【千葉・市原市】簡単操作!原付・車の免許で電動オートバイをレンタル!<4時間>★50cc相当★
- ライセンス必須
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 貸切可
-
予約可能数1~2
-
参加年齢16歳 ~ 90 歳
-
体験時間3~4時間
千葉県市原市のオートバイショップZONE(ゾーン)です。
世界最高峰レースMotoEに出場しているメーカーFELOのオートバイを原付や普通自動車AT(オートマチック)以上の免許があればレンタル出来ます!
125cc相当(小型限定普通自動二輪AT以上)のオートバイです。
受付、操作に30分かかる場合があります。
受付、操作説明、レンタル時間を含めての所要時間となりますのでご注意ください。
車両レンタル料金には、任意保険は込みの値段ですが、その他オプション料金は含まれておりません。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承下さい。 前日キャンセル:50% 当日キャンセル:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~2 |
所要時間について |
3~4時間
4時間(体験時間 3時間半)
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | ご予約時間の15分前にお越しください。 |
予約締切 | 2日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | オートバイに乗れる動きやすい服装。サンダル不可。 ヘルメットはご自身のものをお持ちいただくのを推奨しております。 |
---|---|
レンタル品について | ヘルメット、胸部・肘・膝プロテクター、グローブはオプション(別料金)レンタル。 スマホホルダーは無料レンタルです。 |
コース参加にあたってのご注意 | 原付、普通自動車AT以上の免許が必要となります。 未成年の方は事前に保護者のサインを記載した用紙をお持ちください。 |
---|
アクセス・マップ
Motorcycle Shop ZONE
市原ICより車で5分〜10分
駐車場:1台 大型バス:不可
店舗前に1台車止められますが、空いていない場合は近隣の有料駐車場へお願いします。
JR「五井駅」より徒歩7分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
レンタルバイクは保険料込みの料金です。(オプション料金になりますが車両サポートもあります。)
レンタル事業者として運輸局に登録済みです。
オートバイ初心者でも扱いやすい軽い車両もご用意しております。
電動バイクは家庭用の電源で充電出来るので、わざわざ電動ステーション等行かなくでもOK!
もしもの時にも車両引き上げ(オプション料金)も可能です。(事業用ナンバーも取得済み)
大型免許を持っている女性スタッフ(English ok)やバイクレースを行っているスタッフもおりますのでお気軽にお尋ねください。
車両販売も行っております。
許認可届出先 | レンタカー事業者証明書(オートバイも含む) 貨物軽自動車運送事業経営届 |
---|---|
加入保険の情報 | あいおいニッセイ同和損保 車両によりますが、小型車両で 一般総合自動車保険 対人、対物:無制限 人身傷害:ご搭乗中のみ5000万 車両保険: 一般保証 (地震噴火津波補填なし)保険金額50万 免責5万 |
在籍スタッフ数 | 2 人 |