 14:00 移動・解散 専用車にて、阿蘇カルデラの景観を眺めならがら、カルデラの麓へ。 阿蘇草原保全活動センターにて解散
最近チェックしたプラン
少々お待ちください