都会のオアシスで非日常を体験! 花見とスカイツリーの美景! スカイツリーカヤックツアー 少人数でプライベート感覚で楽しめます。
- 初心者歓迎・初挑戦
- 紅葉
- 一人参加可
- 貸切可
- 子供参加可
- 写真プレゼント
-
予約可能数1~8
-
参加年齢4歳 ~ 80 歳
-
体験時間1~2時間
東京都心の水路でカヌー(カヤック)が体験できるツアーを開催しています。
地元ガイドが川の歴史や地元トークを交えご案内いたします。
都内と思えない心地よい風を感じ心の疲れもリフレッシュしてください。
駅近でソロ活や女子会などにもおすすめです。
春は桜を見ながらのお花見カヌー・秋は紅葉カヌーと四季折々楽しむことが出来ます。
カヌーは少し体力も使いますのでちょうどよい時間設定でお子様も飽きずに楽しんで頂けます。
*河川の桜は東京都心の満開から4日程遅れて満開になります。
ZACでは安全にゆっくり楽しんで頂きたいとの思いから
プライベート感覚の少人数制でお楽しみ頂けます。
地元出身ガイドが、川の歴史や景色など地元トークでご案内いたします。
初心者や女性、小さなお子様連れの方も安心してご参加ください。
スタートは広々した河川で操船練習!慣れてきたらいよいよ東京スカイツリーが見えるスポットへ出発!
春は桜を見ながらのお花見カヌー・秋は紅葉カヌーと四季折々楽しむことが出来ます。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
![](https://gd.activityjapan.com/img/payments_thumb_202412.png)
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | ツアーをキャンセルする場合、理由を問わず以下のキャンセル料がかかります。 悪天候での中止に関してはキャンセル料は頂きません。 ツアー開催の7日~4日前:参加費の30% ツアー開催の3日~2日前:参加費の40% ツアー前日:参加費の50% ツアー当日:参加費の100% |
開催中止に関して | 悪天候(雨・強風など)は中止にさせて頂いています。 中止の場合、前日夕方または当日に天気予報にて開催可否のご連絡を差し上げます。 悪天候での中止に関してはキャンセル料は頂きません。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~8 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 午前1 8:55 / 午前2 10:55 / 午後1 13:25/午前2 15:25/ 早朝7:55(夏期間限定) 所要時間:約1時間40分(集合~解散) *上記は時間までに受付を済ませてください。 受付時間前(各5分前)に着替え・トイレ・準備を済ませての集合をお願いいたします。 時間に余裕を持ってお越しください。 |
予約締切 | 当日5:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | *水辺で行うスポーツなので運動する服装・靴で必ずお越しください。 注)ジーパン・チノパン・スカートは安全対策の関係で乗船をお断りいたします。 *ウォーターシューズやクロックスなど踵のあるサンダル 注)足場が悪い場所を移動しますのでビーチサンダルやファッションサンダル不可 *持ち物:軍手(手の保護)・着替え *季節(防寒)や天候によりレインウェア・レインブーツをお持ちください(レンタル有料あり) |
---|---|
レンタル品について | レインウェア(1000円)・レインブーツ(500円)・防寒グローブ(500円) *4月中旬~10月まで雨以外のレンタルはございません。 *防寒グローブは11月~12月までの寒い時期だけになります。 |
コース参加にあたってのご注意 | 開始5分前に受付をお済まください。 受付前にトイレ・着替え・準備を済ませて始められる状態で集合をお願いいたします。 時間に余裕を持ってお越しください。 現地払いを選択された場合は現金のみとなりますのでご注意ください。 |
---|---|
その他特記事項 | *4歳未満の幼児のご参加希望はご相談ください。 *スカイツリー近くまで行くコースではございません。 *駐車場はございますが出来るだけ電車でお越しください。 *2名乗りのツアーです。大人のみ平日は1名乗りの対応も可能です。その際は割増料金(2,500円)がかかります。 *ライフジャケットのサイズの関係で胸囲113cm、体重100kg以上の方はお受けできません。 |
プランの魅力
自然 都内とは思えない自然が多い河川。 陸上で操船練習をするので初めての方も安心です。
![プランの魅力 都内でプチ冒険 の画像](https://img.activityjapan.com/12/864/12000000086402_SkDiL97H_2.jpg?version=1722651362)
都内でプチ冒険 この後ろ姿 可愛すぎです。
ワクワク いよいよスタート! 安定感のあるカヌーなので乗り込みやすく水が近い目線が新鮮です。
広い空 操船練習をしながら進みます。 空の広さや河川に流れる風を感じてみてください。
絶景 漕ぐ進むとスカイツリーが見えてきます。 カヌーから見るスカイツリーの絶景をお楽しみください。
四季折々 四季折々の自然を感じて頂けます。
家族で お子様と一緒に楽しめるのもカヌーの魅力のひとつです。 4歳未満のお子様のご参加もご相談ください。
![プランの魅力 お花見カヌー の画像](https://img.activityjapan.com/12/864/12000000086409_ItNtC9r6_2.jpg?version=1722651362)
お花見カヌー 桜の時期はお花見も楽しめます! 特に平日がおすすめです。
タイムスケジュール
陸上練習
各スタート5分前受付(その前集合)し、河川へ移動します。
操船練習と河川ルールを説明いたします。
![待ちきれません(笑)](https://img.activityjapan.com/13/864/13000000086402_SkDiL97H_2.jpg?version=1722651362)
待ちきれません(笑) この後ろ姿が可愛すぎです(笑)
出発
いよいよスタートです。
ガイドが乗船のサポートをするので安心です。
操船
操船練習をしながら進みます。
ガイドがしっかりサポートいたします。
東京河川 東京の水路をゆっくり進みます。
スカイツリーの絶景
1km程漕ぎ進むとスカイツリーの絶景が!
カヌーから眺めるスカイツリーを写真に収めてみてはいかがでしょうか。
Uターン ふれあい橋付近でスタート地点に戻ります。
無事ゴール
カヌーの旅も無事終了!
約3㎞程漕ぐプチアウトドアは終了です。
お疲れ様でした。
アクセス・マップ
大島小松川公園駐車場 道路側入り口 P看板前(駐車場内待ち合わせではございません。)
※住所:東京都江戸川区小松川1丁目7 大島小松川公園駐車場
大島小松川公園駐車場
*土日祝は混雑しますので時間に余裕を持ってお越しください。
都営新宿線東大島駅小松川出口徒歩8分程度
*大島出口ではございません。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
Q. このプランもですが、いくつか類似の都内・カヌーのプランがありますが、どれがいいかわかりません。また夜プランもあり、おすすめや詳細も含め説明していただけると助かります。 いく人間は20ぐらいから80歳まで考えてます。 内容やタイミングによって一緒か別々かは決まってません。 よろしくお願いいたします。
A.
お問い合わせありがとうございます。
いくつかコースがございますが、初めて経験される方向けと時間長いロングコースの経験者向けがごさまいます。
通常はスカイツリーカヌーツアーに
ご参加頂いております。
それでも3km前後は漕ぎますので
十分かと思います。
これから良い時期になりますので夜より昼間のツアーがおすすめです。
それではご検討の程宜しくお願いいたします。
Q. 旅行最終日、観光最後に体験検討しております。手荷物を少なくするため前日に荷物を自宅へ送る予定ですが、サンダルのレンタルはありますか? 終了後新幹線に乗るため私服に着替える場所はありますか? 写真又は動画など撮影していただけますか?
A.
お問い合わせありがとうございます。
サンダルのレンタルは行っておらず
多少汚れや濡れても良いスニーカーは
お越し頂いても構いません。
着替えは、公共の公園が待ち合わせになりますので最寄り駅のお手洗いが綺麗ですので
そちらでお着替えてからお越し頂くようにインフォメーションさせて頂いております。
荷物は車でお預かりいたします。
それではよろしくお願いいたします
Q. 解散場所も集合場所と一緒ですか?
A. 集合、解散とも同じ場所になります。
Q. 3/1に体験したいと思うのですが、既に選択出来ないようになっていました。その場合は満席ということでしょか?
A.
ご検討頂きありがとうございます。
12月下旬~3月中旬まではこのツアーは開催しておりません。
大変申し訳ございません。
3月23日から再開いたしますので宜しくお願いいたします。
Q. 2歳半の幼児 オムツ外れていません 練習中です
A.
ご連絡頂きありがとうございます。
2歳のお子様はお母様が抱っこして乗船になるかと思います。
幼児用の金額がございませんのでライフジャケット代1500円のみ当日お支払い頂く形でお願いしております。
それではご検討の程宜しくお願いいたします。
Q. 大人4名に2歳半の幼児1名可能でしょうか? 可能な場合幼児料金はおいくらになりますか?
A.
この度は、ご検討頂きありがとうございます。
オムツが外れていますでしょうか?
Q. 荷物を保管する場所ありますか?
A.
弊社の車でお預かりいたします。
貴重品は、防水バックをレンタルさせて頂きますので
カヌーに持ち込んで頂けます。
Q. 雨の場合中止になりますか?また、中止の場合はいつ連絡をいただけますか?11:00開始の予定です。
A.
雨は中止の予定になります。
中止の場合、前日の夜にご連絡させて頂き予定です。
それでは宜しくお願いします。
Q. ペットは一緒に乗ることは出来ますか?
A.
この度はご検討頂きありがとうございます。
平日貸し切りで小型犬であればご相談させて頂いております。
それでは宜しくお願いいたします。
Q. 一人参加の方はどのくらいいらっしゃいますか?体験してみたいです
A.
1人参加の方もいらっやいますので
ご検討宜しくお願いいたします。
Q. 3人で参加の場合は2人乗り×1、1人乗り×1ですか?それとも3人乗り×1ですか?1人乗りが発生すると料金は高くなりますか?
A.
お問い合わせありがとうございます。
2乗りと1乗りをご用意させて頂きます。
プラス料金はございません。
宜しくお願いいたします。
Q. 2人で参加したいのですが、 1台ずつですと 料金はいくらですか?
A.
お問い合わせ頂きありがとうごさいます。
1人乗り希望は+2000円になります。
宜しくお願いいたします。
Q. 10:30頃東京駅着 13:30のコースを希望しますが間に合いますか。 また、リュック1個程度の荷物がありますが保管はどのようにすればよいですか。 なお、カヌーの経験はございません。
A.
お問い合わせありがとうございます。
お時間は問題ないかと思います。
都営新宿線東大島駅が最寄の駅になります。
地下鉄を
Q. 11/6(日)に女性2人で申し込みを検討中で、説明を読み進めていました。1人乗りを希望なのですが、休日は2人乗りと書かれていました。平日だと1人乗り可能ですか? また、この季節の服装ですが、防寒用のシュカシュカズボンは大袈裟ですか?
A.
お問い合わせありがとうございます。
11月6日ですが、空きの方ございますので11時以外は2名様1人乗りお受け出来ます。
ご検討宜しくお願いいたします。
Q. 日本語が話せなくても参加できますか?
A.
ご検討頂きありがとうございます。
簡単な英語対応になってしまいますが
そちらでよろしければご参加頂けます。
海外の方は、カード決済のみにさせえ頂いておりますのでご了承ください。
Q. 悪天候で開催できない場合は、返金になりますか?
A.
カードでお支払の場合は
ツアー開催後に決済されますので
悪天候で中止の場合は決済されません。
当日現金は返金など関係ございません。
Q. 体重制限ありますか?また、体が大きい場合の救命胴衣の用意はありますか?
A.
100kg以上の場合ご相談させて頂いております。
その場合、身長と体重をお知らせ頂き頂いております。
Q. 10月後半か11月始めに20-30人程度で体験は可能でしょうか?
A.
お問い合わせありがとうございます。
東京河川は、河川ルールが多く、他にもボートも
航行する関係で20~30名程度の団体様はお受けできません。
大変申し訳ございません。
1回8名様で何回かに分けてという形であればお受けできる形になります。
Q. 12日2人で初心者で体験を考えています。荷物貴重品をいれるロッカーなどはありますか?
A.
ご検討頂きありがとうございます。
貴重品は防水バッグをレンタルさせて頂きますので
そちらに入れてカヌーに持っていく形になります。
それ以外は車でお預かりいたします。
それでは宜しくお願いいたします。
Q. 7月17日(金)11時の枠の利用を検討しており、人数がまだ確定していないのですが 7名から10名での利用は可能でしょうか?
A.
お問い合わせ頂きありがとうございます。
17日の11時からの回お受けできます。
コロナの関係で人数制限をさせて頂いており
最大8名様とさせて頂いております。
それではご検討の程宜しくお願いいたします。
Q. *水辺のスポーツなので運動する服装・靴で必ずお越しください。 とありますが、具体的にはどのような服装の準備となるでしょうか。 ジーパンをイメージしていたものでご教授ください。
A.
お問い合わせ頂きありがとうございます。
安全対策と濡れます(海水)のでスポーツをする乾きやすい化繊の服装でお越し頂きお着替えなどもお持ちください。
例)ハイキング・マラソン・ヨガ・ジャージなど)
ジーパン、チノパン、スカート、ダウンなで
はNGになります。
*濡れてもよいスニーカーやクロックスなど踵のあるサンダルになります。
宜しくお願いいたします。
Q. 会社の部署員と利用させて頂きたく考えております。 予約可能人数が1~8人となっていますが、9人での予約は対応頂けますでしょうか? 予約日程は、9/13(金)のPMで考えております。 恐れ入りますが、ご返信宜しくお願い申し上げます。
A.
お問い合わせありがとうございます。
9名様予約可能になります。
13時30分からの回は予約可能になりますのでご検討の程宜しくお願いいたします。
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
1人のガイドで2艇4名までのプライベート感覚でツアー開催しています。
*最大2人ガイドで4艇8名(団体様除く)
加入保険の情報 | 施設賠償責任保険 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 2 人 |