- 12歳~70歳
- 3~4時間
☆半日でカヤック、SUP、シュノーケル、EVバイクなど 7種類のアクティビティから2つ好きな遊び、好きな時間帯で選べます!(季節により変動) ☆ガイドがいないので自由度も高く、気疲れしない自分たちだけの旅! ☆アクティビティの基礎知識、操作レクチャーをするので初めてでも安心してください! ☆海・山・川が同エリアで一気に楽しめて移動がラクラク! ☆1アクティビティを終え、返却後に、次のアクティビティ にチャレンジできます ☆当日の天候や、その時の気分で使用アクティビティも変わると思いますので、 柔軟な対応を心がけています ☆カヤックとSUPは満潮時間(時間帯は自然現象で日によって変化します)に±2時間の間にチャレンジできますので、満潮時間のお問い合わせは、お電話にてお受けいたします! お気軽にご相談ください♪ 【ガイドの有無】 ユーザーがアクティビティを楽しむ時間に専属のインストラクターは同行いたしません。「初めてで少し不安…」という方にはスタッフが同行することもできます。ご希望の際は、ご予約時にお気軽にご相談ください♪ 【安全面】 アクティビティの使用方法はインストラクターが実技指導し、練習していただいた後、スタートいたします。アクティビティの種類により、ヘルメットやライフジャケットを着用していただきます。 【私たちの思い】 屋久島冒険旅では、ガイドが同行しないからこそ叶う、 “自分たちだけ”の自由で気ままな時間があります。 観光ツアーのように決まったスケジュールに縛られることなく、 自然のリズムに身をゆだねて、 気の向くままに過ごす——そんな冒険のひととき。 それこそが、旅人が本当にリフレッシュできる エネルギーチャージの時間だと、私たちは考えています。 何もしない贅沢、自然と向き合う贅沢、 屋久島でしか味わえない、 “ゆっくり流れる時間”をぜひ感じてみてください。
海の満潮時にしか入れない川でのSUP最高でした!水の透明度が高過ぎて驚きました。 また、EVバイクで林道を走り抜けとても気持ちよかったです。 スタッフの方が優しくゆったり体験できました。ありがとうございました!
- 16歳~60歳
- 当日6時間以上 /1日以上
屋久島 電動自転車レンタルプラン 自然を感じながら、自由に屋久島をめぐろう! 屋久島の大自然を自分のペースで楽しみたい方におすすめなのが、電動アシスト付き自転車レンタル。 アップダウンの多い島内もラクラク移動でき、環境にやさしいエコな旅を楽しめます。 ⸻ 電動自転車レンタル料金 1日間 : 5,000円 2日間 : 8,700円 3日間 : 11,000円 4日間 : 14,300円 追加 1泊1日 : 5,000円 * 消費税込価格 • 料金に含まれるもの ・電動自転車本体 ・ヘルメット ・鍵 ⸻ おすすめの楽しみ方 • 白谷雲水峡へのサイクリング 苔むす森の入口までは車がなくてもアクセス可能。自然を近くに感じながら向かえます。 • 西部林道コース 世界自然遺産エリアを走る、屋久島ならではのサイクリングルート。ヤクシカやヤクザルに出会えるかも! • 永田・いなか浜方面 日本一のウミガメ産卵地へ。夕陽の絶景もおすすめです。 ⸻ 利用の流れ 1. 事前にご予約(当日レンタルも空きがあればOK) 2. 宮之浦の店舗での受け渡し 3. 島内サイクリングを自由に楽しむ 4. 返却時にスタッフが点検し完了 ⸻ ✅ ご利用にあたって • 雨天時の走行には十分ご注意ください。 • バッテリーの残量確認をこまめにお願いします。 • 島内はコンビニが少ないため、飲み物などは事前にご準備ください。 ⸻ 屋久島の旅をより自由に、より近くに。 電動自転車で、車では見過ごしてしまう小さな自然や集落の風景を楽しんでみませんか?
- 11歳~60歳
- 当日6時間以上
- 18歳~60歳
- 当日6時間以上
早朝ウミガメ観察と永田巡り 〜日の出、海、神社、渓谷、ぜんぶ午前中で満喫〜 海と森に囲まれた静かな永田の朝。 夜明けの「いなか浜」でウミガメを見守るところから始まる、屋久島の自然と暮らしを体感できる半日プランです。 SUPで透明度抜群の川をクルーズしたり、渓谷でコーヒーを飲んだり、自転車で世界遺産の森を駆け抜けたり—— 永田の魅力をぎゅっと詰め込んだ、贅沢な朝の冒険へご案内します。 女性ガイド・マリちゃんがご案内するプランです。 ⸻ プランスケジュール(所要約7時間) 5:00 – 6:00|いなか浜でウミガメ観察 夜明けの静けさの中、屋久島に訪れる神秘の生き物・ウミガメの姿をそっと見守ります(※7月10日までが観察に最適です) 6:30 – 7:30|朝のSUP体験 朝日が差し込む海の上をSUPでゆったりクルージング。最高に気持ちのいい時間です。 8:00|地元スーパーで朝ごはんのお買い物 地元のスーパーで、好きなパンやおにぎりを選んで朝食に。 8:30|横河渓谷でモーニングタイム 渓流のせせらぎを聞きながら、コーヒーや紅茶をサービス。自然の中でのんびり朝ごはん。 9:30|小山神社にご挨拶 永田の守り神が祀られる小さな神社で、旅の安全と自然への感謝を込めてお参りします。 10:00|西部林道をサイクリング 世界自然遺産エリアの森の中を自転車で走ります。ヤクザルやヤクシカに出会えることも。 12:00|永田のうどん屋さんで昼ごはん 永田で唯一のご飯屋さんで、地元に愛されるうどんをゆっくり味わって終了です。 ⸻ ポイント • 宮之浦〜永田間の送迎あり • SUP・渓谷モーニング・サイクリングはすべてスタッフサポート付き • ウミガメ観察は季節・潮の条件により実施可否が変わります(5〜7月がベスト) ⸻ マリちゃんは屋久島で暮らし、森・海・川と共に生きる日々の中で、自然の魅力や島の暮らしを、等身大の言葉と笑顔で伝えてくれる案内人。初心者や女性一人旅の方にも安心してご参加いただけます。 Instagramで屋久島の“今”を発信中 マリちゃんのInstagramでは、永田の生活の様子や旅人との出会い、島の日常を発信しています。 旅行者向けのイベント情報も随時アップ予定。ぜひチェックしてみてください!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください