天童・寒河江・尾花沢の海のアクティビティ
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
- 16歳~70歳
- 1日以上
学科教習を冬季に、実技教習は5月以降に! 水上オートバイとは? 文字通り水の上を颯爽と走る乗り物です。そしてその魅力は体験した人にしか味わえない醍醐味があります。また、仲間とツーリングをしたり、ウェイクボートやバナナボートなどのトーイングも楽しむことができます。しかし、水上オートバイを操縦するにはモーターボート等の2級免許や1級免許と異なり、特殊小型船舶操縦士という専用免許が必要となります。 国家試験免除 自動車教習所と同じような仕組みで、国土交通省の登録を受けた小型船舶教習所なので、改めて国家試験を受ける必要がありません。 学科、実技それぞれの教習直後に修了試験を実施。 教習から時間を開けずに、教習と同じ教室や同じ水上バイクで、国家試験に代わる修了試験を受けられます。 水上バイクに特化した教習所 様々な小型船舶操縦士免許の中で、水上バイク免許に特化した登録教習所です。様々な受講生を合格に導いた実績があります。安心してご相談ください。 波が少ない管理型水面 海と違って、完全閉鎖水域。全長600mの巨大なプールです。 とんど波が立たない水面で、基本教習から修了試験まで引き続き実施出来ます。 学科教習の日程は 2月28日(日) 午前9時~午後4時 3月14日(日) 午前9時~午後4時 の2日間です。 ※実技教習は暖かくなった5月以降に別途ご案内します。 ☆4名様以上であれば別日相談が出来ます。 教習にあたりまして、事前に準備していただくものがあります。 詳しくは 「特殊小型船舶第一種教習所ジェイエルエス」https://jls-web.jimdo.com/ にてご確認下さい。
- 0歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 11:00 / 13:15
川下りのアクティビティといえばラフティング! ラフティングは、自然の川を8人乗りのゴムボートで漕ぎ下る人気のアウトドアスポーツ。 各ボートにはガイドが同乗し、皆様をしっかりサポートし、操船しながらゴールを目指します。 ☆ラスティカのラフティングツアーでは、四季折々の様相を見せる東北・山形の最上川を使用。 春から初夏は日本三大急流の名にふさわしく、雪解けで増水し、激流下りでエキサイティングに。夏から秋にかけては水位が落ち着き、ガイドのアレンジで水遊びを交えながらエンジョイラフティング。お天気や時期、水位によって楽しみ方も変わります。 ☆ラスティカのラフティングツアーはコミコミ料金! 【写真データ無料】 ツアー中撮影した写真データを無料で差し上げます。 【温泉チケット無料】 近くのきれいな温泉施設のチケットを差し上げます。 【充実の無料レンタル装備】 きれいに洗浄し乾燥させた、春から秋まで快適に水遊び可能な充実装備を無料でお貸しします。 東北の自然の中で、おもいっきり遊びましょう!
- 1歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 1歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
明るく落ち着いた店内でハリネズミさんと触れ合いながらまったり癒しの時間を過ごせます。 2名様向けのコースでふれあい時間は60分です。 店内にいる20匹以上の中から2匹のハリネズミがお客様のテーブル席へお邪魔します。 ハリネズミさんとの触れ合い方はスタッフがフルサポートしておりますので、初めて触れ合う方もご安心下さい♪ ワンドリンク付きですので、お友達や恋人とおしゃべりしながらハリネズミさんとの癒しの時間をゆっくりとお過ごし頂けます。 ハリネズミさんとの記念撮影のサービス付き! ハリネズミの魅力をたっぷり堪能できるコースです! 最近ちょっと疲れたなぁ、という方!可愛いハリネズミさんに癒されてみてはいかがでしょうか?
- 12歳~65歳
- 5~6時間
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 12:00 / 13:30 / 15:00 / 16:30
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
- 11歳~65歳
- 3~4時間
山形市 西蔵王をゲレンデにスノーシューを履いて、凍った滝を見学に行くツアーです。 滝の前でお昼ご飯を食べます
お天気・メンバーにも恵まれ楽しいツアーでした。 ドローンで撮影していただいた動画もいい思い出になります。 料金設定だけ少しだけモヤっと・・・申込人数での料金設定なので1人参加は高くなっています。 今回は1番目に申込だったようで、希望時間に合わせていただいたのでその分の追加料金と考えれば・・・もし2番目以降の場合は? 他参加者さんとの一緒になるのは楽しいのでうれしいのですが・・・ ※皆同料金で、催行人数に達しないけど催行希望(貸切希望)の場合は追加料金というような設定だとよかったなと思いました。 でも、今回の料金でこのツアー内容であればとっても満足です。 お世話になりました(^^)/
- 8歳~70歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
- 1歳~
- 1時間以内
私達は、演奏者の方々とお付き合いがあり、皆様には様々な楽器の音色を楽しんでいただきたいと思っています。 《こんな音がでるんだ!》《こんな曲も演奏できるんだ》など普段とは違った音楽を楽しんでいただけると自負してます。 大切な時間に+αを加えて、オンラインでの生演奏を楽しんでみませんか? ~利用シーン~ ・クリスマス:クリスマスにピッタリの曲を生演奏で雰囲気を盛り上げます! ・お正月:ご家族が集まる時に新年にピッタリの曲を生演奏します!和楽器の生演奏は圧巻です! ・誕生日会:演奏家が生演奏でお誕生日を盛り上げます! ・父の日・母の日:普段言えない感謝の気持ちを生演奏に合わせて伝えてみてはいかがでしょうか。 ・結婚記念日:思い出の曲をリクエストいただければ、生演奏でサプライズを演出します! ・なにげない家族の団らん:お子様が好きな曲などリクエストにお応えします! など、 ~演奏会の流れ~ ①希望日時を設定 いただいたメールアドレス宛に弊社から連絡いたしますので、ご返信ください。 ②演奏者の選定 ご希望日に演奏可能な演奏者リストをお送りいたしますのでご返信ください。 得意楽器や得意ジャンルなどからお選びいただけます。 ③プロブラムのお打ち合わせ 演奏者さまより連絡を差し上げますので、ご希望の楽曲やシチュエーションなどをお知らせください。 ④開催 当日はZOOMを利用します。 事前に専用のURLをお送りいたしますので、当日はURLをクリックするだけです。 ~Q&A~ ・希望日時はいつでも大丈夫ですか? →基本的に365日24時間可能ではございますが、ご希望の日時に演奏可能な方が集まらない場合がございます。その際には、別途開催日時や演奏楽器のご相談させていただければと思います。 ・演奏者のリストはどのようにいただけますか? →開催の1週間ほど前までには、演奏者リストをエクセルでお送りいたしますので、その中からご希望の演奏者をお選びください。エクセルが閲覧できない場合は、メールへ記載なども対応可能です。 ・プロブラムのお打ち合わせはどのようにするのでしょうか? →開催前に演奏者様よりお電話にてご連絡差し上げます。どのようなシチュエーションで演奏をご希望か確認のうえ、プログラムやリクエスト曲をご相談する流れとなります。 ・ZOOMなどの環境トラブル、当日の演奏者のトラブル(コロナ感染など)開催、終了に関するトラブルはどうするのでしょうか? →大変申し訳ございませんが、お客様起因での通信環境トラブルなどの場合は保障できかねます。演奏者の通信トラブルなど弊社起因のものに関しては、日時変更などやご返金などご相談させていただければと思います。 ~開催にあたり事前にご準備いただくもの~ パソコン、スマートフォン、タブレットのいずれかのご用意をお願いします。 Wifi環境を推奨しております。
- 5歳~
- 2~3時間
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 6歳~65歳
- 3~4時間
The starting location for the tour is located at the Fumotoya Main Shop located near Yamadera Temple; this is where you will meet your local guide and interpreter for the day. After a brief introduction, you will set off on your trek around the Yamadera Temple complex. Yamadera Temple is known as a power spot for not only the Yamabushi mountain monks but also among the local population, so having a local guide to show you the hidden, and often overlooked, areas of the complex is the perfect way to experience this sacred location. After visiting various sites in the complex, including an area known to be a favorite meditation spot for the Yamabushi, you will make your way inside the temple complex to participate in the ritual of sutra calligraphy. As your experience at Yamadera Temple comes to a close, you will return to your starting location to have a delicious soba lunch before saying your goodbyes. When the tour is concluded, your interpreter would be happy to call you a taxi to bring you to your next location. JR Yamadera Station is located within walking distance (10 minutes) of the Fumotoya Main Shop, with local trains running about once every hour between Yamagata Station and Sendai Station.
- 9歳~75歳
- 当日6時間以上
- 08:00
- 6歳~70歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
山形市高原ライン沿い、西蔵王高原スノーパラダイス。 操作カンタンで子供から大人までスノーモービルをお楽しみいただけます!
- 0歳~
- 5~6時間
- 10:00
- 1歳~
- 3~4時間
山形駅前~蔵王温泉バスターミナル間の往復バス代とロープウェイ往復乗車券がセットになったお得なチケット。 *樹氷の見頃は1月下旬~2月中旬*
ここ数年で1番見頃という2月の3連休に行きました。さすが3連休ともあり、山形駅前から出るバスや、頂上に行くまでの列は行列でした。しかし、臨時便が出ていたので待ち時間は30分〜1時間ほどだったと思います。とても良いものが見れました!
- 7歳~
- 3~4時間
- 7歳~85歳
- 3~4時間
【特別企画】 4月22日開通予定の蔵王エコーラインを一足先に通り、刈田駐車場から蔵王御釜まで残雪の上をトレッキング。 この時期しか見る事ができない早春の白い御釜を見に行きましょう! この冬は雪が多かったので、雪の壁もより一層高くなっています! 人数制限されているので、混みあうことなくお楽しみいただけます! 【スケジュール】 かみのやま温泉観光案内所9:20受付・9:30発 ↓ (中型バスにて開通前の蔵王エコーラインを特別に通ります) ↓ 刈田駐車場10:30着 ↓ (残雪の上を徒歩35分) ↓ 御釜(見学10分・風が強いのでご注意ください) ↓ (徒歩35分) ↓ 刈田駐車場12:00発 ↓ (蔵王エコーライン) ↓ かみのやま温泉観光案内所12:50着 かみのやま温泉駅または旅館へ各自ご移動
- 5歳~80歳
- 5~6時間
- 11:00
蔵王温泉バスターミナル目の前で温泉街中心に建つ当館は、五感を刺激する強酸性硫黄泉源泉100%の天然温泉自慢の宿です。 源泉主義を提唱する当館の大浴場・露天風呂・4つの有料貸切風呂は、自家源泉である「つるやホテル源泉」から自然湧出する毎分180リットルの強酸性硫黄泉を100%独占使用しております。 源泉湧出温度55.5度で、湯もみをして浴槽に温泉をためれば41度~43度とやや熱めながらも、加温も加水もせずに純度100%の温泉をお楽しみ頂けます。 当プランでは、当館の館主(旦那)又は大番頭が、開湯1900年以上の歴史ある蔵王温泉の風土を色々とご説明しながら、45分程度の温泉街散策ツアーへお客様をお連れします。 ツアーでは高湯通り沿いにある昔ながらの3つの共同浴場を巡り、当館の源泉地も見学します。 普段は見過ごしてしまう様な細い路地や史跡も案内付だからこそ発見出来る面白さが有ります。 また散策後は、チェックアウトの17:00まで当館個室休憩室でごゆっくりと寛ぎながら、温泉街の3つの共同浴場、並びに当館自慢の大浴場・露天風呂でのご入浴をどうぞお楽しみ下さいませ。
- 10歳~
- 1時間以内
- 10歳~99歳
- 2~3時間 /3~4時間
たっぷりパラグライダーを楽しんでみたい方に、タンデムフライトをセットにしたお勧めのコースです。午前中チャレンジコース体験した後は、インストラクターと2人乗りで高度タンデムフライトにチャレンジします。専用離陸場がある山頂からインストラクターが操縦するタンデムフライト。高度差500mからの空中散歩は一生忘れられ
- 10歳~
- 2~3時間 /3~4時間
短時間で気軽にパラグライダーを楽しんでみたい方はチャレンジコース!緩やかな斜面で体験を行います。 簡単な操作説明と準備体操がおわったら早速装備を装着しフライト開始です。 インストラクターのフルサポートで半日(2~3時間)でフワリと浮く感覚を体験していただきます。 初心者の方、女性お一人の方、ご年配の方もお気軽にご参加ください。
- 12歳~75歳
- 5~6時間
絶景、樹氷、霧氷、銀世界 スノーシューハイク 誰の足跡もない白銀の世界へ 蔵王の樹氷原を歩こう! 世界的にも有名な蔵王の樹氷。 蔵王坊平の樹氷原~冬のお釜~ブナ林など、雪山ガイドと一緒に、スノーシューを使っての樹氷めぐりスノーシューハイクです。 広々とした比較的なだらかな斜面に、大迫力の樹氷が点在しているのも見ものです。 (その日の天候等でコースは変更になります) 現在、日本の中でも東北の八甲田山(青森県)、八幡平(岩手県)、森吉山(秋田県)、蔵王山(山形県~宮城県)、我妻山(山形県~福島県)でしか樹氷は見ることができません。 山形県上山市蔵王坊平では、間近に樹氷を見ることができます。 これぞ冬のアクティビティ! この冬は、まだ見たことのない世界、”アイスモンスター”に出会ってみませんか? *** ツアー行程 *** ライザレストラン(蔵王ライザワールド内)……9:30集合 ◆コースの説明やスノーシューのレンタル手続き ↓ スノーシューハイク……10:00発 ◆リフトを乗り継いで樹氷原へ!<約3時間30分> ↓ ペンションtooCotton……13:30~13:45頃着 ◆スノーシュー返却&ペンションtooCottonにて昼食 ↓ ライザレストランにて解散……14:30頃解散 (ペンションtooCottonからライザへ送迎あり)
- 0歳~99歳
- 3~4時間
- 03:30 / 03:35 / 03:45 / 03:50 / 03:55 / 04:00
*========*========*=======*=======*=======*======= 夜明け前の蔵王御釜へ。 静寂の中、燃え上がるような美しいマジックタイム(ご来光)があなたを包みます。 *========*========*=======*=======*=======*======= ひっそりと静まり返る温泉街を出発。 真っ暗闇の山道を約1時間車に揺られ、降り立つ先は蔵王御釜。 まだ続く暗闇の中、ガイド誘導の下、山頂を目指し出発。 ほどなくして、標高約1600mの刈田嶺神社に到着。 その頃、ようやく目も慣れ始め徐々に辺りの情景がつかめるようになり始めると…。 朝日が差し始め幻想的なマジックタイムの始まりです。 高山植物の宝庫でもある蔵王御釜には季節ごとの楽しみが待っています。 8月29日(日)県民限定DAY・催行決定!! 山形県民の方は「県民泊まってお出かけキャンペーン~やまがた夏旅~」キャンペーンのご利用が可能です。 *** ツアー行程 *** かみのやま温泉・・・AM3:30~AM4:00発(日程により日の出時刻が変わるため、出発時間が異なります) ↓ 蔵王山頂レストハウス・・・AM4:30~AM5:00着 ↓ !マジックタイム! ★御釜や刈田嶺神社周辺からの日の出鑑賞(約50分) ↓ 御田ノ神(おだのかみ)湿原 ★御田ノ神湿原遊歩道(木道)を散策(約50分) ↓ 蔵王ライザワールド ★雲海鑑賞(約10分) ↓ かみのやま温泉・・・AM7:40~AM8:00着 ※ご宿泊施設からご乗車いただけます。
- 18歳~
- 2~3時間
- 14:00
- 10歳~75歳
- 4~5時間
冬の蔵王で真っ白な雪の上を歩く楽しさを味わってみませんか♪ かみのやま温泉から車で約30分の蔵王坊平高原は、標高1,000メートル。スキー場があり、真っ白な世界が広がっています。スキー場横の森の中にガイドとともに入り、スノーシューを履いて歩きます。
- 1歳~99歳
- 2~3時間
人気No.2★かみのやま温泉発★夜の樹氷ライトアップ鑑賞プラン かみのやま温泉からタクシー約30分。蔵王ロープウェイ山麓駅へ。 蔵王ロープウェイ・蔵王山麓駅からはロープウェイを乗り継ぎ、地蔵山頂へ。 暗闇の中にライトアップされた樹氷が幻想的。天気が良いと蔵王温泉や山形、上山の夜景も楽しめます。
少々お待ちください